![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 総数:128570 |
第4回 駒小緑の会![]() ![]() ![]() ![]() 2学期最後の委員会![]() ![]() ![]() ![]() 活動の反省や常時活動を行いました。 3学期も気持ちを新たに、どうぞよろしくお願いします。 12月5日の給食![]() ![]() ・炊き込みご飯 ・レバーのみそ煮 ・ジャガイモのバター煮 ・みそ汁 *今日はレバー料理です。レバーは家庭でもあまり食べられていないようなので、給食で取り入れました。油で揚げた後、よく炒めた玉ねぎを甘辛い味にしてからませています。 12月6日の給食![]() ![]() ・ごはん ・サンマの姿煮 ・笹かまぼこの天ぷら ・おくずがけ *今日は宮城県から送っていただいたひとめぼれのごはんです。おかずは、宮城県特産のさんまを骨まで食べられるよう柔らかくにたものと、笹かまぼこの天ぷら、おくずがけというお麩をいれた煮物です。 12月4日の給食![]() ![]() ・里芋ごはん ・イワシのさんが揚げ ・レンコンのきんぴら ・みそ汁 *今日は郷土料理特集で千葉の料理です。房総半島でよくとれるイワシのつみれを貝のかわりにのりを巻いて揚げてあります。里芋やレンコンも使っています。 ご協力ありがとうございました。![]() ![]() 12月6日(金)読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちの大好きな活動の一つです。 12月3日の給食![]() ![]() ・ごはん ・イカのチリソース ・ポテトサラダ ・ザーサイスープ ・アップルゼリー *土曜日に学習発表会が終わり、今週は少し落ち着いた生活ができるかなと思います。給食もしっかり食べてほしいと思っています。 12月6日は、「宮城米給食の日」です。![]() ![]() 12月3日(火)全校朝会![]() ![]() |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込3-13-1 TEL:03-3918-5691 FAX:03-5394-1002 |