最新更新日:2024/05/15
本日:count up38
昨日:41
総数:746381
西池袋中学校へ入学される皆様へ 明日、4/9(火)朝に警報級の暴風雨が予想されており、早めに学校を開放します。 8:00の開放を予定しております。天候を見計らって雨がひどくなる前にお越しください。 豊島区立西池袋中学校  校長 八尋 崇

3月18日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・手作りカレーライス
・グリーンサラダ
・りんご
・牛乳

表彰

画像1 画像1
卒業式の予行に続き、表彰が行われました。卒業生に対して、「産業教育優秀生徒」「体育優良生徒」「体育努力賞」の賞状が手渡されました。また、明るい宣教推進ポスターの賞状も授与されました。

卒業式 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月18日(火)、卒業式の予行が行われました。明後日の本番に向けてしっかり練習しました。素晴らしい卒業式にしましょう。

「きょうの6組」  〜3年生を送る会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から6組の「3年生を送る会」を行いました。先週から1・2年生で準備を進めてきました。始めの言葉や気合いの言葉、3年生&先生チームと1・2年生チーム対抗のゲームなど、みんなで知恵を出し合い考えました。
1・2年生から3年生へのメッセージでは、“感謝”や“これからの決意”。3年生からは1・2年生へ“後輩への思い”。担任の先生から3年生へは“3年間で成長した姿”。最後に、3年生から保護者の方への言葉では、“3年間を通じてできるようになったこと”や“感謝の気持ち”を立派に伝えることができました。
“今まで僕のために美味しいご飯を毎日作ってくれてありがとうございました。これからも美味しいご飯を作ってください。”3年間の中学校生活を終えようとしている3年生から出た言葉。普段思っていてもなかなか伝えられないことだからこそ、とても重みのある言葉だと感じました。3年生が中学生として過ごせるのは残り1週間です。残りの時間を後輩とともに楽しんで卒業してほしいと思います。

3月17日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ツナピラフ
・ポテトサラダ
・ABCスープ
・オレンジかん
・牛乳

3月17日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月17日(月)、今週の木曜日は卒業式です。3年生は最後の週を楽しんでください。
 さて、2年生の理科の授業の様子です。「金属を熱したときの質量の変化」を調べる実験です。マグネシウムと銅を燃やして、燃やす前と後との質量の変化を調べます。どうしてそうなるかを、しっかり理解しましょう。

3月14日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ミートソーススパゲティ
・コーンサラダ
・ベークドチーズケーキ
・牛乳

3月13日(木)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・鶏ごぼうご飯
・ししゃもの磯辺揚げ
・ツナ入りごま和え
・キムチ入り豚汁
・りんご
・牛乳

ランチルーム給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
おかわりをする人もたくさんいました。

ランチルーム給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(水)、3年生の「ランチルーム給食」が行われています。今日は2組、昨日は1組、3組は明日です。普段の給食以上に、種類も量もたくさんあり、みんな大満足です。

3月12日(水)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・中華丼
・もやしと春雨の中華サラダ
・かき玉汁
・黄桃缶
・牛乳

3月11日(火)の給食

〈今日の献立〉
・ご飯
・手作りふりかけ
・肉じゃが煮
・味噌汁
・フルーツヨーグルト
・牛乳

*本日、手違いにより写真を載せることができません。
 申し訳ありません。

命の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月12日(水)、3年生は「命の授業」として、男女に分かれて、「誕生学協会の方による赤ちゃんの誕生について」と「保健所の方による性に関する授業」を学習しました。写真は、誕生学協会の方の授業の様子です。最後にゲストとして赤ちゃんが登場すると、みんな笑顔になりました。

「きのうの6組」  調理実習 〜和風ロコモコ丼〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は6組で調理実習を行いました。給食を止めての調理実習ということでボリュームがあるものを作りました。メニューは「和風ロコモコ丼」です。「ロコモコ丼」は本来ハンバーグやチキンを使いますが、今回は豚肉のロースを甘辛くしたものを使っていきました。ご飯の上には豚肉だけではなく、ほうれん草やだいこんおろしといった野菜、今回の目玉となったポーチドエッグを添えました。
今回の調理実習で最も難易度が高かったのが、ポーチドエッグでした。お湯の中に生卵を入れて、黄身を崩さずに半熟にしていきました。成功させるコツは“お酢”です。お湯だけだと卵の白身が散ってしまうのですが、お酢をいれることで散るのを防ぐことができるのです。最後の盛り付けでは、一人ひとり役割を決めてテキパキと盛り付けができ、これまでの調理実習の成果を発揮することができました。

3月10日(月)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ピザトースト
・フレンチサラダ
・野菜と鶏肉の田舎風スープ
・サイダーかん
・牛乳

3年生 球技大会

画像1 画像1
画像2 画像2
3月10日(月)、晴れていますが、風が冷たく、気温は上がりません。しかし、生徒たちは一生懸命です。今日は3年生の球技大会です。男子はサッカー、女子はバレーボールを行っています。中学校最後のスポーツ大会ですので、頑張ってください。

保護者会

画像1 画像1
3月8日(土)、薬物乱用防止教室に続いて、年度末の保護者会が開かれました。全体会の後、各学年での保護者会があります。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(土)、としま土曜授業公開の日です。今日は「薬物乱用防止教室」を行いました。豊島ライオンズクラブの皆さんに来校いただき、薬物の正しい使い方、違法薬物の恐ろしさについて話していただきました。「薬物乱用は、ダメセッタイ」を合言葉に、気をつけていきたいと思います。

3月7日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・ハンバーグ
・カレーポテト
・野菜スープ
・りんごかん
・牛乳
今日のハンバーグは豚ひき肉と鶏ひき肉をあわせて作っています。やわらかいハンバーグになりました。よく炒めて甘みがでた玉ねぎに赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、砂糖を合わせてソースを作り、ハンバーグの上にかけて食べました。

3月7日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(金)、1年生の数学の授業です。今日は、立体の断面図の学習ですが、羊羹を使って楽しく学習しています。羊羹で立方体をつくり、ナイフで切り、六角形やひし形・五角形などをつくります。どのように切れば、六角形や五角形が作れるか、よく考えてナイフを入れないと、全く違う形になってしまいます。ちなみに、学習に使った羊羹は、最後に皆で食べます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 卒業式準備
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/24 大掃除  2年球技大会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907