最新更新日:2024/05/15
本日:count up39
昨日:41
総数:746382
西池袋中学校へ入学される皆様へ 明日、4/9(火)朝に警報級の暴風雨が予想されており、早めに学校を開放します。 8:00の開放を予定しております。天候を見計らって雨がひどくなる前にお越しください。 豊島区立西池袋中学校  校長 八尋 崇

保護者会

画像1 画像1
3月8日(土)、薬物乱用防止教室に続いて、年度末の保護者会が開かれました。全体会の後、各学年での保護者会があります。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(土)、としま土曜授業公開の日です。今日は「薬物乱用防止教室」を行いました。豊島ライオンズクラブの皆さんに来校いただき、薬物の正しい使い方、違法薬物の恐ろしさについて話していただきました。「薬物乱用は、ダメセッタイ」を合言葉に、気をつけていきたいと思います。

3月7日(金)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ご飯
・ハンバーグ
・カレーポテト
・野菜スープ
・りんごかん
・牛乳
今日のハンバーグは豚ひき肉と鶏ひき肉をあわせて作っています。やわらかいハンバーグになりました。よく炒めて甘みがでた玉ねぎに赤ワイン、ケチャップ、ウスターソース、砂糖を合わせてソースを作り、ハンバーグの上にかけて食べました。

3月7日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(金)、1年生の数学の授業です。今日は、立体の断面図の学習ですが、羊羹を使って楽しく学習しています。羊羹で立方体をつくり、ナイフで切り、六角形やひし形・五角形などをつくります。どのように切れば、六角形や五角形が作れるか、よく考えてナイフを入れないと、全く違う形になってしまいます。ちなみに、学習に使った羊羹は、最後に皆で食べます。

3年生 普通救命講習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(金)、3年生の「普通救命講習」が行われています。3年生は昨日の卒業遠足に続き、特別授業がいろいろと予定されています。今日はその一つである「救命講習」です。急病人が出た際、救急隊の人が来るまでに、応急処置をすることによって救われる命があります。万が一のためにしっかり学習しましょう。

3年卒業遠足:

画像1 画像1
画像2 画像2
17時28分全員無事到着しました。
ご協力ありがとうございました。

3月6日の給食

画像1 画像1
3月6日(金)、今日は3年生が卒業遠足で、ディズニーランドに出かけています。給食後、2年生は上級学校訪問・1年生は職場訪問で、学校から出かけます。それぞれの目標を達成するように、頑張ってください。
<今日のメニュー>
ウインナードック
ポークビーンズ
シーチキンサラダ
でこぽん
コーヒー牛乳
ウインナードッグは温かいものが食べられるように、今回はアルミホイルに包んでオーブンで焼きました。パンもふっくらと仕上がり、おいしく出来ました。
今日は1年生、2年生が給食後に出かけることもあり、給食当番がてきぱきと準備をして早くに配膳を終えることができました。給食もしっかり食べてくれたので、一安心です。

「きょうの6組」 職場体験 〜就労に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は豊島区の障害者就労支援センターへ職場体験に行ってきました。2・3年生は以前もお世話になりましたが、1年生とともに新たな気持ちで臨みました。自己紹介では、名前や所属校だけではなく、「返事を大きくします!」「報告を忘れずにします!」など、今日の目標を一人ずつ発表しました。
今回、取り組んだ仕事は「紙かぞえ・三つ折り」と「封入」、「ピッキング」でした。「紙かぞえ・三つ折り」は手紙を20枚かぞえて、三つ折りにしていきます。「封入」は3種類の手紙を順番に封筒に入れていく作業です。「ピッキング」は指定された商品をカゴに入れていくものです。どの仕事も一見簡単そうですが、実はどれも難しい仕事なのです。手紙や商品の届く先が、お客さんということを意識しなければいけません。手紙の折り目を綺麗にする。注文された商品を正しく集める。相手のことを思いやりながら、仕事をしました。作業を終えて、「とても疲れた…。」という声も聞こえました。
職場体験を通じて、これまで取り組んできた作業学習の成果を発揮することができました。職員の方々からも「とても丁寧で、今からでもスカウトしたい!」と褒めていただきました。今回、学んだ「挨拶・返事・ほうれんそう(報告・連絡・相談)」を今後の学校生活にも生かしていってほしいと思います。

3月5日(水)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・キムチチャーハン
・えびしゅうまい
・バンシースー
・青菜としめじスープ
・牛乳
えびしゅうまいの具は、魚屋さんから納品していただいたえびを給食室ですり身にし、ひき肉に加えて練って作っています。その具をしゅうまいの皮で包んで、蒸し上げました。
えびしゅうまいもキムチチャーハンも、とてもよく食べてくれました。

3月5日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3月5日(水)、朝から雨が降り続いています。湿度が上がり、インフルエンザの流行が収まってくれればいいのですが。
 さて、2年生の英語の授業です。「自分の将来の夢を英語で発表する」ということです。図書室で、グループごとにALTの先生と講師の先生の前で発表します。
 下の写真は、発表を待つ間、教室で発表の練習をしている様子です。

3月4日(火)の給食

画像1 画像1
〈今日の献立〉
・ジャージャー麺
・ジャンボ餃子
・フルーツポンチ
・牛乳

3月3日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
〈今日の献立〉
・五目寿司
・揚げだし豆腐
・すまし汁
・ひな祭りゼリー
・牛乳
今日は「ひな祭り献立」でした。ひな祭りは、「桃の節句」とも呼ばれ、すこやかな成長を祝う意味合いもあります。
給食では散らし寿司と、菱餅をイメージしたひな祭りゼリーを作りました。ひな祭りゼリーは、下から抹茶ゼリー、牛乳ゼリー、上にいちごソースがかかっています。菱餅の緑、白、桃色は、それぞれ「草萌える大地」「雪の純白」「桃の花」を表していて、春が近づく季節、溶けかかっている雪の下に緑の草が息づき始め、春の訪れと共に桃の花が芽吹くという、組合せになっているそうです。

緊急 1年2組 学級閉鎖のお知らせ

3月3日(月)、学級閉鎖のお知らせをします。1年2組については、本日31名の在籍者に対して、11名の欠席、うち7名がインフルエンザという状態です。養護教諭や学校医の先生、区教委との相談の結果、本日は「給食後下校」、明日3月4日(火)〜6日(木)まで、学級閉鎖にすることにしました。ご協力をお願いします。
 なお、1年生のほかの学級でも2〜3名の欠席者がありますので、引き続きインフルエンザへの予防をお願いします。

中学校文化部フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
3月1日、今日から3日まで、区民センターで中学校文化部フェスタが行われます。豊島区の中学校8校の文化部の作品展です。どうぞご覧ください。

6組スキー教室3日目

16時45分、池袋で解散しました。ご協力ありがとうございました。


6組スキー教室3日目

新宿を16時13分に通過しました。しかし、トンネル内で渋滞しています。


6組スキー教室3日目

石川PAを15時50分に通過しました。予定より早く着きそうです。


6組スキー教室3日目

画像1 画像1
談合坂SAを15時27分、出発しました。

6組スキー教室3日目

画像1 画像1
八ヶ岳PAを14時15分出発しました。

6組スキー教室3日目

画像1 画像1
昼食です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/10 3年球技大会
3/11 1年球技大会
3/14 専門委員会
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907