4月28日の給食
- 公開日
- 2022/04/29
- 更新日
- 2022/04/29
給食
・牛乳
・高野豆腐のそぼろごはん
・竹輪の二色揚げ
・梅肉和え
・みそ汁
*高野豆腐と鶏肉を煮てごはんに混ぜてあります。高野豆腐は鎌倉時代末期に生まれた日本独特の食品です。近畿地方の高野山で生まれた高野豆腐と、信州や東北地方の農村で生まれた凍み豆腐の2種類があります。どちらも木綿豆腐を凍らせ、凍ったまま20日間熟成してスポンジ状の食感を持たせ脱水して乾燥させたものです。これを水でもどして料理します。
給食
・牛乳
・高野豆腐のそぼろごはん
・竹輪の二色揚げ
・梅肉和え
・みそ汁
*高野豆腐と鶏肉を煮てごはんに混ぜてあります。高野豆腐は鎌倉時代末期に生まれた日本独特の食品です。近畿地方の高野山で生まれた高野豆腐と、信州や東北地方の農村で生まれた凍み豆腐の2種類があります。どちらも木綿豆腐を凍らせ、凍ったまま20日間熟成してスポンジ状の食感を持たせ脱水して乾燥させたものです。これを水でもどして料理します。
学校だより
保健だより
学校評価
授業改善推進プラン
その他
給食だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度