最新更新日:2025/04/01
本日:count up11
総数:159448
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

池本10周年謎解き祭り(1)

画像1
画像2
画像3
本日の3時間目、「わくわく10」最後の企画7として、「池本10周年謎解き祭り〜池本の謎を解き明かせ!〜」が行われました。代表委員会と6年生を中心に企画したイベントです。フレンド班を4つに分けて、2つずつが前後半に分かれて謎解きをしていきます。

3月10日(月)の給食

画像1
今日の給食は

チキンカレーライス(米粉ルウ)
じゃこ入りサラダ
フルーツミルクゼリー(パイン、みかん)
牛乳

 サラダに入っている「じゃこ」は、カルシウムがたくさん含まれています。丸ごと食べることができるので、ごはんに混ぜたり、サラダに入れたり、手軽にカルシウムをとることができます。
 じゃこは、カタクチイワシの稚魚です。2〜5センチのものをシラス、成長するにつれてジャコ、イワシと呼び名が変わります。

宝くじ集会(2)

画像1
画像2
画像3
今日は、この後3時間目に「池本10周年謎解き祭り」があります。今日もフレンド班で活動していきます。楽しみですね。
また、今週の目標は「教室をきれいにして次の学年に引き継ごう」です。修了式・卒業式まであと2週間、頑張りましょう。

宝くじ集会(1)

画像1
画像2
画像3
今朝の全校朝会は、今年度最後の宝くじ集会を行いました。今回の当たりくじは「校長室の椅子に座って校長先生の気分が味わえる券」と「校長室で給食が食べられる券」です。各学年1名ずつと先生も1名当たります。タブレットで抽選し、校長先生がボタンを押しました。当たった人の名前がスクリーンに表示されました。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝はだいぶ暖かくなりました。子供たちも元気に登校しています。本日、宝くじ集会があります。

6年生薬物乱用防止教室(3)

画像1
画像2
画像3
最後に各クラスの代表が話を聞いての感想を述べました。薬物乱用の怖さややってはいけないということを子供たちはよく理解したと思います。

6年生薬物乱用防止教室(2)

画像1
画像2
画像3
後半は、違法薬物接種やその影響、フラッシュバック等についてでした。子供たちは真剣に話を聞いています。

6年生薬物乱用防止教室(1)

画像1
画像2
画像3
本日、学校薬剤師と帝京大学の院生の方をお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。前半はオーバードーズのことを中心にお話しいただきました。

3月7日(金)の給食

画像1
今日の給食は

☆地産地消!!東京都産たっぷりメニュー☆

わかめごはん
キメジマグロのみぞれがけ
さつまあげと小松菜の炒め煮
うどの味噌汁
牛乳

 今日は東京都産の食材をたくさん使った献立です。「キメジマグロのみぞれがけ」は、八丈島で獲れた魚「キメジマグロ」です。また、「さつまあげと小松菜の炒め煮」に入っている「さつまあげ」も八丈島で獲れた魚を使って作られました。
 今日の給食の野菜の「うど」「長ねぎ」「小松菜」も東京都産です。
 「うどの味噌汁」の「うど」は春が旬の野菜です。東京うどは日光に当てずに白く育てるのが特徴です。東京都にもおいしいものがたくさんあります!積極的に食べましょう!

5年生音楽「卒業式の伴奏練習」

画像1
画像2
画像3
5年生が卒業式の入退場曲のリコーダーの練習をしています。グループごとに分かれて、吹いています。

4年生国語「図書の時間」

画像1
画像2
画像3
4年生が図書室で静かに本を読んでいます。これからもよい本をたくさん読んでください。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝はとてもよい天気になりました。本日、3年生のあいさつ活動が最終日でした。たくさんの子供たちが、登校している子供たちだけでなく、地域の方にもあいさつをしています。とてもよいことですね。

高学年スポーツ大会(18)

画像1
画像2
画像3
最後に、全員で整理運動をしました。

高学年スポーツ大会(16)

画像1
画像2
画像3
結果発表の後、副校長先生のお話がありました。とてもよい会だったと話していました。

高学年スポーツ大会(15)

画像1
画像2
画像3
全ての競技が無事に終わりました。結果は総合で6年生の勝ちでした。

高学年スポーツ大会(14)

画像1
画像2
画像3
バスケットボールが最後まで試合が残っていて、全員で力強く応援していました。

高学年スポーツ大会(13)

画像1
画像2
画像3
子供たちの声援も熱くなってきました。

高学年スポーツ大会(12)

画像1
画像2
画像3
5年生がどの競技も奮闘しています。

高学年スポーツ大会(11)

画像1
画像2
画像3
雨が降らなくてとともよかったです。

高学年スポーツ大会(10)

画像1
画像2
画像3
みんな真剣に勝負しています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905