11/18 社会科見学(4年生)
- 公開日
- 2025/11/18
- 更新日
- 2025/11/18
全学年
4年生が社会科見学で、浅草と虹の下水道館に行きました。
(左)浅草寺の境内です。浅草ボランティアガイドの皆様から90分間みっちりと浅草の歴史や名所、現在の様子を教えていただきました。とにかく観光客が多く、仲見世通りはまっすぐ歩くのも難しい状況でした。そのような中、子供たちは抜群のチームワークで声を掛け合い助け合い、ガイドさんのお話に耳を傾け、授業で学んだことを確かめたり初めて見るものに驚いたりしながら学びました。浅草ボランティアガイドの皆様、子供たちに親身になって御案内いただき、ありがとうございました。
(中)有明水再生戦センターの広場でお昼です。浅草をたくさん歩いて疲れた体に手作りのお弁当でパワーアップです。午後もたくさん学ぼう!御家族の皆さん、ありがとうございます。
(右)虹の下水道館での学習です。普段は見ることのできない地面の下を流れる下水道。家庭からの生活排水や雨水が流れていく様子がとてもよく分かりました。他にも水の汚れ具合を調べるCOD検査の実験も体験させていただきました。米のとぎ汁で植物を育てたり油をそのまま流さないようにしたり、ほんの少しの知恵と工夫できれいな水や環境を守ることができると学びました。御案内・御説明いただいた施設の皆様、貴重な体験をありがとうございました。