最新更新日:2024/05/20
本日:count up2
総数:141467

12月21日(月)の給食(クリスマス献立)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・生クリームサンド
・ローストチキン
・フレンチポテト
・まめまめサラダ
・牛乳
・りんご

今日は、25日のクリスマスの行事食でした。
「生クリームサンド」はクリスマスのデコレーションケーキのように、ふわふわのショートニングパンに生クリームを挟み、赤いチェリーをのせました。「ローストチキン」は、骨付きのチキンを給食室の大きなオーブンで焼き上げました。
子どもたちは、お昼の放送のクリスマスソングを聴きながら、楽しく食べました。

今日で2学期の給食が終了しました。3学期の給食は、1月12日(火)から始まります。冬休みは、体調を崩さないよう、毎日3食、バランスよくとり元気に過ごしましょう!

12月18日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごまごはん
・かぼちゃのコロッケ
・野菜ソテー
・白菜のみそ汁
・牛乳
・みかん

12月22日(火)は、「冬至」です。冬至とは、1年中で1番夜が長い日のことです。冬至には、かぼちゃを食べ、ゆずの入ったお風呂に入るのが風習になっています。それは、栄養のあるかぼちゃを食べ、かぜの予防になるゆず湯に入ることで、寒い冬を元気に過ごせるようにとの意味があります。子どもたちは、美味しそうにかぼちゃのコロッケを食べていました。

12月18日(金)6年生 千早小学校との交流 その2

 体育館で南池小の学校紹介をした後、これまで学んできた伝統・文化についてグループごとのコーナーに分かれ発表をしました。南池小の子どもたちは、実物等を示し工夫して堂々と立派に発表しました。また、千早小学校の6年生もその発表を熱心に聞いていました。素敵な交流会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(金)6年生 千早小学校との交流その1

 6年生は、総合的な学習の時間に「日本の伝統・文化大使なろう!」というテーマで学習しています。今回は、調べてきたことを豊島区立千早小学校6年生に伝えるために出かけていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・ごはん
・さばのみそ煮
・野菜ごまドレッシング
・吉野汁
・牛乳
・焼きりんご

今日の「さばのみそ煮」と「焼きりんご」は、新しいメニューです。
さばのみそ煮は、さばの切り身にを赤みそ、砂糖、みりん、酒、しょうゆなどの調味料を加えじっくり煮て作りました。南池袋小には、”ティルティングパン”という大きな調理器があります。鍋が四角く平たくなっているので、魚を並べやすく、煮崩れがしにくいので綺麗に美味しく仕上がります。さばのみそ煮は、子どもたちからは、「おいしい!」「また食べたい!」と好評でした。
今日の焼きりんごは、「紅玉」という調理に適したりんごを使いました。(生食用は、サンふじを使っています。)紅玉は、皮が真っ赤な色をしていて、酸味が強いのが特徴です。紅玉は、焼きりんごやアップルパイなどお菓子に使用するのに適しています。子どもたちからは、「すっぱくて苦手」という声と「甘くておいしい」という両方の意見がありました。りんごは、皮を剥いてそのまま食べる以外にも様々な食べ方があることが分かったようです。

12月16日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・五目うどん
・五平餅
・海藻サラダ
・牛乳
・みかん

今日の「五平餅」は、長野県伊那地方の名物で、赤味噌としょうゆ、砂糖、酒、みりん、くるみ、ピーナッツ、ごまを合わせた甘味噌を塗って焼いた料理です。今日の五平餅も学校の給食室で1つ1つ手作りしたものです。子どもたちは美味しそうに食べていました。

12月13日(日)雑司が谷未来遺産1周年記念植樹式

 小雨の降る中、雑司が谷案内処前で、「雑司が谷未来遺産1周年記念植樹式」が行われました。南池小からは、校長先生や5・6年生の先生方、5,6年生の代表児童が出席しました。
 代表児童による挨拶では、雑司が谷の伝統・文化を引き継いでいく強い想いを伝えました。その後、19本目の欅を植樹しました。南池小の代表としてふさわしい立派な態度でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日(木) 音楽集会 みんなで歌い・演奏しました

器楽合唱クラブの演奏をバックに、みないけ合唱団・全校児童がクリスマスソングを合唱しました。また、鍵盤ハーモニカやリコーダ等による全員合奏を行い、体育館いっぱいに素敵な音を響かせました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(火)の給食(5−1リザーブ給食)

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・青菜チャーハン
・じゃこ入りカレーぎょうざ
・ナムル
・牛乳
・みかん

今日は5年1組がランチルームでリザーブ給食を行いました。
Aコースの中華コース(チャーハン、ぎょうざ、ナムル、ミルクゼリー)、Bコースの洋食コース(ピラフ、鶏のからあげ、サラダ、プリン)のどちらかをあらかじめ予約をします。今日は、Aの中華コースが人気でした。

12月14日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・鶏ごぼうピラフ
・ポテトのチーズ焼き
・かみかみサラダ
・牛乳
・コーヒーゼリー

今日の鶏ごぼうピラフには、ささがきにしたごぼうが入っています。ごぼうには、食物繊維が豊富に含まれ、体内をきれいに掃除をしてくれる働きがあります。
かみかみサラダは南池小の人気メニューです。各教室では、おかわりの行列ができていました。
コーヒーゼリーは、アガー粉という寒天のような粉末で固めたゼリーの上に、生クリームを注いで作りました。

12月11日(2−1カフェテリア給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
≪本日の献立≫
・りんごジャムサンド
・ボルシチ(ロシア料理)
・ツナサラダ
・牛乳
・みかん

今日は、2年1組がランチルームでカフェテリア給食を行いました。3種類のサンドイッチから、2種類選択をします。ボルシチは、自分の食べられる量、そして周りの量のことも考えながら盛り付けました。

12月10日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・昆布ごはん
・ししゃもの変わり揚げ
・小松菜のごまあえ
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
・りんご

今日のごはんには、カルシウムや鉄分が豊富な昆布が入っています。
ししゃもの変わり揚げには、にんじんのすりおろしが入った衣を使っているので、きれいな橙色のフライになりました。

12月9日(水)5年生 すすきみみずくマスコット作り

 家庭科の時間に「すすきみみずく」のマスコットを作りました。保護者や地域の方々に裁縫を教えていただきながら、かわいらしいマスコットを完成させました。
 できあがった「すすきみみずくマスコット」を見て、どの子も満足そうでした。
ご協力したくださった地域のみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(水)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・プルコギ丼
・たまごスープ
・海藻ドレッシング
・牛乳
・みかん

12月7日(月)4年生 INSと交流しました!

南池小のお隣の学校「ニューインターナショナルスクールオブジャパン」の子供たちと交流しました。一緒にじゃんけん列車をして楽しんだり、これまで学習してきた「すすきみみずく」のことを英語を交えながら伝えたりしました。
 この日のために準備を重ね、どの子も充実した時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(火)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・スパゲッティーナポリタン
・豆のスープ
・野菜ガーリック
・牛乳
・おかしなおかしな目玉焼き

今日の「スパゲッティーナポリタン」は新しいメニューです。味付けは、ケチャップだけではなく、ホールトマトやトマトピューレ、赤ワイン、パプリカ粉、バター、粉チーズを加え、風味豊かに作りました。
「おかしなおかしな目玉焼き」は、毎年リクエスト献立に名前が挙がるほど、人気のあるメニューです。目玉焼きの黄身は、黄桃の缶詰、白身は牛乳のゼリーで作られています。1年生にとって初めての「おかしなおかしな目玉焼き」でしたが、食べる前から興味津々の様子でした。



12月7日(月)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ゆかりごはん
・ぶりの大根あんかけ
・野菜ピ―ナッツ和え
・五目みそ汁
・牛乳
・みかん

今日の「ぶりの大根あんかけ」は新しいメニューです。今が旬で、脂ののっているぶりに下味を付け、でん粉をまぶして油で揚げ、角切りにした大根、大根の葉が入ったおろしあんかけをかけて食べます。脂ののった”ぶり”とみずみずしい”大根”はとても相性のいい食べ物です。(「鰤大根」という煮物もありますね。)子どもたちからは、「ぶりがすごくおいしい」「大根に味がしみている」と好評でした。魚が苦手な子どもも減らさずにおいしく食べていました。

12月4日(金)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・ごはん
・ちぐさ焼き
・野菜みそドレッシング
・ひきとおし(長崎県郷土料理)
・牛乳
・りんご

今日の「ひきとおし」は、長崎県・壱岐の郷土料理です。ひきとおしは、地鶏やたっぷりの野菜、そうめんを入れ、甘めのだしで煮た鍋料理です。九州地方の昔の言い方で、お客様を奥の座敷にお通しすることを”ひきとおす”と言います。そのため、ひきとおしはおもてなしの料理として、人が集まる時に鍋を囲み、食べられているそうです。子どもたちにとっては、初めて食べるひきとおしでしたが、「美味しい!」とたくさんおかわりをしていました。

12月3日(木) 6年生 草木染め

 家庭科の時間に、草木染めを行いました。布をひもや輪ゴムで縛り模様をつけ、世界でたった1枚しかない布を染め上げました。
 前日準備、そして、当日お手伝いをしてくださった保護者のみなさまありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の献立≫
・アコーディオンサンド
・白いんげんまめとトマトのスープ
・フレンチサラダ
・牛乳
・みかん

アコーディオンサンドは、ハム・ツナ・チーズの3種類の具が入ったサンドイッチです。
どのクラスも綺麗に完食していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終
6年登校 8:10〜8:20
2年生登校 10:00〜11:30(多目的室)
4/6 始業式(2〜6) 8:30 言葉6年
入学式(1・2・6)10:30

学校だより

学年だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

くわのみだより

〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675