最新更新日:2025/01/24
本日:count up26
昨日:25
総数:390679
教育目標 〇よく考え自主的に学習する生徒に育てる  〇思いやりがありよく協力し責任を果たす生徒に育てる  〇心身共にたくましく生きる生徒に育てる

2年生 芸術鑑賞教室

10月7日(月)

2年生が芸術鑑賞教室で池袋のBrillia HALLで「ビリー・エリオット」をみます。
初めて見る本格的なミュージカルに興奮ぎみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行 3日目 9

みんな元気に駒込駅に到着しました。
3日間みんな集団行動を意識して、よく頑張りました。
ゆっくりお家で休んで、月曜日登校してください。
画像1 画像1

修学旅行 3日目 8

東京駅に着きました。
班ごとに駒込駅に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行 3日目 7

品川駅に着きました。
降りる準備は、万全です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目 6

短い停車時間でしたが、新幹線に乗りました。
ゆっくりする前に、しおりに決算報告の記入をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目 5

タクシー行動を終え、みんな京都駅に帰って来ました。
解散式では、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝えていました。
学年主任からは、3年間の集大成になる行事だったとお褒めの言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目 4

北野天満宮でしっかりお参りします。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目 3

宿舎前でタクシーの方に挨拶をしてから、タクシー行動スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目 2

宿の方への2日間の感謝の挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 3日目 1

体調を崩す生徒がひとりも出ず、最終日を迎えることができました。
今日は、半日タクシーで見学、学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 12

たくさん歩いて疲れた体をお風呂で癒し、待ちに待った夕食。みんなモリモリ食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 11

清水寺から宿に返ってくるバスに混雑のため乗せてもらえなかったなどのハプニングはあったもののみんなとても良い表情で無事に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

海洋教育実習「イカの解剖」

本日5・6校時に、2年生はイカの解剖を行いました。初めは「生臭いからなぁ…。」とか「ヌルヌルして気持ち悪い。」と言った声もありましたが、解剖していくうちに、ドンドンその魅力にはまっていった様子でした。
イカの口の中にある「カラストンビ」という鋭いくちばしのようなものを取り出したり、目玉の中のレンズを取り出したり、今まで知らなかったイカの体のしくみにみんな取り憑かれたように黙々と解剖しており、とても楽しく充実した授業となりました。
体験は学習意欲を高め、記憶や印象にも残ると感じた解剖実習でした。
授業補助に来てくださった明星大学の和田先生と学生の方々にも感謝です。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 海洋教育実習「イカの解剖」

10月3日(木)

2年生は、本日3校時に能登里海教育研究所の浦田先生とzoomを繋ぎ、イカの生態についての講義を聞きました。
2年生は今、理科で「生物の体のつくりとはたらき」という学習をしています。その一環として、「イカ」について、専門家の浦田先生から詳しく説明をしていただきました。イカの血液は青いことや卵を海の真ん中にかたまりとして産むことなど、普段美味しく食べているイカに隠された秘密をいくつも知り、とても驚いた様子でした。
5・6校時はいよいよイカの解剖をします!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 10

八ツ橋体験

焼八ツ橋を作る工程が思った多く大変そうでした。
生八橋とは違った食感を楽しんでいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目 9

雨の中ですが、班行動頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2024年10月3日給食

画像1 画像1
本日の献立は、
・野菜のせジャージャー麺
・トックワカメスープ
・ベジゼリー
でした。

本日のジャージャー麺は、タレに細切りの高野豆腐が入り、さらに野菜も一緒にとれるため栄養満点でした◎
辛さも控えめで食べやすく、ほぼ完食でした。

修学旅行 2日目 8

おたべ体験道場

お餅の熱さにあたふたしながらも、スタッフさんの話をよく聞きながら、生八ツ橋づくりに挑戦していました。切れ端はその場で味わっていました。できた八ツ橋は班でみんなにあげたいとの声もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 7

八ツ橋体験

簡単そうに見える八ツ橋ですが工程が思ったより多く苦戦しながらも焼き上げています。
八ツ橋はお琴の形であるという知識を得て美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 2日目 6

京友禅の体験

レクチャーを受けながら、慎重に作業をしていました。
男子はだいぶ苦戦気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
1/22 2年振替休業日(1/19分)
1/27 生徒会朝礼

学校経営案

学校だより

お知らせ

学校関係者評価

!-- モバイルページ QRコード -->
豊島区立駒込中学校
〒170-0003
東京都豊島区駒込4-5-1
TEL:03-3918-2105
FAX:03-5394-1008
Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp