最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
総数:31147

2月7日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚キムチ丼
フォー
サイダーゼリー

 今日は、野菜がたっぷり入った「豚キムチ丼」を作りました。キムチのように辛みがある食材は、血流をよくして体を温めてくれます。寒い日が続いているので、給食をしっかり食べて、寒さに負けない体を作ってほしいと思います。

2月6日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
タンドリーチキン
ジャーマンポテト
野菜スープ

 今日の給食は「タンドリーチキン」を作りました。鶏肉をカレー粉やヨーグルト、ケチャップ、にんにく、しょうがなどのタレに漬け込んで焼きました。タンドリーチキンは、インドでよく食べられている伝統料理です。タンドールという窯で焼くので、この名前がつけられています。子どもたちが好きなカレー味で、人気のメニューでした。

2月5日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ピザトースト
コーンポタージュ
オレンジ(せとか)

 今日の給食は「ピザトースト」を作りました。具だくさんの手作りトマトソースに、チーズをかけて焼き上げました。苦手な子も多いピーマンが入っていましたが、どのクラスもよく食べてくれていました。デザートは、愛媛県から届いた「せとか」という品種のオレンジでした。甘いのはもちろんのこと、皮が薄くて食べやすく、みずみずしくて美味しかったですね。

2月2日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】★節分給食★
いわしの蒲焼き丼
節分すまし汁
カリカリ黒糖きなこ豆

 明日2月3日は節分の日なので、今日は節分にちなんだ給食を作りました。節分は1年の邪気を払う日です。鬼はいわしの匂いが嫌いなので、玄関にいわしを飾ったり食べたりする習慣があります。節分すまし汁には、かわいい鬼の形をしたかまぼこを入れました。

2月1日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
チキンクリームライス
揚げ芋サラダ
ももゼリー

 今日の給食「揚げ芋サラダ」は、細く切ったじゃがいもをカリッと油で揚げて、サラダに合わせました。お菓子のような塩味とカリカリとした食感で、ついつい野菜を食べてしまうサラダです。どのクラスもよく食べてくれた人気メニューでした。

1月31日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
ご飯
ごまじゃこふりかけ
くじらの竜田揚げ
梅おかか和え
豚汁

 今日は、昔の給食でよく食べられていた「くじらの竜田揚げ」を作りました。昔は、子供たちの成長に必要なたんぱく質が豊富な鶏肉や豚肉が、今ほど多くは出回っていませんでした。その中で、くじらは安くて栄養のある食材として、給食でよく出されていました。今ではくじらをとる量も少なくなり、貴重な食材となっています。くじらは、食べ馴染みがなく好き嫌いが分かれますが、給食では年に1度しかでないので、経験として味わって食べてほしいと思います。

1月30日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
あんかけチャーハン
もち米蒸し団子
ヨーグルト

 今日の給食は「もち米蒸し団子」を作りました。ひき肉・玉ねぎ・エリンギを混ぜ合わせたタネに、もち米を付けて蒸しました。調理員さんが、1つ1つ丁寧に作ってくれた愛情たっぷりのメニューです。 

1月29日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
スパゲッティミートソース
ベーコン入りサラダ
米粉のバナナケーキ

 今日のデザートには「米粉のバナナケーキ」を作りました。米粉を使うともちもちとした食感になります。バナナは「オーガニックバナナ」という特別なものを使いました。オーガニックバナナのように、農薬や化学肥料を使わずに育てられた野菜や果物には「有機JASマーク」がついています。

1月26日の給食

画像1 画像1
【今日の給食】
揚げパン
ポークビーンズ
フレンチサラダ

 今日の給食は人気の「揚げパン」を作りました。学校給食で、パンが出るようになったのは戦後の頃です。この頃の給食では、毎日パンが出ていました。なぜ主食がお米ではなく、パンだったのかというと、アメリカから小麦をたくさん輸入していたから、大きな炊飯釜を用意するのが大変だったから、など様々な理由があるようです。「揚げパン」は、大田区の小学校で考案されました。当時、乾燥して硬くなりやすかったパンを油で揚げて砂糖をまぶすことで、やわらかく保とうとしました。揚げパンは調理員さんの思いやりが詰まった給食ですね。

1月25日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】★保健給食委員会メニュー★
しらすわかめご飯
揚げ芋肉じゃが
のり和え
みかん

 昨日から、学校給食週間が始まりました。給食は児童の皆さんが健康で、大きく成長するための食事です。この週間をきっかけに、毎日の食事の大切さを改めて考えてほしいと思います。今日の給食は、保健給食委員会で考えたメニューです。歯を強くするメニューとして、海藻と小魚を使ったメニューを作りました。人気の「しらすわかめご飯」と「のり和え」を組み合わせてくれました。給食の肉じゃがは、赤みそを入れてしっかり味をつけているので、ご飯がすすむメニューです。

1月24日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】学校給食週間★山形県郷土料理★
ご飯(はえぬき)
ぶりの照り焼き
ごま和え
芋煮

 今日1月24日から1週間は「学校給食週間」です。学校給食の始まりは、山形県の小学校で出された、おにぎり・焼き魚・漬物でした。そこで今日の給食では、山形県料理の「芋煮」を作りました。芋煮とは、里芋とお肉が入った鍋料理です。お米は、山形県産の「はえぬき」という品種を使いました。

1月23日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コーンピラフ
鰆のトマトチーズ焼き
米粉マカロニスープ

 今日の給食は「鰆のトマトチーズ焼き」を作りました。手作りのトマトソースにチーズをかけて焼いた洋風メニューにしました。魚は、塩焼きや照り焼き、煮つけなどの和食になりがちですが、洋風の味付けにすると魚メニューのバリエーションも広がります。

1月22日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
きんぴらご飯
鶏肉の南部焼き
もやしと厚揚げの味噌汁
りんご(王林)

 今日の給食は、豚肉入りのきんぴらごぼうをご飯に混ぜ込んだ「きんぴらご飯」を作りました。「きんぴら」とは、江戸時代に流行したお話に出てくる「坂田金平」に由来しています。きんぴらごぼうのしっかりした歯ごたえと唐辛子の辛さを、坂田金平の強さや勇ましさに例えて名付けられました。この坂田金平は、昔話で有名な金太郎の息子という設定です。今日のりんごは、皮が黄緑色の「王林」という甘味が強い品種でした。

1月19日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
ホキのごまみそかけ
白菜の和え物
くずきり汁

 今日の給食は、油で揚げたホキに、ご飯がすすむ甘辛いごまみそダレをかけました。ホキは、海の深いところに住む白身魚です。白身魚は脂質が少なくあっさりとした味なので、油で揚げてもしつこくなりません。魚は、成長期に欠かせない「たんぱく質」が豊富なので、積極的に食べてほしい食材です。

1月18日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
キムチラーメン
小松菜とツナのレモンサラダ
ぶどうゼリー

 今日の給食「キムチラーメン」は、免疫力を上げるというテーマで、保健給食委員会が考案しました。キムチは発酵食品なので、腸内環境を整えて、免疫力アップが期待できます。スープは、赤みそを入れてキムチの辛さを抑えました。副菜とデザートには、さっぱりとしたレモン風味のサラダに、ぶどうゼリーをつけました。今日の給食を楽しみにしてくれていた子も多く、人気のメニューでした。

1月17日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
豚肉の生姜焼き
さつま汁
オレンジ(みはや)

 今日の果物は「みはや」という品種のオレンジです。熊本県から届きました。みはやは、赤に近い濃いオレンジ色をしているのが特徴です。皮が薄くて食べやすく、甘くて美味しいオレンジでしたね。今日の給食に使った、大根・小松菜・人参・さつまいもは、東京都産です。豊島区では、農地はほとんど見かけませんが、東京都全体で見ると様々な農産物を育てています。

1月16日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
ハンバーグ
人参ドレッシングサラダ
洋風卵スープ

 今日の給食は、給食室手作りの「ハンバーグ」でした。調理員さんが1つ1つ丁寧に作ってくれたので、愛情たっぷりです。給食前には、ハンバーグが楽しみという声も聞くことができました。卵がふんだんに入った「洋風卵スープ」は、汁物の中でも人気のメニューです。

1月15日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ねぎ塩豚丼
豆あじの唐揚げ
はっと汁

 今日の給食は「豆あじの唐揚げ」を作りました。豆あじは、骨が小さくてやわらかいので、丸ごと食べられます。骨ごと食べられる小魚は、骨や歯を強くするカルシウムが沢山とることができます。成長期の皆さんには、カルシウムをしっかりとって、丈夫な骨を作ってほしいと思います。

1月12日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ご飯
おかかふりかけ
千草焼き
吉野汁
みかん

 今日の給食は、「千草焼き」を作りました。千草焼きは、具沢山の玉子焼きです。給食では、お肉や野菜、ひじきがたっぷり入っています。吉野汁は、とろみがついたすまし汁で、とろみをつけることで冷めにくくなります。デザートには、神奈川県から甘くておいしいみかんが届きました。

1月11日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】★保健給食委員会メニュー★
麻婆豆腐丼
春雨スープ
根菜チップス(さつまいも・れんこん・人参)

 保健給食委員会のみなさんが、体に良い食材をおいしく食べられるように工夫したメニューを考えました。今日の給食「根菜チップス」がその1つです。「免疫力を上げる」というテーマで考えました。根菜はビタミンや食物繊維が豊富なので、免疫力を高める効果が期待できます。根菜チップスは、油でカリッと油で揚げています。よく噛むことでも、体温が上がって免疫力が高まります。どのクラスも完食の人気メニューでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終

学校だより

学年だより

学校評価

その他

給食だより

〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006