学校の様子

世界ともだちプロジェクト・ペルー

公開日
2018/07/10
更新日
2018/07/10

給食

【今日の献立】
*ご飯
*チキンとキヌアのスープ
*ロモ・サルタード(肉と野菜の炒め物)
*くだもの(すいか)
*牛乳
今日の給食は、世界ともだちプロジェクトにちなんだ給食で、ペルー料理です。伝統的なペルー料理で、ロモとは牛肉のフィレ肉のことです。給食では豚肉でアレンジしています。豚肉とフライドポテトと玉ねぎ、トマトの炒め物で、味付けにしょうゆが入るので、日本人にもなじみやすい味だと思います。スープに入っているキヌアは、南米が原産です。キヌアはミネラルが鉄分やビタミンB群など、ミネラルが豊富な食品です。ペルーでは、キヌアをスープで食べることが定番のようです。