最新更新日:2024/12/26 | |
本日:4
総数:155147 |
「したこと」の表現(6年生)
英語の学習で、いわゆる「過去形」に関する学習です。週末にしたことを想定し、was、ate、went、enjoyedを基本形にして、まずは簡単なアクティビティを通して、表現の仕方に慣れるところからです。
7月4日の給食きのこといかのトマトスパゲッティ・スパイシーポテト・ もやしとコーンのサラダ・牛乳 プール(けやき)
けやき学級のプールの時間です。残念ながら入れたのは1人でしたが、その分独り占めで贅沢でした!
わりピンワールド(3年生)
わりピンワールドの作品も完成に近づいてきました。個性的な作品は子供たちの宝物の一つになることでしょう。
鉄琴をひこう(3年生)
鉄琴の演奏が始まりました。先生の手本や指導をもとに、ゆっくり演奏の練習です。きれいな音が響き始めました。
子どもまつりがんばったね(3年2組)
今日の5時間目は豊島区内の全小学校が参加する研究授業を行う日で、本校の3年2組で学級活動の公開授業が行われました。テーマは「子どもまつりがんばったね、みんなで楽しく遊ぼう」ということで、みんなで頑張ったことを称え、クラスでの遊びを企画して楽しもうという内容です。遊びを決めて、実際に後半の時間で楽しみました。よく頑張りました。
7月3日の給食五目たまごチャーハン・わんたんスープ・わかめともやしのごま醤油・ 冷凍みかん・牛乳 おはなしねんど(1年生)
「おおきなかぶ」のストーリーから好きな場面を選び、粘土で表す図工の学習です。国語と図工のコラボレーションです。
プール(4年生)
4年生は午後にプールに入りました。友達と一緒に活動することで、楽しさが倍増します!
習字「成長」(5年生)
5年生も同じ時間帯に習字に取り組んでいました。5年生は「成長」。まさしく成長真っ只中の5年生です。
習字「街角」(6年生)
6年生ともなると、習字で練習する文字もなかなか難易度が高くなっています。今日は「街角」。納得いく文字になったでしょうか・・・。
こんなもの見つけたよ(2年生)
自分で目にしたことを、ほかの人に伝えるために作文を書く学習です。短冊を使って、文章全体の構成を考えました。
プール(1年生)
1年生も随分とプールの学習の仕方を覚え、先生の指示で正しく動ける子が増えてきています。今日は見学者も少なく、蒸し暑い天候の中で、気持ちの良い時間を過ごしていました。
7月2日の給食ご飯・かぼちゃコロッケ・かきたま汁・野菜のごまあえ・牛乳 大きなかぶ(1年生)
国語の教材「おおきなかぶ」の学習が始まりました。「うんとこしょ、どっこいしょ」の繰り返されるリズムは、子供たちの大好きなフレーズです。今日は、初めて読んで、自分のお気に入りの部分とその理由をノートに書きました。
水道キャラバン(4年生)
水道局の職員をお招きして「水道キャラバン」の講座を行っていただきました。水の大切さ、上水道の仕組みなど、実際の実験も行いながら、理解と関心を深めることができました。
委員会活動
今日の5時間目は、7月分の委員会活動です。各委員会、今学期の振り返りなども行いながら、主体的な活動への意識が高まっています。
7月1日の給食チキンライス・千切り野菜のスープ・まめまめサラダ・ りんごケーキ・牛乳 江戸東京伝統野菜(4年生)
昨年度、雑司ヶ谷ナスを育てた4年生が、江戸東京伝統野菜研究会・会長の大竹先生をお招きして、雑司ヶ谷ナスや江戸協伝統野菜について教えていただく機会をいただきました。子供たちは、メモを取りながら集中して話を聞いていました。
お祝い給食
開校記念日をお祝いして、給食も特別のものになりました。南池小・誕生日おめでとう!
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |