最新更新日:2025/04/01
本日:count up11
総数:159448
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

6年生社会科見学(9)

画像1
画像2
画像3
シャボン玉にも入ってみました。

6年生社会科見学(8)

画像1
画像2
画像3
握手すると電気が流れるものもあり、びっくりしました。

6年生社会科見学(7)

画像1
画像2
画像3
楽しく体験活動を行っています。

6年生社会科見学(6)

画像1
画像2
画像3
昼食場所を確認して見学開始です。

6年生社会科見学(5)

画像1
画像2
画像3
職員の方の説明を聞いています。

6年生社会科見学(4)

画像1
画像2
画像3
北の丸公園を通って科学技術館に着きました。

6年生社会科見学(3)

画像1
画像2
画像3
駐車場に着きました。

6年生社会科見学(2)

画像1
画像2
画像3
学校を出て、バスに乗りました。

6年生社会科見学(1)

画像1
画像2
画像3
開校式です。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝もよい天気になりました。6年生が社会科見学に行きます。

クラブ活動見学(4)

画像1
画像2
どのクラブに入りたいか、決めるのが楽しみですね。

クラブ活動見学(3)

画像1
画像2
画像3
3年生に説明しているクラブもありました。

クラブ活動見学(2)

画像1
画像2
画像3
学級ごとに分かれ各クラブを見学していきます。

クラブ活動見学(1)

画像1
画像2
画像3
本日の5時間目、3年生が来年度に向けてどのクラブに入りたいかを決めるため、クラブ活動を見学しました。

2月19日(水)の給食

画像1
今日の給食は

ココア揚げパン
花野菜のクリームシチュー
レモン風味サラダ
牛乳

 ココア揚げパンは、リクエスト人気メニューです☆
 今日のシチューには、ブロッコリーやカリフラワーが入っています。これらの野菜のように、花の茎や、つぼみを利用する野菜のことを「花野菜」、「つぼみ野菜」といいます。
 ブロッコリーは、体の老化を予防する「ビタミンA」、カリフラワーは、風邪を予防する「ビタミンC」を多く含みます。
 どちらも体に必要な栄養素がたくさん含まれる野菜です♪積極的に食べましょう。

5年生図工「アニメーション作り」

画像1
画像2
画像3
5年生の図工で、教科書が提供しているソフトを使って、パラパラアニメーションを作成しています。一コマ一コマタブレットで撮影し、少しずつキャラクター等を動かしながら、アニメーションにしていきます。協力してみんなで撮影しています。

安全・安心マップの説明(3)

画像1
画像2
画像3
これからも、気を付けて安全に安心して登校できるようにしましょう。

安全・安心マップの説明(2)

画像1
画像2
画像3
どの学級も真剣にSDGs委員会の子供たちの話を聞いていました。

安全・安心マップの説明(1)

画像1
画像2
画像3
本日、ISS委員会の子供たちが、1年生の各クラスに対して、自分たちが調べてまとめた通学路の安全・安心マップを使って説明しました。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝も寒い朝になっています。池袋中学校の生徒たちも元気よくあいさつをしています。今日もSDGs委員会の子供たちがユニセフ募金の活動を行っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905