最新更新日:2024/05/15
本日:count up7
総数:91157
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

3月15日(月)全校朝会Part3

書き初めの表彰もありました。
画像1 画像1

3月15日(月)全校朝会Part2

月曜日は、今年度最後のスピーチがありました。最後はやっぱり6年生。2人の6年生がしっかりと締めてくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月11日(木)東日本大震災から10年

さて、今日は3月11日でした。あの東日本大震災から今日でちょうど10年がたちました。子供たちは、6年生で2歳ですからもう覚えている子はいないと思いますが、保護者の皆様や我々にとっては、ついこの前の出来事のようにも思います。

 10年前の3月11日は金曜日でした。副校長先生は、10年前のあの日も今日と同じ、旧文成小学校(当時はそのまま文成小学校でした)にいました。あの日は、確か職員会議が予定されていたため全校5時間授業でした。先生は、当時は6年1組の担任で、今と同じ場所にある6年1組にいました。
 地震が起きた午後2時46分はちょっと遅めの帰りの会をしている真っ最中でした。地震発生…。いつもなら地震が起きても、長くても数十秒で収まるのですが、この日の地震は、いつまでも収まりませんでした。収まらないどころか、だんだん揺れが大きくなっていきました。こんな状態でしたが、子供たちは立派でした。防災頭巾を急いでかぶり、机の中に入り、机の脚をしっかりと持ち、誰もしゃべらずただじっとその場が収まるのを待っていました。
 先生は、まず柱やドアが曲がってドアが開かなくならないように、まずは廊下側に移動し、ドアを開けました。そして、大きくなる揺れの中で、窓ガラスの破片が飛んでこないように窓を開け、カーテンを全部閉めました。
 と、その時でした。3階の6年1組の教室から、閉めたカーテンの隙間の先に見えたのは、プールの水が海の大波のように揺れ、鉄棒のあるグランド側に「ザブーン! ザブーン!」とあふれ出てきました。グランドはすぐに水浸しになり、まだまだ海の大波のようにどんどんあふれ出てきました。また、グランド自体も波打っているのが分かりました。
 「大丈夫。大丈夫。」と、子供たちに話しかけながら揺れが収まるのを待ちましたが、今思うと、あのときの「大丈夫!」は先生自身が冷静になるために出た言葉だったように思います。
 先生は10年前の今日、2時46分に体験したあの地震は、今でも忘れることができません。たくさんの方々が地震や津波の犠牲になってしまいましたが、あの出来事を体験した私たちは、次の世代へしっかりと伝えていかなければいけませんね。
 
画像1 画像1

3月11日(木)学校の花たち

先ほどの1年生の図工の記事にもありましたが、校庭の植物の花が咲き始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月10日(水)5,6年生代表児童「校旗の引継ぎ式」収録現場

水曜日の放課後、5年生の代表と6年生の代表が体育館に集まり、校旗の引継ぎ式の収録を行いました。この様子は、12日(金)の6年生を送る会の中で放送されます。
画像1 画像1

3月4日(木)池袋中学校学習発表会

池袋中学校の学習発表会(展示)で、池袋第一小学校児童の作品が作品交流ということで展示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月19日(金)ISS集会Part9「閉会のセレモニー」

最後は、校長先生にお話をいただき、終わりの言葉で集会を終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月17日(水)ひな人形

昨日、中央昇降口に、今年もひな人形が飾られました。このひな人形は昔、地域の方にいただいたものだそうです。
画像1 画像1

2月16日(火)たんぽぽ教室の掲示

今年になって「たんぽぽ教室」の掲示も変わっています。
画像1 画像1

2月16日(火)図書室の掲示

図書室の前の廊下の掲示がまた新しくなりました。春がもうすぐそこまで来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(月)全校朝会Part2

校長先生のお話の後は、ポスターと工作で頑張った児童の皆さんの表彰がありました。また、その後は3年生のスピーチがありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月12日(金)算数検定

12日金曜日の放課後は、算数検定を行いました。今年は59名の児童の皆さんがチャレンジをしました。今回も漢字検定の時と同様にPTAの皆さんや学生ボランティアさんにもお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日(水)東京都教育委員会からのお知らせです

東京都教育委員会より「未来を創るかけがえのない子供たちの自立に向けて〜不登校の子供たちへの支援のポイント」という冊子が作られました。主に、不登校児の支援について、保護者の皆さんや教職員が知っておくとよいポイントについて分かりやすくまとめてあるものでした。部数に限りがあり皆さんにお配りすることはできなかったのですが、東京都教育委員会のホームページに電子データが出ていましたので、関心のある方は、以下のURLよりホームページに入っていただきご覧ください。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con...
画像1 画像1

2月2日(火)新校舎改築工事の様子

2月2日(火)の池一小改築工事の様子です。解体が終わって一面まっさらの状態からいよいよ新校舎の建設が始まったようです。
画像1 画像1

1月28日(木)雪!

漢字検定が始まった頃、校庭はうっすら雪景色となりました。ここまで降ったのはこの冬では初めてですかね。でも、積もるところまでは降りませんでした。
画像1 画像1

1月28日(木)漢字検定

今日は放課後、3時15分から「漢字検定」を行いました。どの子もみんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(木)6年生「家庭科」授業

今日は6年生で家庭科「冬を明るく暖かく」の授業がありました。エアコンやヒーター、床暖房など、それぞれの暖房器具の使い方について、Chromebookで調べて学級全体でまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日(土)今月の図書室の掲示

1月の図書室の掲示です。テーマは、「GO TO トラベル ほんのせかいをたびしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(火)PTAホームページが全面リニューアルしました。

画像1 画像1
こちらよりお入りください。

 → https://ikeichipta.jimdofree.com/

1月12日(火)3年生〜6年生「豊島区基礎的・基本的な学習内容の定着に関する調査」

今日は1時間目から3年生〜6年生が豊島区の学力調査(豊島区基礎的・基本的な学習内容の定着に関する調査)を行いました。3年生が国語と算数、4年生が国語・算数・理科、5,6年生が国語・算数・理科・社会のテストを実施しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
春季休業日終

学校だより

学年だより

保健だより

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007