最新更新日:2025/01/23 | |
本日:8
総数:156170 |
リコーダーの演奏会を聴こう(3年生)
本校の施設を活用してリコーダーを練習している団体があるのですが、その方々をお招きして子供たちに演奏を披露していただきました。様々な種類のリコーダーから奏でられる演奏に、子供たちも聴き惚れていました。
虫取りへGO(3年生)
3年生の地域学習との関連で、雑司が谷霊園に虫取りに出かけました。保護者の皆様のご協力もいただきながら、意気揚々と出かけていきました。(一緒に行けていないので、現地の写真はごめんなさい)
運動会に向けて(1年生)
1年生の運動会練習がスタートしました。練習ではまだまだバラバラの感じの方が強いですが、まだ始まったばかりです。それでも「楽しかった」と感想をいう子供たちもいました。楽しいダンスを中心に、子供たちの頑張りが見られることを期待しています。
夏の最後の大冒険(4年生)
図工の時間、「夏の最後の大冒険」と題して自身の体験などをもとに「いつ」「どこで」「何が」「どうした」をイメージして楽しく描くことに取り組み始めました。想像の世界が広がります。
9月10日の給食カレーツナピラフ・ヌードルスープ・じゃがいものハニーサラダ・ ワインゼリー・牛乳 運動会に向けての体育朝会
今朝の体育朝会は運動会に向けてがテーマでした。運動会に向けてどんなことを大切にしていくのかを確認できました。また、色分けの発表や応援団長の紹介もあり、子供たちの気持ちもこれから高まってくることと思います。
クラブ活動(9月)
2学期のクラブ活動が始まりました。4年生〜6年生の子供たちが、子供たち主体の発想で取り組み方を考え、活動している姿があり、異学年の交流もあり、小学校の良さが見られます。
9月9日の給食栗ごはん・和風たまご焼き・五目みそ汁・菊花入りおひたし・牛乳 漢字の学習(1年生)
1年生も漢字の学習が始まりました。1学期はひらがなの練習に取り組んできた1年生が、いよいよ漢字の習得に取り組みます!
情報を整理しよう(6年生)
国語の学習で、文字言語を使って情報を整理する学習を進めています。それぞれの知りたいことを決め、グループで役割分担しながら、協力して一つにまとめ上げていきます。
暗算の仕方を考えよう(2年生)
暗算の仕方を考え、友達に発表する活動です。自分と異なる方法に、周りの子供たちも感心していました。
卒業アルバム撮影開始(6年生)
2学期が始まり、6年生の卒業アルバムの撮影が始まりました。今日は全員での集合写真から。今後、様々な場面の撮影を進めていく予定です。
移動教室説明会(5年生)
土曜公開後、5年生の保護者に残っていただき、10月に行われる移動教室の保護者説明会を開催しました。多くの保護者の皆様にお残りいただきました。ありがとうございました。当日まで、ご準備等をよろしくお願いいたします。
道徳授業地区公開講座
本日の土曜公開では、道徳授業地区公開講座を併せて開催しました。2時間目には講師を招いての講演会とし、講師にはほめる達人協会の特別認定講師である明壁陽子先生に、ほめて認める子育てをテーマにお話しいただきました。たくさんの保護者の方に参加いただき、とても充実したセミナーになったと思います。ほめることを実践していきたいと、誰もが感じることのできた時間となりました。(写真を撮り忘れました汗)
親子レク(5年生)
5年生も各クラスで親子レクが行われました。簡単なゲームで子供も保護者の皆様も楽しむことができました。
親子レク(6年生)
6年生の1時間目は親子レクです。保護者と子供たちが一緒になってレクリエーションで交流しました。保護者同士の交流の場にもなると思っています。
土曜公開
本日は土曜公開です。朝から多くの皆様にご来航いただいております。子供たちの様子をぜひご覧ください。
9月6日の給食キムチチャーハン・春雨スープ・野菜の華風漬け・冷凍みかん・牛乳 リズムで楽しく(1年生)
いくつかの種類のリズムを手拍子で打ちながらリズム感覚を身につけていきます。子供たちも自信をもって取り組んでいました。
ルールかるた(2年生)
授業のルールをテーマにしたカルタを通して、2学期のスタートでの学習ルールの復習を行いました。楽しさとルールが同居すると子供たちの学びが高まるはずです。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |