5月1日の給食
- 公開日
- 2015/05/01
- 更新日
- 2015/05/01
給食
【八十八夜と端午の節句献立】
献立名
牛乳
お茶漬け
鮭の塩焼き
野菜のごまだれ
よもぎ団子
5月2日は「八十八夜」 5月5日は「端午の節句」です。
そこで、今日の献立は「お茶漬け」と「よもぎ団子」にしました。
「お茶漬け」は「八十八夜献立」です。
お茶の新芽を摘み取るのに適した時期です。
「食べるお茶」を加えて作ったふりかけを
ごはんにかけ、出し汁をかけていただきました。
「よもぎ団子」は「端午の節句献立」です。
端午の節句の日には、よもぎと菖蒲を軒先に下げ
菖蒲湯に入り、無病息災を願ったと言われています。
豊成小学校のみなさんの「健康」を願って
給食室で手作りしました。