1年生藍染(1)
本日、1年生が1〜3時間目に1クラスずつハンカチの藍染を行いました。教室で模様づくりの作業をして、その後教室を出て染めに行きます。
【1年生】 2025-03-17 12:35 up! *
体育朝会(3)
新記録を出したクラスも多かったです。たくさん跳ぶことができて、嬉しそうでした。
【全学年】 2025-03-17 12:24 up!
体育朝会(2)
雨で少し地面がぬれていますが、気を付けてみんな跳んでいます。
【全学年】 2025-03-17 12:23 up!
体育朝会(1)
今朝は2・4・6年生の体育朝会を行いいました。先週の1・3・5年生に続き、今年度最後の体育朝会で長なわ跳びを行います。5年生のあいさつ当番が、朝のあいさつのために校庭に出てきてあいさつをしてくれました。
【全学年】 2025-03-17 09:12 up! *
1年生の水やり
1年生が登校してくると、各教室の外にあるお花の水やりをしています。アネモネの花が咲き、チューリップもだいぶ大きくなっています。
【1年生】 2025-03-17 09:10 up! *
本日の登校の様子
週明けの今朝は、とてもよい天気になりました。今日から5年生が、総合的な学習の時間「最高学年に向けて GO!プロジェクト」のまとめから、学校の課題はあいさつであると結論付けたため、今日から自主的に校門等の立って、子供たちにあいさつをしています。同様に、3年生も行っていますので、同時にたくさんのあいさつ当番が、子供たちに元気な声であいさつををしています。また、今週の目標は「教室をきれいにして次の学年に引き継ごう。」です。もうすぐ修了式、卒業式です。頑張りましょう。
【全学年】 2025-03-17 09:09 up! *
3月14日(金)の給食
今日の給食は
チョコビスキュイパン
ホワイトシチュー
グリーンサラダ
牛乳
今日、3月14日はホワイトデーですね。
2月14日のバレンタインデーの日に、贈り物をもらった男性が、女性にお返しをする日ですね。今は、友チョコも多いので、友チョコ返しをする人もいるかもしれません。
実は、ホワイトデー、日本生まれの行事だったと知っていましたか?外国から入ってきたバレンタインデーが日本で知れ渡ると、お返しをする日を作ってはどうかと、お菓子を作っている会社が考えて流行らせたのが定着したようです。
今日の給食は、ホワイトデーにちなんで、「ホワイトシチュー」と「チョコビスキュイパン」です。
ビスキュイパンは、ココアを入れたクッキー生地を作り、チョコチップパンの上の塗って焼きました。給食の時間には、「どうやって作ったのですか」と質問してくれる人がたくさんいました☆
【給食】 2025-03-14 16:03 up!
体育朝会(3)
今日で今年度の1・3・5年生の体育朝会は終わりです。朝から体を動かすことはとてもよいことなので、次年度も計画的に体育朝会を実施していきます。
【全学年】 2025-03-14 10:39 up! *
体育朝会(2)
それぞれのクラスが、何回跳べるでしょうか。今日は天気がよくてよかったです。
【全学年】 2025-03-14 10:38 up! *
体育朝会(1)
今朝の体育朝会は1・3・5年生の大なわ跳びを行います。5年生のあいさつ当番があいさつをした後、少し練習して本番に入ります。
【全学年】 2025-03-14 10:38 up! *
本日の登校の様子
今朝もとても暖かい朝です。今日は1・3・5年生の今年度最後の体育朝会があります。
【全学年】 2025-03-14 10:38 up! *
低学年スポーツ大会(7)
閉会式です。2年生が立派に司会を務めました。とてもみんな楽しかったようです。気温も暖かくて、とてもよい大会でした。
【全学年】 2025-03-13 18:01 up!
低学年スポーツ大会(6)
【全学年】 2025-03-13 17:59 up!
低学年スポーツ大会(5)
最後は玉入れです。学年対抗で、どちらの学年がたくさん入れることができるでしょうか。
【全学年】 2025-03-13 17:58 up!
低学年スポーツ大会(4)
次はクラス別リレーです。コーンの間を一往復してバトンをつなぎます。
【全学年】 2025-03-13 17:57 up!
低学年スポーツ大会(3)
最初は鬼ごっこです。校庭をいっぱい使って、みんなで走り回りました。
【全学年】 2025-03-13 17:54 up!
低学年スポーツ大会(2)
【全学年】 2025-03-13 17:53 up!
低学年スポーツ大会(1)
本日の3・4時間目に低学年のスポーツ大会が実施されました。「わくわく10」として、中学年・高学年と実施されましたが、最後に低学年が行います。2年生の司会で始まりました。
【全学年】 2025-03-13 17:52 up!
5年生「最高学年に向けて GO!プロジェクト」(7)
とてもきれいな藍染の布をたくさん作ることができました。インディゴ・ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。
【5年生】 2025-03-13 17:10 up!
5年生「最高学年に向けて GO!プロジェクト」(6)
【5年生】 2025-03-13 17:09 up!