最新更新日:2025/01/15
本日:count up59
総数:154985
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

4年生外国語活動「Do you have a pen?」

画像1
画像2
画像3
4年生の外国語活動で動画の歌に合わせて英語を楽しんで話していました。

3年生理科「音のふしぎ」

画像1
画像2
画像3
3年生の理科で糸電話の実験をしていました。紙コップと糸で糸電話をつくり、2人でペアになって、どのような状態で声が聞こえるか確かめていました。

1年生音楽「いろいろなにほんのうたをたのしもう」

画像1
画像2
画像3
1年生の音楽で「おちゃらかほい」を楽しんで歌っていました。

9月10日(火)の給食

画像1
画像2
今日の給食

ナン チキンドライカレー ポトフ フルーツミルクゼリー 牛乳

 ドライカレーは、みじん切りにした野菜をじっくりと炒めて作ります。よく炒めた玉ねぎは、甘味やうま味が出て料理がとても美味しくなります。
 給食の時間には、カレーをナンに付けて食べたり、のせて食べたり、みんな美味しそうに食べていました。
 フルーツミルクゼリーも一つずつ手作りしています☆全部で770個ぐらい作りました。



保健委員会発表集会(2)

画像1
画像2
画像3
子供たちにとって分かりやすいクイズでした。最後に宝くじ集会担当の先生から、本日抽選の日であることを子供たちに伝えました。本日の当たりくじは、「黒板が自由に使える券」です。

保健委員会発表集会(1)

画像1
画像2
画像3
今朝の児童集会は保健委員会の発表集会でした。廊下を走ると大きなけがにつながることや「8時に起きることは早起きである。」「朝ごはんを食べないほうが痩せる」などの健康に関する〇×クイズを行いました。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝もよい天気になりました。小中連携あいさつ運動2日目です。代表委員の子供たちや先生も中学校の先生・生徒と一緒に元気よくあいさつをしています。

9月9日(月)の給食

画像1
画像2
今日の給食

鶏ごぼうご飯 揚げ魚のみぞれかけ
菊ちらしかまぼこ入りすまし汁 菊花和え 牛乳

 今日、9月9日は、「重陽の節句」です。別の言い方では「菊の節句」といいます。あまり聞いたことがないかもしれませんが、昔から縁起のよい日とされてきました。
 重陽の節句の日には、菊を見ながら、菊を浮かべたお酒を飲むと長生きすると言われています。
 給食では菊の節句にちなんで、菊の形のかまぼこを入れた「菊ちらしかまぼこ入りすまし汁」を作りました。和え物にも、菊の花が入っています。
 元気に長生きできるようにと祈りを込めて・・・☆

2年生音楽「虫のこえ」

画像1
画像2
画像3
2年生の音楽で「虫のこえ」の歌を歌っていました。動画サイトのキリギリスやスズムシなどの実際の鳴き声を聞き、実際に鳴き声を想像して歌っていました。

5年生理科「台風と防災」

画像1
画像2
画像3
5年生では、台風について教科書やインターネットで調べ、分かったことをまとめています。台風の動きの特徴や速さ、日本以外の他の地域でも台風はあるのかなどをまとめています。

6年生総合的な学習の時間「仕事図鑑」

画像1
画像2
画像3
6年生は、タブレットパソコンで仕事について調べ活動をします。自分が興味のある仕事をインターネットで調べ、プレゼンテーションツールや紙にまとめていきます。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今週は小中連携あいさつ運動週間です。教職員・保護者・地域の皆様が通学路に立ち、子供たちにあいさつをしています。今週の目標は、「相手の目を見てあいさつをしよう」です。あいさつはコミュニケーションの第一歩です。みんなで、元気よくあいさつをしましょう。

9月6日(金)の給食

画像1
今日の給食

ハヤシライス じゃこ入りサラダ 冷凍みかん 牛乳

 今日のハヤシライスや、カレーライスなどのルウは、給食室で手作りしています。小麦粉、油を丁寧に炒め「ブラウンルウ」を作りました。
 おかわりをして、たくさん食べてくれている様子が見られました☆

1年生体育水泳指導

画像1
画像2
画像3
今日も水泳をするには丁度いい天気です。1年生の子供たちは気持ちよさそうに泳いでいます。

5年生図工「○○から広がる絵」

画像1
画像2
画像3
5年生の図工で、瓶をスケッチし、紙テープで額縁を作りそこから創造した世界を絵に広げていきます。どんな作品になるか楽しみです。

3年生国語「こんな係がクラスにほしい」

画像1
画像2
画像3
3年生で2学期の係活動を決めています。どんな係がほしいかタブレットパソコンで一人ずつ書き込み、共有画面で書き込んだ内容を見ています。すぐに同時にみんなの意見を見ること、修正できるところが、ICTのよいところです。この結果をもとに、学級活動の係活動決めにつなげていきます。

5年生社会科「これからの食糧生産と私たち」

画像1
画像2
画像3
5年生の社会科で「これからの食糧生産と私たち」のまとめをプレゼンテーションツールでそれぞれまとめています。カナダの食糧自給率の高さに驚いている児童もいました。

4年生国語「あなたならどう言う」

画像1
画像2
画像3
4年生の国語の時間で、弟がおもちゃを散らかしている様子を見て、姉がどのように言葉をかけるかを、姉、弟、見ている人の役割分担をして、グループごとにロールプレイを行っています。役割は順番に交代していきます。それぞれの役割に立って、よりよい言葉がけを学んでいきます。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝もよい天気になりました。今日はとても暑くなりそうです。

9月5日(木)の給食

画像1
画像2
今日の給食

ご飯 肉豆腐 子持ちししゃもの磯辺揚げ 野菜の和え物 牛乳

 2学期が始まって4日目ですが、慣れてきましたか?

 今日の給食は、骨のもとになる栄養素、カルシウムの多い食べ物を使った「骨コツ給食」です。
 「牛乳」と、肉豆腐の「豆腐」、子持ちししゃもの磯辺揚げの「ししゃも」、野菜の和え物の「小松菜」にはカルシウムが多く含まれています。
 骨のもとになるカルシウムは、成長期の時にしか、体に貯められないって知っていますか?
 今のうちにカルシウムが多い食べ物を積極的に食べて、カルシウム貯金をしましょう!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905