![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:99632 |
10月29日(火)![]() ![]() 長崎ちゃんぽん 中華サラダ 大学芋 10月28日(月)![]() ![]() ひじき寿司 筑前煮 すまし汁 ぶどうゼリー 10月25日(金)![]() ![]() ☆★かみかみ献立★☆ 牛乳 さつまいもごはん 千草焼き カミカミサラダ ぎすけ煮 10月24日(木)![]() ![]() 秋刀魚のひつまぶし風ごはん 秋の里汁 磯香和え みかん 10月23日(水)![]() ![]() セルフフィッシュバーガー 秋野菜のポトフ コーン入りサラダ 10月22日(火)![]() ![]() ☆★疲労回復献立★☆ 牛乳 運動会おつカレー! じゃこ入りサラダ 疲労回復ポンチ 10月18日(金)![]() ![]() ★☆第103回運動会献立☆★ ジョア 力を合わせてカツ!丼 具沢山みそ汁 優勝は?!紅白プリン 10月17日(木)![]() ![]() ☆★瞬発力アップこんだて★☆ 牛乳 スタートダッシュ麻婆豆腐丼 海藻サラダ くだもの(柿) 10月16日(水)![]() ![]() みそラーメン ポテトの包み揚げ つぶつぶレンジゼリー 10月15日(火)![]() ![]() ☆★持久力アップ献立★☆ 牛乳 玄米ごはんのスタミナ生姜焼き丼 鉄骨サラダ かきたま汁 運動会マーチング練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、グループで行進の練習です。低音楽器と打楽器の音に合わせて、「1、2、3、4」とカウントをとっていきます。 全体の動きを確認し終わると、いよいよ、楽器を持っての練習です。 リーダーを中心に、動きがよくなるようにアドバイスしあっています。 10月11日(金)![]() ![]() 親子丼 野菜の梅和え しっぽく汁 10月10日(木)![]() ![]() レモンシュガートースト ポークビーンズ ツナサラダ シャインマスカット&シナノスイート 10月9日(水)![]() ![]() キンパ風ごはん 豆腐ときのこのスープ パインゼリー 10月8日(火)![]() ![]() ごはん 白身魚のふわマヨ焼き ハムサラダ ミネストローネ 10月7日(月)![]() ![]() ハヤシライス にんじんドレッシングサラダ アセロラゼリー ちとせ橋文化祭 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 素敵な音色で、地域に貢献しました。 ジュニアバンドのみなさん、ありがとう! ちとせ橋文化祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 雑司が谷地域文化創造館で行われた、ちとせ橋文化祭に出演しました。 オープニングのファンファーレは上の階のバルコニーで演奏し、降り注ぐ音色に、大きな拍手をもらいました。 10月4日(金)![]() ![]() 中華丼 パリパリサラダ 杏仁豆腐 ジュニアバンド 土曜日練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 踊り、歌、4・5・6年生全員での演奏と、今回も見どころがたくさんありそうです! |
〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7 TEL:03-3987-6266 FAX:03-5950-4677 |