![]() |
最新更新日:2025/04/02 |
本日: 総数:159504 |
2年生音楽「鍵盤ハーモニカ」![]() ![]() ![]() 5年生体育「跳び箱運動」![]() ![]() ![]() 2月3日(月)の給食![]() ![]() ![]() ☆2月2日 節分メニュー☆ いわしの蒲焼丼 節分汁 ココア豆 牛乳 今年は、昨日2月2日が節分でした。節分は冬から春への季節のかわり目です。 節分には豆をまいて悪いものをはらい、1年間病気にならないように願います。 また、柊の枝にいわしの頭をさして飾る習慣があります。いわしの頭は臭くて、柊の枝はトゲトゲしていて痛いので、鬼が嫌がって家に入ってこなくなると言われています。 今日の節分汁には「鬼」が、「ココア豆」は鬼を退治するための「豆」を使っています。 6年生の学習の様子(2)![]() ![]() ![]() 3年生国語「図書の時間」![]() ![]() ![]() 6年生の学習の様子(1)![]() ![]() ![]() 5年生理科「電磁石の性質」![]() ![]() ![]() トラックバック (0)全校朝会![]() ![]() 今週の目標は「こまめに手洗いをしよう」です。暦の上では春ですが、今週は寒い日が続きます。部屋の換気やうがいも含めて、風邪の予防に努めましょう。 本日の登校の様子![]() ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |