連合移動教室10
【五組】 2025-04-25 13:18 up!
連合移動教室9
閉校式です。
長崎小は司会を担当しました。
式が終わったあと、とても充実したなという表情が印象的でした。
宿舎の方お礼してバスに乗りました。
【五組】 2025-04-25 13:10 up!
連合移動教室8
昼食の時間です。
カレーライスを美味しくいただきました。
【五組】 2025-04-25 13:00 up!
連合移動教室7
体育館でレクリエーションを行いました。
風船運びゲームは、二人で協力して運びます。
【五組】 2025-04-25 12:56 up!
4月25日 連合移動教室6
子供たちは、元気に過ごしています。
7時から外で朝会を行いました。
【五組】 2025-04-25 08:42 up!
連合移動教室5
BumB東京スポーツ文化館に到着しました。
長崎小学校の子供たちの担当は、開校式の司会です。
しっかりした声で上手に進行していました。
【五組】 2025-04-24 15:53 up!
連合移動教室4
スタジオ体験をしました。
役割は、フロアディレクター2とテクニカルディレクターです。
スタートからカットまでの時間、見ている私達も緊張しました。
撮影が終わった瞬間、思わず「うぉー」と歓声があがりました。
感動しました。
【五組】 2025-04-24 14:45 up!
連合移動教室3
スキップシティ映像ミュジアムに着きました。
昼食の時間です。
みんなでお弁当をいただきました。
朝早くからお弁当の用意ありがとうございます。
【五組】 2025-04-24 13:18 up!
連合移動教室2
工場見学のあと、浦和工場の説明をしていただきました。
【五組】 2025-04-24 11:04 up!
4月24日 連合移動教室1
ロッテ浦和工場に着きました。
お菓子の学校で勉強します。
【五組】 2025-04-24 09:50 up!
4月22日 避難訓練
地震を想定した避難訓練を行いました。
校庭で活動していた学級は、校庭の真ん中に集まり、教室にいた子供たちは、机の下にもぐりました。
そのあと、校庭に避難しました。
4分23秒で安全を確認することができました。
高学年を中心に、子供たちの真剣に参加する態度は、立派でした。
【お知らせ】 2025-04-22 15:16 up!
4月18日(金)
たけのこごはん(秋田)、ぶたにくのしおこうじやき、やさいのおかかあえ、みそしる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:23 up!
4月17日(木)
チキンカレー、グリーンサラダ、くだもの、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:22 up!
4月16日(水)
チャーハン、ワンタンスープ、あんにんゼリー、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:22 up!
4月15日(火)
さけずし、ごまあえ、はなふのすましじる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:22 up!
4月14日(月)
たまごドッグ、クリームシチュー、コールスローサラダ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:22 up!
4月11日(金)
ごはん(秋田)、わふうハンバーグ、いんげんとポテトソテー、みそしる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:22 up!
4月10日(木)
えだまめとしらすトースト、シュガートースト、スープに、コールスローサラダ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:21 up!
4月9日(水)
【給食】 2025-04-20 12:21 up!
4月8日(火)
マーボーはるさめどん、ナムル、くだもの、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-04-20 12:21 up!