最新更新日:2024/12/25
本日:count up1
総数:176876
2学期が終わりました。ありがとうございました。

4年生出前授業「水道キャラバン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(木)体育館にて、

「水道キャラバン」という出前授業がありました。



生活に欠かせない水が、

どのように家庭や学校に運ばれているのかを学ぶための授業です。



スクリーンを使って映像を見たり、実験を行ったり、

盛りだくさんの内容でした!



たくさんの人の努力のおかげで、

きれいな水を使うことができているということを

改めて知ることができました。

写真は、学習に真剣に取り組む子供達です。

メモもたくさんとることができました!

3年生 社会科

 3年生は、社会科で身近な地域や区の様子についての学習をしています。4月終わりから5月半ばにかけて、西巣鴨小学校の東西南北の町探検に出かけました。どんなものがあるか実際に歩いて確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ビビンバ
・春雨スープ
・くだもの(みしょうかん)

 ビビンバは、甘辛く味付けしたお肉、卵そぼろ、野菜のナムルをごはんにのせて食べます。ビビンバは韓国の料理で、「混ぜごはん」のことをいいます。
 みしょうかんは、3〜6月ごろが旬のくだものです。風味が良く、さっぱりとした味わいで和製グレープフルーツとも呼ばれています。

1・2年生 低学年遠足 2

「自分の水筒に輪が入るかな。」
チェックポイントで手に入れた文字を並べかえたら、
「みんな なかよし にしすっこ」
になりました。

オリエンテーリング後は、班で遊びました。
お弁当も美味しく食べました。おうちの方々に感謝です。

2年生は1年生の安全を考えた歩道の歩き方をしていて立派でした。
片道30分以上の歩きでしたが、1年生も頑張って歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 低学年遠足 1

 5月14日(火)、低学年(通常学級1・2年)の遠足IKE・SUNPARK(イケサンパーク)に行きました。前日が雨でしたが、この日は晴れていて、気持ちよく過ごせました。前半はオリエンテーリングをしました。

「校歌の一番を歌いましょう。」
「わっかを自分の足から、班の友達の足に落とさず移せるかな。」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

5月13日(月)
 「か」「む」の文字の「とめ」「はね」「むすび」に気を付けて書きました。「か」や「む」がつく言葉をたくさん発表していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あじさい班「はじめましての会」

画像1 画像1
5月9日(木)あじさい班の「はじめましての会」が行われました。

今年度のあじさい班、記念すべき第1回目の活動です!



活動の中心となる6年生は、少し緊張した表情を見せながらも・・・

気合は十分っ!!

メンバーの中心となって、

顔合わせ(自己紹介)や話し合いをどんどん進めてくれました。



写真は、今年度のハッピータイムでどんな遊びをしたいか、

みんなで話し合っている様子です。

みんなの意見を6年生がまとめてくれています。



あじさい班での活動が、

にしすっこにとって楽しい時間になるよう支援していきます。

2年生 走り方教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日(水)一般社団法人 アスリート活用推進協会の方をゲストティーチャーにお呼びして、走り方教室を実施しました。
「背筋を伸ばそう」
「横を向いて走らない」
「スタートの時、後ろ足のかかとは地面から離して上げておく。」
……などなど
ポイントを教えてもらいながら、走りました。

5月15日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・パリパリサラダ
・コーンシチュー

パリパリサラダのパリパリは、ワンタンの皮を揚げたものです。給食でとても人気のメニューです。野菜サラダと揚げたワンタンの皮を一緒に食べることで、サラダをおいしく食べられるようです。

5年生 道徳

「ヒヤリ・ハット」5月8日(水)
「絵の中からヒヤリ・ハットを探して、どんな事故が起こりそうか考えよう」

学校生活の挿絵を見て、タブレットを使って、事故が起こりそうなところにスタンプを押し、起こりそうな事故を予想したり、伝え合ったりしました。そのあと、学校のみんなが過ごすための心構えについて発表し合いました。

画像1 画像1

5月14日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・ししゃもの南蛮漬け
・五目きんぴら
・豚汁

ししゃもの南蛮漬けは、薄力粉と片栗粉をまぶし油で揚げたししゃもに、みじん切りにしたねぎ・砂糖・しょうゆ・酢・みりん・ごま油・七味唐辛子を加熱したたれをかけました。午前中給食室の外まで、南蛮漬けの良い香りがただよっていました。

5月13日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・肉じゃが
・じゃこ入り海そうサラダ
・グレープゼリー

肉じゃがは、肉とじゃがいもと野菜を煮込んだ煮物料理で、各家庭でもよく作られています。肉は、関西では牛肉、関東では豚肉が使われることが多いようです。給食では豚肉を使用してます。

5月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【献立】
・牛乳
・赤飯
・めだいの照り焼き
・大豆のいそ煮
・お祝いすまし汁
・紅白ゼリー

 5月10日は、西巣鴨小学校の111回目のお誕生日です。明日はお休みなので、1日早くお祝いのメニューを用意しました。
 赤飯は、もち米に小豆を混ぜて蒸したごはんで、おめでたい日に食べられます。すまし汁には、「祝」の文字が入ったなるとを入れました。
 しっかり食べて、西巣鴨小学校の111周年をお祝いしましょう。

5月8日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・豚肉と青菜の焼きそば
・中華風コーンスープ
・くだもの(あまなつ)

 あまなつは、大分県の果樹園で夏みかんの枝変わり種として見つかりました。枝変わりとは、木の一部分の枝のみが他の部分とは違う性質になったもののことです。
 あまなつの正式名称は、「川野夏だいだい」と言います。夏みかんよりも酸味が少なく、甘いことから「甘夏」と名付けられました。旬は3月から5月にかけてで、熊本県や愛媛県、鹿児島県など暖かい地域で栽培されています。

5月7日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・鮭ずし
・筑前煮
・豆腐汁

鮭ずしは、ご飯に甘酢を混ぜ、焼いた鮭や炒り卵、茹でた小松菜、ごまを合わせました。鮮やかな春らしい料理です。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日(木)5時間目、離任式がありました。子供たちからは、各クラスで書いた手紙を代表児童が読み、退職や異動された教職員からは、あいさつをいただきました。子供たちは少し照れくさそうだったり、嬉しさのあまり歓声をあげたりしていました。涙がこぼれ落ちそうな子もいました。6時間目は、各学年ごとに、特にお世話になった担任や学年の教員等を囲んでの会をして、思い出話で盛り上がったり、スポーツをして楽しんだりしていました。

委員長紹介集会

 集会、飼育・栽培、放送、保健、給食、体育、図書、代表の8つの委員会があります。5,6年生は全員どこかの委員会に所属します。代表委員会のみ4年生の代表の児童も参加します。
 5月1日(水)に委員長紹介集会で、委員長が自己紹介をしました。責任をもって、しっかり活動していく決意がどの委員長からも感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月30日(火) 1年生対象の交通安全教室がありました。巣鴨警察の方が来て、指導してくれました。
「横断歩道を渡るとき、右・左・右を見ます。斜め右、斜め左ではありません。目を使ってしっかり右、左、右を向きます。」

映像を見て学習した後、実際に歩いて交通安全について、理解を深めました。

5月2日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・おこわ
・いかのニンニク揚げ
・けんちん汁

 5月5日の端午の節句は男の子の健やかな成長を願う行事です。こいのぼりや5月人形を飾ったり、邪気を払うといわれるショウブを浮かべたお風呂に入ったりする習慣があります。また、食べ物ではかしわもちや、ちまきを食べるという習慣があります。
 ちまきは、中国から伝わったもので、おこわやもちを竹の皮で包んだ料理です。今日の給食では、少し早いですが「こどもの日」にちなんで、ちまきの中身である「おこわ」を作りました。

5月1日の給食

画像1 画像1
【献立】
・牛乳
・ごはん
・じゃこピーマンふりかけ
・豆腐の中華風煮
・糸寒天のごま酢和え
・抹茶ミルクゼリー

 立春から数えて八十八日目の日を「八十八夜」といいます。農作物の種まきの時期であり、”八十八”という字を組み合わせると「米」という字になることから、農業にとって縁起の良い日とされています。
 この時期には新茶の茶摘みが盛んになり、特に八十八夜の日に摘んだお茶を飲むと、1年間元気に過ごせるといわれています。
 給食では八十八夜にちなんで、抹茶を使ったゼリーを作りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 邦楽鑑賞教室(6年)
12/20 にしすっこタイム
12/21 親子レク(2・6年)
保護者会
としま土曜公開授業
12/23 大掃除
6時間授業(5・6年)
12/25 給食終
終業式

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

学校からのお知らせ

給食だより

たんぽぽだより

その他

〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1
TEL:03-3918-6345