3月14日(金)
ごはん、とりのからあげ、ひじきサラダ、とんじる、みかん、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:08 up!
3月13日(木)
セルフハンバーガー、ミネストローネ、くだもの、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:08 up!
3月12日(水)
ソースカツどん、ポテトサラダ、タピオカポンチ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:08 up!
3月11日(火)
ポークカレー、うずらたまごいりサラダ、れいとうみかん、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:08 up!
3月10日(月)
さくらごはん、カリカリあじのひもの、しらすいりおひたし、けんちんじる、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:07 up!
3月7日(金)
ほうとう、やさいチップス、フルーツのヨーグルトかけ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:07 up!
3月6日(木)
ハヤシライス、ポテトのマヨネーズやき、りんごゼリー、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:07 up!
3月5日(水)
むぎいりごはん、マーボーどうふ、ばんさんすう、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:07 up!
3月4日(火)
ココアのあげパン、ポテトチップスいりサラダ、ABCスープ、みかん、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:06 up!
3月3日(月)
はるのちらしずし、おひたし、うしおじる、ももゼリー、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-17 12:06 up!
5年 「おはようバナナ」
3月6日(木)の朝の時間に、株式会社ドールさんと地域の方々の協力のもと、新鮮なバナナをいただきました。地域の方々のお話を聞き、改めて「早寝、早起き、朝ごはん、歯みがき」を意識し、生活リズムを整えることの大切さを学びました。子供たちは「今日一日頑張れそう!」と、満面の笑顔でした。
【5年生】 2025-03-06 11:19 up!
2月28日(金)
【給食】 2025-03-03 15:26 up!
2月27日(木)
チャーハン、ナムル、にくだんごとやさいスープ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-03 15:26 up!
2月26日(水)
ぶたどん、みだくさんみそしる、くだもの、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-03 15:26 up!
2月25日(火)
むぎいりごはん、かんこくふうフライドチキン、チャプチェ、わかめスープ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-03-03 15:25 up!
【五組】まとめ展舞台発表
2月15日(土)、西池袋中学校で「第61回まとめ展 舞台発表」を行いました。西池袋中ブロックの特別支援学級4学級(長崎小、要小、池袋第三小、西池袋中)が集まり、それぞれの学校で学習したことを発表しました。五組は学習発表会でも発表した「速報!五組ーズニュース!!」を披露し、大きな拍手をもらいました。今までの成果を十分に発揮することができました。
【五組】 2025-03-03 15:25 up!
はみがき大賞表彰式
2月28日に、はみがき大賞表彰式を行いました。
今年1年間、はみがきカードに頑張って取り組んだ85名が表彰されました。
全校児童を代表して、6年生3名が歯科校医の鯉沼先生から表彰状をいただきました。
【全学年】 2025-02-28 17:08 up!
6年生を送る会
2月26日(水)は、6年生を送る会でした。各学年から6年生への感謝の気持ちが詰まった出し物を発表しました。6年生は下学年の発表する様子を優しいまなざしで見つめ、嬉しそうでした。そして、下学年に向けて、立派な合奏を披露しました。
【全学年】 2025-02-27 07:30 up!
2月21日(金)
コーンピラフ、しろみざかなのふわマヨやき、ABCスープ、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-02-25 10:11 up!
2月20日(木)
チーズトースト、ココアのあげパン、ポークビーンズ、フルーツゼリー、ぎゅうにゅう
【給食】 2025-02-25 10:10 up!