放課後子ども教室「お茶でおもてなし」
- 公開日
- 2014/12/04
- 更新日
- 2014/12/04
お知らせ
12月3日(水)
豊島区では、学校の施設を利用して、安全・安心な子どもたちの居場所づくりを進める子どもスキップ事業と連携して、学習やスポーツ、文化活動等で地域の方と交流し子どもたちの豊かな人間性をはぐくむことを目的に、「放課後子ども教室」事業を展開しています。
豊成小学校でも、地域の皆さんの参加と協力を得ていくつかの活動が行われています。
その中で、今日は「お茶でおもてなし」が、少人数教室で行われていたので伺いました。
少人数教室に、簡易畳を敷いて、即席の和室ができていました。お茶席には、生け花や掛け軸も、小さいながら用意されていて、本格的でした。
お菓子やお茶をいただく前に、次の人へ「お先に」と声をかけ、次の人も「どうぞ」と返すなど、しんと静かな部屋の中で、低学年も上手にできていました。