最新更新日:2024/12/25
本日:count up36
総数:154289
ISS(インターナショナルセーフスクール)再認証校 CS(コミュニティスクール)実施校として、地域・保護者と共に安全安心の学校づくりに取り組んでいます。

6年生国語「アウトリーチ講演」(1)

画像1
画像2
画像3
本日、6年生は公益財団法人としま未来文化財団にお願いし、「狂言」の公演をしていただきました。最初に狂言の舞台や小道具、表現の仕方などについて、説明していただきました。

フレンド班(7)

画像1
画像2
画像3
校庭で遊んでいる班は、日差しが気持ちよく楽しそうでした。

フレンド班(6)

画像1
画像2
画像3
体育館や校庭は、ドッジボールをしている班が多かったです。

フレンド班(5)

画像1
画像2
画像3
みんなで協力して楽しんでいる姿が微笑ましいです。

フレンド班(4)

画像1
画像2
画像3
フルーツバスケットや新聞紙じゃんけんなど慣れている楽しい遊びをしている班もあります。

フレンド班(3)

画像1
画像2
画像3
人間スイカ割りなど新たな遊びに取り組んでいる班もあります。

フレンド班(2)

画像1
画像2
画像3
それぞれ異学年交流を楽しんでいます。

フレンド班(1)

画像1
画像2
画像3
今日の昼休みはフレンド班(縦割り班)活動でした。各班の指定された場所にそれぞれ遊びに行っています。

11月19日(火)の給食

画像1
今日の給食

卵チャーハン
チンゲンサイのスープ
春雨サラダ
牛乳

今日は中華メニューでした。
春雨サラダは春雨がたっぷり入っていたので、ツルツル食べやすかったようです。
今日もよく食べてくれていました。

11月18日(月)の給食

画像1
11月18日(月)の給食

ビビンバ風ごはん
ワンタンスープ
さつまいもとりんごの重ね煮
牛乳

今日の給食に入っていた「さつまいも」「大根」「長ねぎ」「白菜」は東京都産です。
住んでいる地域で作られている食べ物を、その地域に住んでいる人達で食べよう、という取り組みのことを「地産地消」といいます。
私たちだと、東京都に住んでいるので、東京都で作られた食べ物を食べると「地産地消」です。地産地消は、運ぶ手間が少ない、食べ物が新鮮、地域が活性化する、などよいことがたくさんあり、SDGsにもつながります!
みなさんも東京都産の食べ物を積極的に食べましょう!

1年生図工「アルミンフラワー」

画像1
画像2
画像3
1年生の図工で画用紙やアルミ箔を使って花の平面作品を楽しんで作っています。展覧会が楽しみです。

2年生国語「みきのたからもの」

画像1
画像2
画像3
本日、初任者研修で担任が国語の研究授業を行いました。「みきのたからもの」という単元で、本時は「みきが、なぜ石を大事にとっておいたのか」を読み取る内容でした。

本日の登校の様子

画像1
画像2
画像3
今朝はよく晴れていますが、今年一番の寒さです。体調に気を付けて過ごしましょう。

2年生藍染(5)

画像1
画像2
画像3
素敵なハンカチがたくさんできました。

2年生藍染(4)

画像1
画像2
画像3
今日は冷え込んでいたため、水がとても冷たかったです。

2年生藍染(3)

画像1
画像2
画像3
うまく止められないところは、インディゴ・ボランティアの方に手伝っていただきまいた。

2年生藍染(2)

画像1
画像2
画像3
各教室でハンカチを輪ゴムでとめ、模様を付けて染まるように作業しました。

2年生藍染(1)

画像1
画像2
画像3
本日、2年生が藍染を行いました。今回もインディゴ・ボランティアの皆様にご協力をいただきます。最初は2年生全員がつながりホールに集まり、染め方についてボランティアの方から説明を聞きました。

6年生体育「ベースボール型運動」

画像1
画像2
画像3
6年生が校庭でTボールの練習をしていました。校庭が雨で濡れていて少し滑りやすいこともあり、ネットに向けて打撃練習をしていました。

1年生音楽「がっきとなかよくなろう」

画像1
画像2
画像3
1年生が鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「きらきらぼし」をみんなで練習しています。上手にみんなで演奏できるようになるとよいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

その他

ISS

たんぽぽ

いじめ防止基本方針

スクールカウンセラーだより

学校からのお知らせ

〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1
TEL:03-3986-7166
FAX:03-5951-3905