最新更新日:2025/03/13
本日:count up3
総数:96413
学校の様子では、日々の学校生活について、掲載しております。

3年体育 ミニハードル走の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、校庭で行われた3年生の体育の様子を掲載いたします。今回は、ミニハードルのインターバルや高さを様々に変えて試し、それぞれ走り越すリズムの違いを楽しみながら運動するという内容です。子供たちは、いろいろと試した結果、タイムを早くするには、同じインターバルがよいということを体験しながら、学んでいました。

日本と外国とのつながり・・・6年社会科の学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、6年生の学習の様子を掲載いたします。社会科で、日本と外国とのつながりについての学習でした。教科書には、アメリカ、中国、ブラジル、サウジアラビアが掲載されていますが、韓国やシンガポールを調べたいという児童もいました。さて、どんなまとめになるのか、楽しみです。

池一ジャンボ集会が行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、今朝行われた児童集会の様子を掲載いたします。校長先生がサイコロを三回投げて出る数字を予想して、子供たちが事前にくじを作った上で、集会に臨みました。果たして、子供たちは当たったのでしょうか。

気持ちを伝える・・・(4年 図工の様子)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、4年の図工の学習の様子を掲載いたします。生活の中で感じたことや、見たことから、表したいことを見つけて、気持ちが伝わるように表すという内容です。子供たちは絵の具を使ったり、クレヨンやクレバスを使ったり等、考えながら描いていました。

1月10日の給食

【鏡開き給食】
高菜チャーハン
ザーサイスープ
かしわくんウインターロール
   (餡子とお餅を巻いてあげたもの)
牛乳
画像1 画像1

1月9日の給食

ツナそぼろご飯
ゆかり和え
じゃがいも団子汁
牛乳
画像1 画像1

書き初めの様子(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、体育館で行われた4年生の書き初めの様子を掲載いたします。

書き初めの様子(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
今回は、5年生の書き初めの様子を掲載いたします。みんな集中して取り組んでいました。

書き初めの様子(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、体育館で行われた3年生の書き初めの様子を掲載いたします。毛筆での書き初めは初体験ですが、臆せずに伸び伸びと書いていました。

1月8日の給食

きなこ揚げパン
白菜のクリーム煮
茹で野菜サラダ
牛乳
画像1 画像1

書き初めの様子(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2025年が始まり、今日から3学期がスタートしました。今回は、体育館で行われた6年生の書写の様子を掲載いたします。みんな集中して取り組んでいました。

12月25日の給食

豚丼
沢煮椀
出雲ぜんざい
牛乳

画像1 画像1

12月24日の給食

ドライカレー
茹で野菜サラダ
豆腐のスープ
牛乳
画像1 画像1

12月23日の給食

わかめご飯
魚のフワマヨ焼き
春雨サラダ
さつま汁
牛乳
画像1 画像1

大掃除・・・2学期が終わります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5校時に、大掃除が行われました。普段使っている場所を掃除していました。これで、新年・新学期をすっきりとした気持ちで迎えることができると思います。2学期は今日で最後です。3学期は、1月8日(水)から始まります。冬休みにしっかりと充電し、3学期、元気な顔をしたみなさんに会えることを楽しみにしています!

12月20日の給食

【冬至献立】
ほうとう風うどん
蕪のゆず風味
なんきんの鶏そぼろあん
はれひめ
牛乳
画像1 画像1

冬休みを安全・安心に過ごすために・・・ 警察の方が話をしてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、今朝行われた健康・安全指導の様子を掲載いたします。池袋警察署の方にお越しいただき、冬休みに入る前に気を付けてほしいことや、やっていいことと悪いこと等を話していただきました。自転車に関わる交通安全についてや、万引きは犯罪で絶対にしてはいけない(小学生による万引きが増加しているため)等の話をしていただきました。明日は、終業式、明後日からは、冬休みに入ります。安全・安心に楽しく過ごしていってほしいと願っています。

12月19日の給食

キムチチャーハン
中華スープ
フルーツ白玉ポンチ
牛乳
画像1 画像1

歯に関する話を聞きました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、今朝、学校歯科医の先生をお招きして、保健委員の進行で、歯に関する講話をしていただきました。「奥歯が汚くなるのはどうしてですか。」とか、「歯の正しい磨き方を教えてください。」という児童からの質問に、歯の模型を使ったりしながら、丁寧に分かりやすく説明していただきました。

12月18日の給食

【特別給食】
米粉パン
ローストチキン
花野菜サラダ
ジュリアンヌスープ
ジョア
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

保健だより

学校評価

その他

〒170-0011
住所:東京都豊島区上池袋4丁目28番1号
TEL:(03)3916−3435
FAX:(03)5394−1007