最新更新日:2024/11/01 | |
本日:8
総数:135439 |
6月10日 プール開き
今日から水泳指導が始まりました。
運動委員会の児童が、バディの仕方やプールへの入り方についての注意事項やポイントについて実演を通して分かりやすく説明してくれました。 今日学んだことを守って、安全で楽しい水泳の学習ができるようにしましょう!! 6月5日 ソフトボール投げ今日は、「ソフトボール投げ」を行いました。みんな、力いっぱいに投げていました。「昨年の自分よりも成長した」と自分自身を振り返る子もいました。 これから、シャトルランや反復横跳びなども始まっていきます。自分の体力を見つめなおすよい機会として、頑張っていきます。 写真は、6年生です! 一番遠くに投げた子の記録は、なんと44メートルでした!! 6月7日 避難訓練6月4日 総合的な学習の時間5月30日 ごみゼロデー6月1日(土)子供たちも今までの練習の成果を発揮していました。 たくさんの方のご参観ありがとうございました。 5月29日 あさがおの芽が出たよ!「違う形の葉が出ているよ。」 「なんかちくちくするな。白いとげみたいなものがある!」 と、じっくり見て観察ができました。 中休みになると、自分たちから外に出てすすんで水やりをしています。子供たちは、あさがおの「お母さん」「お父さん」になった気持ちで、とても大切に育てています。 5月31日(金)いよいよ明日は仰高スポーツフェスティバル!どの学年も友達と協力し、励まし合いながら練習に取り組んできました。 今日31日(金)の5校時には会場の準備を6年生がしてくれました。学校の代表として、行事のときには最高学年の6年生が、裏方でも活躍をしてくれます。 明日の本番は一人ひとりが自分の力を精いっぱい発揮できることを願っています。 5月29日(木) GSFの予行を行いました本番まで残すところあと数日です。みんなで仰高スポーツフェスティバルを楽しみましょう。 5月28日 「書く」学習を頑張っています!
国語で学習している平仮名がどんどん上手になっています。やってみようプリント(ためし書きプリント)で書いた文字と手本の文字を比べ、児童自身が気を付けるポイントを発見していく活動をしていくことで、字形を捉える目が育ち、正しく書くことができる児童がぐっと増えました。
また、ノートを使って文字を書く学習も先週から始まりました。習った平仮名を活用し、文が書けるようになることは、児童にとってもとても楽しいようです。 図工の時間〜3年生の図工を紹介します〜5月24日 道徳「きもちがよいのは?」「みんなが気持ちよく使えるな。」 「ものがなくならず、使いやすい。」 「ものも長持ちするね。」 と、整理整頓することの大切さに気付きました。その後、自分たちの教室を見渡し、自分たちで綺麗にするところを見つけ、すすんで片付けていました。 また、本日は、掃除の仕方を学習しました。来週から週2回の掃除も1年生みんなで取り組んでいきます。 5月23日(木)ソーラン節のはっぴ仰高スポーツフェスティバル(GSF)に向けて運動委員会の児童が手本として前に立ち、全校で「やってみよう」の音楽に合わせて体操を行いました。 校庭いっぱいに、元気な声が響いていました。 GSFに向けて、児童の気持ちも高まってきています。 本番をどうぞ楽しみにしていてください。 5月17日 体育「走の運動遊び」「どうしたらもっと楽しくかけっこができるかな?」をめあてに、 「コーンでスタートとゴールを決めたらリレーができるよ。」 「段ボールを置いて、飛び越してみよう。」 「ジグザグに走ったら楽しいかな?」 と、走り方や遊び方を自分たちで考えながら、取り組んでいます。 5月15日 日光移動教室保護者説明会1年生のサポートや、委員会活動、GSFに向けての5年生への教え合い等、様々な場面で学校の代表として頑張っている6年生。日光移動教室でもたくさんのことを学んできてくれると期待しています。 5月14日 「きれいに さいてね わたしのあさがお」
生活「きれいに さいてね わたしのはな」の学習が始まりました。種を手で触ったり、耳を近づけて音を聞いたり、匂いを嗅いだり…いろいろな部分を使ってじっくり観察しました。
本日は、種植えをしました。 「大きくなってね。」 と、願いを込めながら、自分たちがお母さん、お父さんになったように、大事に大事に植える様子がすてきでした。 「元気に育ってほしい。」 「花が咲くところをみたいな。」 「成長の様子を写真に撮りたいな。」 「水やりを頑張りたい。」 と、これからの成長に期待と責任を感じた子供たちでした。 5月14日 2年生のGSFの練習始まりました5月13日社会科の学習の様子(4年生)具体的に学んだことで改めて「東京都って、すごいなぁ!」と、感じたようです。 5月8日 3年生体育
3年生の外体育では、走る運動を行っています。
今日は、どうしたらカーブを上手に走れるか、カーブを走るときのポイントをみんなで見つけました。 体を傾けたり、腕を大きく振ったりするとカーブが走りやすいということを見つけました。 見つけたポイントを意識して走ってみると、最初に走ったときよりスピードに乗って上手にカーブを走ることができました。 次は、リレーのバトンパスのポイントを見つけていきます。 |
〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19 TEL:03-3918-2325 FAX:03-5394-1001 |