最新更新日:2025/01/23 | |
本日:6
総数:156168 |
セーフティ教室(3・4年生)
2時間目は中学年対象のセーフティ教室で、内容は万引き犯罪防止の内容です。子供たちはDVDの内容に引き込まれていました。
セーフティ教室(5・6年生)
土曜公開と併せて、セーフティ教室を行いました。1時間目は高学年対象で、目白警察署からスクールサポーターをお招きして、ネット被害防止の内容です。
土曜公開
今日は土曜公開です。今日もたくさんの保護者の皆様がご来校されていて、子供たちも頑張りがいがあります。
調理実習(けやき)
けやき学級の5年生がごはんとみそ汁づくりに取り組みました。先生と一緒に一つずつ丁寧に学習を進めていました。
固有種が教えてくれること(5年生)
「固有種が教えてくれること」という教材の学習が始まりました。まずは一度読んでみて、不明なところを明確にしたり、初めて読んでみて感じたことなどを、タブレットで記録していきます。
ランチョンマットを作ろう(5年生)
家庭科での制作実習です。ランチョンマットを作るために、しつけをしてミシンを使って縫い上げます。ミシンの使い方も身についてきたようで、自分自身で準備も含めて作業することができるようになってきています。
平行と垂直(4年生)
算数の平行と垂直の学習では、細分化された学習課題を、子供たちが自分のペースで取り組みを進めています。分からないところなどは先生に教わったり友達と相談したりながら、自分で自分の力を伸ばそうと努力しています。
豊島区の取り組み調べ(6年生)
豊島区の取り組みを調べ、タブレットを活用してまとめていきます。教室全体がシーンとした雰囲気で、集中して取り組んでいるのが伝わってきます。
硬筆(2年生)
お手本を見ながら、丁寧に文字を書くことで、バランスの良い字の習得を目指しています。一文字ずつじっくり書こうと努力できました。
11月8日の給食玄米わかめご飯・ししゃもの紅葉揚げ・滝野川ごぼうと豆腐のすまし汁・ シャリシャリ大豆のおひたし・牛乳 菊の寄贈
菊を寄贈いただきました。校庭わきの畑・花壇に植え込んでいただきました。花が咲くのが楽しみです。
就学時健康診断 その3
健康診断部分は保護者の方に付き添ってもらっています。
就学時健康診断 その2
子供たちも緊張している子もいるようですが、みな、お父さんお母さんから離れて頑張っています。
就学時健康診断
今日の午後は「就学時健康診断」です。来年1年生になる子供と保護者が多数来校しています。
11月7日の給食大豆入りドライカレー・マゼドアンサラダ・カルピスポンチ・牛乳 せんのぼうけん(1年生)
ぐにゃぐにゃ、まっすぐ、ぎざぎざ、太く、細く、たて・よこ・ななめ・・・様々な線を使って思い思いの絵を創り上げました。
「音楽のつどい」に向けて
11月16日(土)にPTA連合会主催の「音楽のつどい」が開催されます。本年度もみないけ合唱団の子供たちだけでなく、希望する子供たちと保護者、教職員が一堂になって参加します。今朝は体育館での練習でした。本番まであと少しです!
教科担任制・体育ハードル走(6年生)
本校では本年度から高学年での教科担任制を行っています。今日は午前中に、都の教育委員会による教科担任制に関する視察がありました。取り組みの様子をご覧いただき、順調に取り組みが進んでいることを感じていただけたようです。写真は6年生のハードル走の学習を体育専科の指導により行っている様子です。
秋の言葉で短文つくり(2年生)
秋の言葉を連想してみんなで出し合い、そしてそれらの言葉を使って主語と述語のある短文を作りました。主述の関係を具体的な活動を通して理解していく学習です。
工夫して求めよう(6年生)
6年生ともなると、多様に組み合わさった図形の面積を求める学習にも取り組みます。自分なりに考え、それを友達に伝えることも大切にしています。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |