最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
総数:92787 |
若手教員による授業研究11月21日(木)の給食ジャージャー麺、ワンタンスープ、たこ焼き風ポテト、牛乳 今日の主食は「ジャージャー麺」です。元々は中国四川省の料理で、日本でも中華料理店で親しまれているメニューです。ひき肉や野菜を炒めた後、豆板醤やテンメンジャンなどの調味料を加えて煮込んでいます。コクのある味わいを楽しみながら食べましょう。 11月避難訓練(2)11月避難訓練(1)11月20日(水)の給食カレー風味のきつね丼、にらたまスープ、りんごケーキ、牛乳 今日のデザートは「りんごケーキ」です。りんごはそのままでもおいしく食べられますが、今日はりんごに砂糖とレモン果汁を加えて甘く煮詰めた後、生地の中に入れて、りんごの甘さを活かし、香りも楽しめるように工夫しました。また、りんごだけでなく、果物にはビタミンや食物繊維が豊富に含まれているので、積極的に食べましょう。 【SDGs・第2学年】マイツリープロジェクト(2)立教大学の高橋先生が専用サイトで計算してくださった「本校の樹木が一年間で吸収できる二酸化炭素の総量」は約2トン。すごい量です。樹木の力に感心しつつ、今度は令和5年のガス・電気・水道料金から「本校が一年間で排出した二酸化炭素の総量」を計算すると…なんと112トン!差し引きすると、本校は1年間で110トンもの二酸化炭素を排出していることになります。この現実を把握したうえで、今、私たちにできることは何なのかを次回以降の授業で考えていきます。 【SDGs・第2学年】マイツリープロジェクト(1)11月19日(火)の給食ご飯、新じゃがのそぼろ煮、大根サラダ、キャロットゼリー、牛乳 今日は東京都練馬区で収穫された大根をたっぷり使ったサラダを提供しました。ここで問題です。大根から作られている食品は次のうちどれでしょうか?三つの中から考えてみましょう。 あ.メンマ い.ピクルス う.たくあん ・・・正解は、う.たくあんです。 たくあんは生干しした大根を使ってつくられています。大根は漬物やサラダ、汁物など様々な料理に取り入れることができる野菜です。冬が旬の大根をたくさん食べましょう。 11月18日(月)の給食チリビーンズライス、チーズ入りサラダ、フルーツポンチ、牛乳 今日のデザートは「フルーツポンチ」です。フルーツポンチとは、数種類の果物を細かくカットし、シロップや炭酸水、ジュースなどで割ったデザートのことを言います。給食ではみかんとパイン、リンゴを使って手作りのシロップと合わせて提供しました。皆さんでおいしくいただきましょう。 生徒朝礼を行いました生徒会長・各専門委員長から各委員会の活動内容の共有や全校生徒への呼びかけなどを行いました。 11月15日(金)の給食ご飯、白菜のみそ汁、魚のちゃんちゃん焼き、おあげのサラダ、牛乳 今日の汁物は、秋から冬にかけて収穫される白菜を使ってみそ汁を提供しました。白菜は鍋料理や煮物、炒め物、和え物、お浸し、漬物、スープなど、様々な料理に取り入れることができます。また、寒い時期に採れる白菜は甘みが強いので、食材本来の味をより感じることができます。日頃から旬の野菜を積極的に食べましょう。 11月14日(木)の給食ポークカレーライス、マカロニサラダ、柿、牛乳 今日のサラダは、新作の「マカロニサラダ」を提供しました。家庭で食べるマカロニサラダはマヨネーズをメインにつくられていると思いますが、塩分と脂質を控えるために、お酢と粒入りマスタードをメインに調味料を調節しました。また、マカロニはたくさんの種類がありますが、今日は「エルボ型」という細長く曲がっている形のものを使っています。たくさん食べましょう。 第3回定期考査(2)11月13日(水)の給食4種のきのこ親子丼、野菜の磯香和え、カフェオレゼリー、牛乳 秋の味覚ということで、今日の主食には複数のきのこを使った「4種のきのこの親子丼」を提供しました。ここで皆さんに質問です。料理名に4種と書かれていますが、どんな種類のきのこが使われているでしょうか?・・・ 正解は、エリンギ、しめじ、えのき、まいたけの4種類です。この時期に食べるきのこは採れたて新鮮で、栄養素もたっぷり含まれているので、よりおいしく食べることができます。残さず食べましょう。 学校保健委員会第3回定期考査(1)11月12日(火)の給食豚キムチ丼、トック入りスープ、白ごまプリン、牛乳 今日の主食は「豚キムチ丼」です。ここで問題です。キムチは白菜などの野菜でつくった漬物ですが、どこの国の料理でしょうか?次の三つの中から考えてみましょう。 あ.中国 い.台湾 う.韓国 正解は、う.韓国です。 韓国では、野菜を好んで、食べていたことや白菜をたくさん収穫していたこと、薬味として調理したきっかけでつくられたそうです。給食では、辛みの少ない学校給食用のキムチを使って調理しました。皆さんでおいしくいただきましょう。 〈4組クラブ〉ポートボール第2回学校運営連絡協議会【SDGs学習】考えて広げよう!SDGsの環!(第1学年)第1学年では校外学習でもSDGsに関連した取り組みを行います。社会全体が抱えている様々な課題を解決していくために、これらを「自分事」として捉え、自分にできること、周囲の人たちと一緒にできることに取り組んでいきましょう。 |
〒170-0005
住所:豊島区南大塚3丁目18番1号 TEL:03-3986-0661 FAX:03-5950-4679 |