最新更新日:2024/12/24 | |
本日:1
昨日:56 総数:388538 |
2024年12月17日給食・ごはん ・すき焼き煮 ・マカロニサラダ でした。 すき焼き煮はごはんが進む味で美味しく仕上がりました。 笑顔と学びの体験活動プロジェクト 3
ダンス教室が終わった後は、woodpeckerさんの中学校時代のお話や海外でのお話を聞かせていただきました。「自分の強み」や「興味があること」を見つけることで自信をもって行動できるようになることなどを教えていただきました。
生徒からの質問にも全力でパフォーマンスしたり、答えてくれました。 笑顔と学びの体験活動プロジェクト 2
わかりやすく教えていただいたダンスをクラスごとに披露しました。
ステージの上で踊る非日常の体験に、生徒たちはドキドキ、ワクワク。 体育館後方で、woodpeckerさんが鏡で踊ってくださるので、生徒たちは安心して踊れます。 友達のかっこいい姿や先生方の踊る姿を見て声援を送っていました。 笑顔と学びの体験活動プロジェクト 1
東京都の事業である「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」で世界大会第2位、イッテQに出演したことのあるwoodpeckerさんのパフォーマンス+ダンス教室がありました。
まず、世界大会第2位を受賞したダンスを見せてくれました。キレッキレのダンスに生徒たちは大興奮。 次に、体育係が前に立ち、準備運動。そしていよいよダンス教室が始まります。 授業改善推進プラン基づく授業視察
今年度から生徒の「発信力の育成」について研究を行っています。授業改善プランも「発信力」を意識して計画し、通常行っている授業で実践しています。
今日は、教育委員会の指導課の方が来校し、すべての授業を視察しました。生徒の皆さんは、自分の「発信力」が向上している実感をもてているのでしょうか。 2024年12月16日給食・大根カレー ・キャベツとひじきの春雨サラダ ・りんご でした。 冬になり一層おいしくなった大根とりんごを使用しました。 りんごは大きくとても甘くておいしかったです。旬の食べ物はやはりおいしいので、ご家庭でもぜひ取り入れてみてください。 2024年12月13日給食・コッペパン ・トマト煮込みハンバーグ ・レモンドレッシングサラダ ・米粉クリームスープ でした。 ハンバーグは豆腐を使用しふっくら焼き上げました。トマトソースには、がらスープを使用しうま味アップ!生徒から大人気でした。 歯科講話(1年)2024年12月12日給食・麦ごはん ・ししゃもの南蛮漬け ・たくあんのごま和え ・カミカミ豚汁 ・カルピスゼリー 今日は歯科講話があります。 そのため、麦やししゃも、たくあん、豚汁に茎わかめ、ごぼうを入れ噛み応えのある給食にしました。よく噛む意識を持ってもらえると嬉しいです。 2024年12月11日給食・焼きとり丼 ・昆布と豚肉の炒り煮 ・白菜と豆腐の味噌汁 でした。 焼き鳥丼は、焼き鳥っぽさを出すためにネギをオーブンで焼いてから鶏肉と一緒に炒めました。一手間加えたことで香ばしさが感じられ、おいしく仕上がりました。 国語(書写)の授業
国語の授業は書写を行っています。毎年、冬季休業中の課題として「書き初め」があります。楷書や行書など、墨で書く文字の良さを堪能し、一文字一文字丁寧に練習します。
2024年12月10日給食・ごはん ・厚揚げの中華煮 ・海藻サラダ でした。 本日は厚揚げのお話しです。 厚揚げは大豆からできており、たんぱく質だけでなく鉄・カルシウムが豊富です。鉄とカルシウムは特に成長期に必要な栄養素なので、好き嫌いせず食べられると良いですね! 2024年12月9日給食・卵とじ丼 ・みそドレサラダ ・豆腐きなこドーナツ でした。 ドーナツは、豆腐ときなこで栄養がとれるようにしました。普段のおやつにもオススメです。 「税についての作文」表彰式
12月9日(月)
「税についての作文」は、中学生が「租税教室」など学校で学んだことやテレビや新聞等で知った税の話などを題材とした文を書くことで税について関心を持ち、正しい理解を深めることを目的としたものです。今回、1年生が優秀賞を受賞したので、豊島納税貯蓄組合連合会長様をはじめ豊島税務署の方にご来校いただき、表彰していただきました。最後に、受賞した「税金は『社会の会費』」を朗読して、税金の大切さについて発信してくれました。 秋田県 能代東中との生徒会交流
12月6日(金)
秋田県の能代東中学校とオンラインで生徒会交流を行いました。両校の生徒会活動の紹介から始まり、それぞれの学校についてお互いに質問をしました。本校では行っていない活動もあり、生徒会メンバーは興味をもって話を聞いたり、自分たちが行っている活動の紹介をしたりすることができました。他県との交流というとても貴重な機会となり、生徒たちも生徒会活動への意識を高めることができました。 2024年12月6日給食・宮城米ごはん ・鶏肉の仙台味噌漬け ・野菜ののりごま和え ・はっと汁 豊島区は平成17年10月1日に宮城県と相互交流宣言を行い、幅広い分野で交流を進めています。その一貫として、無償で宮城県の特別栽培米「ひとめぼれ」を提供していただきました。 もっちりとした食感で普段のお米との違いも感じられ、おいしくいただきました。これを機に宮城県に興味を持っていただけたら嬉しいです。 メダリストによる柔道の授業(保健体育)4
授業のまとめとして中村さんから「自他共栄」という言葉を教えていただきました。互いに信頼し、助け合うことができれば、自分も他の人も共に栄えることができるという意味です。とても素敵な言葉をいただきました。授業の最後は、オリンピックのメダルを触らせていただいたり、質問に答えてもらったりしました。生徒たちは、とてもよい経験をすることができ、感激していました。
メダリストによる柔道の授業(保健体育)3
固め技の「袈裟固め」の形をとれるようになった後、逃げ方を教えていただきました。最後は抑えた状態から攻防をしてみました。うまく逃げることができたところもありました。
2024年12月5日給食・味噌バターコーンラーメン ・大豆とさつまいもの甘辛揚げ ・塩ナムル でした。 ラーメンは生徒に大人気のメニューです。 豆板醤が効いてピリッとした味噌ラーメンになりました。 メダリストによる柔道の授業(保健体育)2
固め技が成立する条件を説明していただき、ペアで実際に確認をしました。
|
豊島区立駒込中学校
〒170-0003 東京都豊島区駒込4-5-1 TEL:03-3918-2105 FAX:03-5394-1008 Mail:Komagome-j@city.toshima.ed.jp |