12月2日から三者面談が始まります。今学期も様々な場面でご家庭から協力をいただきありがとうございました。年末に向けてあわただしくなりますが、よろしくお願いします。 寒くなってまいりました。感染症対策にご協力ください。ご家庭でも 換気・うがい手洗いに気を付けて体調を整えてください。 欠席連絡は電話連絡の他、TETORUもご活用できます。本校は登下校や体育活動などではマスクは外してもよいと伝えています。

6月6日(木)の給食 オリンピック世界の料理(ギリシャ)

画像1 画像1
ココアパン
ムサカ
グリーンサラダ
レンズ豆のスープ
牛乳

今年は、オリンピックがフランスで開催されるため世界の料理を紹介したいと思います。今日は、オリンピック発祥の地ギリシャ料理です。今でも開会式では、ギリシャの選手が先頭で入場することが国際オリンピック委員会の規定で定められています。今日の「ムサカ」は挽き肉と野菜の重ね焼きと言う意味でギリシャの家庭料理の代表といわれる料理です。じゃがいもとなすミートソースにたっぷりのホワイトソースを重ねてチーズで焼いて作ります。ホワイトソースを作ったり、ミートソースを作ったりとても手間がかかっているので食べてください。また、レンズ豆などの豆類やオリーブ、野菜なども多く食べられていて、健康食としても注目されています。

1学年オリエンテーション(6組)

画像1 画像1
ウォークラリーの様子
穴から空を見上げると、何が見えたかな?

1年生クルックフィールズ

じゃがいも収穫始まりました

1年生クルックフィールズ

じゃがいも収穫始まりました
画像1 画像1

1学年 オリエンテーション

ウォークラリーも順調です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年オリエンテーション(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリーの様子
クイズに答えながら、広大な自然の中を散策しています。

1年生クルックフィールズ

ウシで学習です
画像1 画像1

1年オリエンテーション

画像1 画像1
ウォークラリーで自然に触れています。クイズに頑張って答えています。

1年生クルックフィールズ

3.4組草むしりバトルは3組の勝ちでした〜
画像1 画像1

1年生クルックフィールズ

農業体験始まりましたー
画像1 画像1

1年オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
クリックフィールズに到着しました。予定通り、みんな元気です。

1年生クルックフィールズ

到着しました!
画像1 画像1

1学年オリエンテーション(6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早かったですが時間通りに集合し、これから出発します!

1年生クルックフィールズ

海ほたるパーキングエリアはとても良いお天気です!
画像1 画像1

1学年 オリエンテーション

今日は1年生がずっと楽しみにしていたオリエンテーションです。
朝早い集合でしたが、余裕を持って登校する生徒が多くいました。

クルックフィールズに向けて出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

出発その2

皆元気良く出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

出発します1年生

クィックフィールドに向けて出発しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(水)の給食

画像1 画像1
四川風焼きそば
揚げ餃子
フルーツポンチ
牛乳

中国料理は、四大料理といわれる料理があります。北京(ぺきん)料理、上海(しゃんはい)料理、広東(かんとん)料理、四川(しせん)料理を指すことが多いです。中国国土を東西南北4つに分け、それぞれの郷土の特徴的な料理を表しています。
北京(ぺきん)料理・中国北部の北京では、中国王朝が現在の北京に首都を定めた時代以降の貴族の宮廷料理が発展してきました。
上海(しゃんはい)料理・沿岸東部、長江の下流地域である上海を中心とした上海料理は、魚やエビ、カニなどの魚介類を多く取り入れているのが特徴です。
広東(かんとん)料理・「食在広州(食は広州にあり)」とも言われるほど、食材の宝庫として知られる広東。沿岸南部に位置するため海産物が豊富なことに加え、古くから各国との貿易が盛んに行われていたため、バリエーション豊かな食材を使用します
四川(しせん)料理・中国大陸の西方の内陸部である四川省と、その周辺地域で発達した四川料理。豆板醤や唐辛子、などの香辛料をふんだんに使用した辛味やしびれの効いた味つけが特徴です。
今日の焼きそばは、ピリ辛四川風焼きそばです。フルーツポンチはリクエストメニューです。


生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月は祝祭日がないため、学習の流れが切れることのない月です。学習には各教室で行う活動、特別教室で行う活動の他、学年を超えて行うものがあります。学年を超えて行う活動の一つが委員会活動です。
本日は委員会活動日です。
また、今月中旬に生徒総会があります。生徒が委員会活動について評決をする最高の議決機関になります。今日は毎月の活動に加え、生徒総会で出る質問について回答案を作成しました。写真の上は図書委員会、下は美化委員会の様子です。

中学校卒業後、社会に出た卒業生は異なる年齢の中で生活をしていきます。委員会活動は社会へ出るための一歩でもあるのです。

6組授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6組授業風景です。3年生は、受験を意識して、面接に向けた学習を少しずつ始めています。自分の考えをしっかり伝えられるようにしたいですね。全学年を通して、刺繍にも意欲的に取り組んでいます。大きな作品になるほど時間はかかりますが、その分完成が楽しみです。また、体力テストに向けた練習もしています。今日はハンドボール投げを行いました。まだまだ余力がありそうな人が多いので、本番ではさらに好記録を狙ってほしいと思います。
最新更新日:2024/12/19
本日:count up49
昨日:53
総数:519844
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 (1年)校外学習(都電の旅)
1/25 (6組)まとめ展
1/26 (3年)都立推薦選抜実施日
1/27 (3年)都立推薦選抜実施日
(6組)振替休業日
全校朝会
1/29 (2年)立科スキー教室前事前健診

給食献立

お知らせ

豊島区から

学校だより

学校経営方針

豊島区立巣鴨北中学校
〒170-0001
東京都豊島区西巣鴨3−17−1
TEL:03−3918−2144