最新更新日:2025/04/15
本日:count up8
昨日:51
総数:763410
文化発表会・音楽の部記念DVD販売中!フォームによる申し込みが必要です。詳細はテトルにて配信されています。また、お知らせも配布しましたのでご家庭でご確認ください。次回のおはようバナナは新年度!4月23日(水)です。

1年鎌倉7

いい思い出とこれからの活動に向け、自信がつきました
画像1 画像1

1年鎌倉6

午後の活動です。
みんな、時間ぴったりでチェックポイントを通過!優秀です
画像1 画像1
画像2 画像2

1年鎌倉5

それぞれお昼の時間です
何を食べるのかな
画像1 画像1

1年鎌倉 4

電車遅延のため、スケジュール変更しつつも、順調に散策ができています
画像1 画像1

1年鎌倉 3

うちの子たち、遠くから「校長先生ー!」と呼ぶので、注目を浴びて焦ってます
画像1 画像1

1年鎌倉2

鶴岡八幡です。ちょっと観光客多めです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 鎌倉校外学習1

1年生 元気に鎌倉に向け出発しています
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3-2

金閣寺にて
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3-1

お世話になった、金波楼のみなさんにお礼を言って、それぞれ出発でし
画像1 画像1

修学旅行2-終

舞妓さんの演舞とインタビューをしました。同じ年くらいだと聞いて、みんなびっくりしています。素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-3

京都めぐりも順調に進んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-2

食事タイムです
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2-1

2日目始まりました。
バスの乗り方に、苦労しています
私(校長)は、北野天満宮へお参りに来ました
画像1 画像1

修学旅行1-終

班長会議です
1日目、みんなよくがんばりました
おやすみなさい
画像1 画像1

修学旅行1-8

奈良公園を満喫、これからホテルに向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1-6

画像1 画像1
画像2 画像2
ありがたーい、楽しーい、名物のお坊さんの講話をいただいています

修学旅行1-4

京都駅に到着。バスに乗り換えています。
しかし、暑い🥵
画像1 画像1

修学旅行1-3

新幹線の中でも、色々な過ごし方をしています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1-2

新幹線に乗ります

画像1 画像1

3年修学旅行

予定通り、まもなく出発します
みんな、元気です
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/6 専門委員会
歯科講話(1年,6組)
2/7 中央委員会
2/9 避難所開設訓練
2/11 建国記念の日
豊島区立西池袋中学校
〒171-0021
東京都豊島区西池袋4−7−1
TEL:03(3986)5427
FAX:03(5951)3907