ご協力ありがとうございました。
先日のユニセフ募金には大変多くの方にご協力をいただきました。ありがとうございました。集計した結果、56820円の寄付金を日本ユニセフ協会に振り込みました。駒込小学校の子供たちや保護者の皆様のお気持ちが、困っている人に役立てられて欲しいです。また、感謝状が届いたので2階校長室前に掲示しています。
【全学年】 2024-12-06 12:47 up!
12月6日(金)読み聞かせ
今日の朝活動は読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせを行いました。
子供たちの大好きな活動の一つです。
【全学年】 2024-12-06 09:21 up!
12月3日の給食
・牛乳
・ごはん
・イカのチリソース
・ポテトサラダ
・ザーサイスープ
・アップルゼリー
*土曜日に学習発表会が終わり、今週は少し落ち着いた生活ができるかなと思います。給食もしっかり食べてほしいと思っています。
【給食】 2024-12-06 09:15 up!
12月6日は、「宮城米給食の日」です。
「宮城県産ひとめぼれ」の特徴などについて、2階職員室前に掲示しました。宮城米給食を味わっていただきたいと思います。
【全学年】 2024-12-04 08:10 up!
12月3日(火)全校朝会
6年生の挨拶の後、校長先生からは学習発表会を振り返ったお話がありました。学習発表会は大成功だったと思います。大きな行事が終わったら、その後の普段の生活を大切にしていきましょう。
【全学年】 2024-12-03 09:21 up!
11月28日の給食
・牛乳
・青椒肉絲丼
・はんぺんスープ
・黒蜜寒天
*青椒肉絲はピーマン料理ですが、子供たちは好きで残さず食べます。ちょっと濃い目の味付けでご飯にかけて食べるので好きなのかもしれません
【給食】 2024-11-30 13:32 up!
11月29日の給食
・牛乳
・きなこ揚げパン
・コーンシチュー
・パリパリサラダ
・オレンジゼリー
*今日は学習発表会の2日目。明日もあるので元気がでるように、子供たちがすきなメニューにしました。
【給食】 2024-11-30 13:32 up!
11月30日の給食
・牛乳
・ポークカレー
・イタリアンサラダ
・サイダーゼリー
*今日は学習発表会の最終日です。みんなが大好きなカーにしました。
【給食】 2024-11-30 13:32 up!
学習発表会(保護者鑑賞日)
無事に、学習発表会が終わりました。
どの学年も、今までの練習の成果を十分に発揮し、発表することができました。大勢の人の前で堂々と発表する姿がとても素敵でした。
全校児童が全力で仲間や自分と向き合う素晴らしい一日でした。
保護者の皆様、お越しいただきありがとうございました。
【全学年】 2024-11-30 13:14 up!
学習発表会(保護者鑑賞日)6年生
【全学年】 2024-11-30 12:37 up!
学習発表会(保護者鑑賞日)4年生
【全学年】 2024-11-30 11:49 up!
学習発表会(児童鑑賞日)2年生
【全学年】 2024-11-30 11:09 up!
学習発表会(保護者鑑賞日)5年生
【全学年】 2024-11-30 10:33 up!
学習発表会(保護者鑑賞日)3年生
3年生「おかしのすきなかいぞくのおかしなおかしなおかしなたび」
【全学年】 2024-11-30 09:54 up!
学習発表会(保護者鑑賞日)1年生
学習発表会もいよいよ最終日となりました。たくさんの保護者の前でいつもとは違った緊張もありましたが、最終日に相応しい演技でたくさんの拍手をいただきました。
1年生「はじめのことば」「幕を開ける歌」
「へそをとられたかみなり」
【全学年】 2024-11-30 09:17 up!
いよいよ明日は学習発表会です!
明日はいよいよ学習発表会当日です。子供たちの発表を温かく見守っていただければ幸いです。たくさんのご来校をお待ちしております。詳細については、ホームページの学校からのお知らせ「令和6年度 学習発表会実施にあたってのお願い」をご確認ください。
【全学年】 2024-11-29 16:08 up!
学習発表会(児童鑑賞日)2日目 4年生
【全学年】 2024-11-29 12:33 up!
学習発表会(児童鑑賞日)2日目 6年生
【全学年】 2024-11-29 12:28 up!
学習発表会(児童鑑賞日)2日目 2年生
【全学年】 2024-11-29 11:57 up!
学習発表会(児童鑑賞日)2日目 5年生
【全学年】 2024-11-29 11:51 up!