最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
総数:152438 |
運動会に向けて(4年生)
体育館で団体競技種目に取り組みました。3色対抗で「台風の目」で1位を目指します。協力がキーワードですね。
数え方(1年生)
いっぴき、にひき、さんびき・・・国語の時間に正しい数え方を学びました。普段使っている言葉に知識を加えることで、より正しい使い方を目指していきます。
小筆の練習(3年生)
習字の時間、小筆の使い方を練習しました。大筆と違った力の加減が必要ですが、子供たちなりに調整しながら取り組みました。
コロコロガーレ(4年生)
4年生の図工の学習「コロコロガーレ」の制作が進んでいます。実際にビー玉を使って遊べる段階にまで仕上げた子供も出てきています。とっても楽しそうです。
流れる水の働き(5年生)
水が流れる時の働きを、実際の模型を使い、自分たち自身で確かめながら学びます。うまくいかない場面もありましたが、子供たちなりに試行錯誤して学習を進めています。
運動会に向けて(6年生)
あいにくの天候のため体育館練習となりましたが、演技種目の仕上げに向かって6年生もエンジンがかかっています。
10月8日の給食セサミトースト・秋のクリームシチュー・ツナ入りサラダ・ 早生みかん・牛乳 10月7日の給食中華丼・大豆と小魚のカリカリ揚げ・野菜の華風漬け・りんご・牛乳 くじらぐも(1年3組)
本日の午後は先週に引き続き、研究授業でした。1年3組が国語の文学教材「くじらぐも」を題材にして取り組みました。子供たちはどのように音読をしたら場面の様子が伝わるかを友達と一緒に考え、練習しました。音読の発表会は、保護者の皆様をお招きして行う予定です。
運動会全校練習その2
今日の全校練習では、初めて大玉送りの全校競技の練習を行いました。子供たちも楽しそうに取り組んでいました。
運動会全校練習
今朝は2回目の運動会全校練習でした。予定では明日の予定でしたが、明日の天気予報がよくないため、今日に前倒ししました。写真は応援練習の様子です。
運動会係活動(6年生)
運動会に向けた6年児童による係打合せと準備活動が6時間目に行われました。実際の動きを想定しながら、準備に励んでいました。
10月4日の給食わかめご飯・いわしのかば焼き・根菜のごまみそ汁・ みぞれあえ・牛乳 秋田県能代市からの視察団
豊島区が教育連携を行っている秋田県能代市から教育長をはじめとする教育委員会関係者と小中学校の先生方の総勢15名が、本校に視察にいらっしゃいました。教育活動の状況や施設の特色などを見て、その後、協議会を行いました。
運動会に向けて(4年生)
4年生のダンスの練習です。少しずつ動きも移動の仕方も固まってきています。フラッグを想定して新聞紙を丸めて棒状にした道具も使っています。
10月3日の給食ごはん・麻婆豆腐・小松菜のナムル・あんにんゼリー・牛乳 前期最終の委員会活動(5・6年生)
前期の委員会活動の最終回でした。これまでの活動を振り返りました。次回からは後期の委員会活動に向け、メンバーも変わります。
運動会に向けて(2年生)
運動会の練習が進んでいます。隊形移動にも慣れてきたようです。まだまだ磨いていきます!
区について調べよう(4年生)
東京都についての学習を進めていく中で、区について選んで特色などを調べました。タブレットや資料で調べたり、ノートにまとめたりなど頑張っています。
10月2日の給食ハムピラフ・リボンマカロニのスープ・粒マスタードサラダ・ ブラウニー・牛乳 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |