学校の様子

社会科見学(裁判所・国会):6年-【1】

公開日
2013/10/31
更新日
2013/10/31

6年生

 10月31日、秋晴れに恵まれ、6年生は東京高等裁判所と参議院に社会科見学に出かけました。今回は両方ともにただ見学するだけでなく、体験プログラムをすることになっています。多数応募した中で、選ばれたいうことは運がよかったということです。
 いつもはJRを使って出かけることがほとんどですが、今回はメトロ南北線に乗り、飯田橋乗り換えで桜田門まで行きます。桜田門と聞いて、井伊直弼が門外の変にあった所と答えた人より、警視庁と言った人の方が多かったようでした。刑事ドラマが多い昨今のテレビ事情の関係でしょうか。
 最近、駒込駅もホームドアが整備され、子どもたちを引率していても、以前よりホーム上では安心していられるようになりましたが、メトロ南北線は開業当時から天井近くまである立派なホームのドアがあり、あらためて先見性に感心しました。