最新更新日:2024/12/26 | |
本日:21
総数:154962 |
9月6日の給食キムチチャーハン・春雨スープ・野菜の華風漬け・冷凍みかん・牛乳 リズムで楽しく(1年生)
いくつかの種類のリズムを手拍子で打ちながらリズム感覚を身につけていきます。子供たちも自信をもって取り組んでいました。
ルールかるた(2年生)
授業のルールをテーマにしたカルタを通して、2学期のスタートでの学習ルールの復習を行いました。楽しさとルールが同居すると子供たちの学びが高まるはずです。
落款印を作ろう(5年生)
5年生の図工の学習では「落款印」を作ります。今日はまずデザインを考えました。先生からもアドバイスをもらいながら、自分の名前をモチーフにして意欲的にデザインづくりに励みました。
水害から暮らしを守る(4年生)
東京都の地理的な特徴と関連させながら水害などの自然災害から自分たちの暮らしを守ることの工夫や大切さを社会科的な視点から学びます。
行きたい国は?(6年生)
英語の学習では、「行きたい国」を聞き、答える言い方を学ぶユニットに入りました。ALTの発音を聞きながら同じように言ってみたり、さまざま国の特徴を知ったりなど、6年生らしい学習内容に取り組んでいます。
学習発表会に向けて(5年生)
5年生の学習発表会は音楽的内容の発表です。今から少しずつ準備をしていきます。今日は学習発表会での合唱・演奏する音楽を初めて聴き、自分なりの思いや気づきを持つところから始めました。
9月5日の給食きのこ入りミートソーススパゲッティ・青のりポテト・ イカとツナのサラダ・牛乳 タブレットを使おう!(1年生)
1年生もタブレットを使いながら学習を進めることが増えてきています。子供たちも少しずつ慣れてきていますが、まだまだ分からないことも多いようです。焦らず少しずつ使えるようになっていけるよう活用していきます。
水遊び(1年生)
まだまだ暑い日が続いていますが、1年生の子供たちが校庭で水遊びを行っていました。全身ずぶぬれになりながら、去りゆく夏を惜しみつつ、目いっぱい楽しんでいました。
9月4日の給食ごはん・ひじきふりかけ・豆腐のカレー煮・はりはりゆで野菜・牛乳 ボールを使った運動遊び(2年生)
校庭での体育では、ボールを使って体の動きを高めていく学習でした。ボールを投げ上げて様々な工夫をしながらキャッチするなど、子供たちは楽しみながらボール操作を進めていました。
学習発表会に向けて(3年生)
3年生の学習発表会は音楽を通した子供たちの発表を予定しています。早速、音楽の時間に発表の内容を知り、子供たちなりの思いを持つことができたことでしょう。
米作り(5年生)
5年生の社会科では「米づくり」を通して日本の農業の特色や働く方の工夫や努力を学びます。現在、米不足や価格高騰が言われる中、自分なりの見方・考え方を深めてほしいと思います。
わり算の筆算(4年生)
2学期の算数は「わり算のひっ算」の学習からスタートです。少人数学習で自分の力に応じて学習を進めていきます。
9月3日の給食ハヤシライス・フレンチサラダ・フルーツポンチ・牛乳 フィリピン教育省の視察
本日、フィリピン教育省の関係者の視察が本校でありました。学校の様子をくまなく視察され、喜んで帰っていきました。
リズム合わせ(2年生)
タンバリンとカスタネットを使って、2拍子のリズムを打ってそれぞれの楽器を楽しむ活動です。リズム打ちは子供たちも大好きな活動です。
わたしたちのくらし(3年生)
身近なものなどを私たちはどのように手に入れているのか、日常の生活を想起して洗い出しをしてみました。子供たちはよく知っていると感じます。
夏休みビンゴ(4年生)
夏休みの思い出などを友達とビンゴ形式にして共有しました。楽しい時間でした。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |