最新更新日:2024/11/21
本日:count up11
総数:108193

*今日の給食* 10月11日(金)

画像1 画像1
〇牛乳
〇じゃこごまごはん
〇ジャンボあげぎょうざ
〇くきわかめのサラダ
〇豆乳みそ汁

✿今日のクイズ✿
今日のみそ汁には、今週の汁物とおなじ“豆乳”がはいっています。どれでしょう?
1)まろやかちゃんぽん麺の汁 2)厚揚げのみそ汁 3)野菜スープ

 今日は、カリッとあがった皮が楽しめる「ジャンボあげぎょうざ」です。具には、鶏ひき肉、レンズ豆、キャベツ、ニラ、にんにく、しょうがなど体が元気になる具材がたっぷりはいっています。
 汁物の豆乳みそ汁には、その名前の通り“豆乳”がはいっています。今週月曜日に出たまろやかちゃんぽん麺にも“豆乳”がはいっていて、鶏ガラベースのスープでした。今日は、かつお節と昆布の和風のだしをベースに、豆乳のまろやかさとうま味が加わったおいしいみそ汁です。豆乳は、大豆から作られているので、余分な塩分を体の外に出すカリウムも多いです。豆乳のコクで塩分をおさえても満足感が得られるため、減塩のときに「豆乳」は頼りになる食材です。

5年生 社会科見学「東京湾見学船」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の後は、東京湾見学船に乗りました。

船に乗ることが初めての子もいたので、とても興奮していました。

船上に乗せていただき、風に当たりながら、いろいろな建物や貿易、運輸のことを学習することができました。


5年生 社会科見学「お昼ご飯」

画像1 画像1
画像2 画像2
JFEスチールの見学のあとは、水の広場公園に来ました。
海の見える公園で、景色を楽しみながら美味しくお弁当を食べることができました。

5年生 社会科見学「JFEスチール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千葉にあるJFEスチールに着きました。
戦後、わが国で初めて建設された銑鋼一貫の臨海製鉄所です。

研修室にて製鉄所についての説明を聞いた後、実際に、連続鋳造設備の工場を見学させていただきました。

鉄の熱のあつさと迫力を肌で感じることができました。

以前、自動車の学習をしたので、工夫や努力がつながる部分がたくさんあり、とても勉強になりました。

素敵なお土産もいただきました。



5年生 社会科見学

画像1 画像1
今日は、社会科見学です。
朝早い時刻の集合でしたが、無事に全員揃い、出発いたしました。
これから、JFEスチール、東京湾社会科見学船有明客船ターミナルに向かいます。


運動会への道2


代表委員会が休み時間にスローガンを作っていました。

今年は縦書きです。どのように飾られるのでしょうか。


画像1 画像1

運動会への道1 音楽朝会


今日の音楽朝会は「校歌」「ゴーゴーゴー」です。

運動会で歌う曲、子どもたち元気いっぱいに歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

代表委員会でスローガンづくりをがんばっています!
見ると圧巻!とってもかっこよくできそうです。

運動会が楽しみです!
画像1 画像1

*今日の給食* 10月10日(木)

画像1 画像1
〇牛乳
〇クリームかけライス
〇キャロットドレッシングサラダ
〇おかしな目玉焼き


✿今日のクイズ✿
目によい食べ物はどれでしょう?
1)にんじん 2)かぼちゃ 3)ぶどう

 今日、10月10日は「目の愛護デー」です。10を横にして2つ並べると,眉と目の形に見えることから,この日に制定されたそうです。最近ではスマホやパソコンを使うことが多くなり,目が疲れている人も多いのではないでしょうか?
目によい食べ物としてはにんじんが有名です。にんじんに多く含まれているビタミンAは、目の粘膜を丈夫にしてくれます。
 さて、今日の目によい食べ物は、にんじんが入った「キャロットドレッシングサラダ」です。すりおろしたにんじんをいれて手作りしました。また、目の愛護デーのイメージでつくったあんずにカルピスゼリーをかけた「おかしな目玉焼き」も楽しみましょう。

*今日の給食* 10月9日(水)

画像1 画像1
〇牛乳
〇ブラウンピラフ
〇洋風オムレツ
〇やさいのスープ

✿今日のクイズ✿
「ブラウンピラフ」のブラウンの色はなんのいろでしょう?
1)しょうゆ
2)ウスターソース
3)さとうを焦がしたキャラメル

 今日は、美味しいとりがらのスープで炊いたごはんに、たまねぎやコーン、にんじん、とりにく、マッシュルームをウスターソースで味付けした具をまぜた「ブラウンピラフ」です。ウスターソースは、中濃ソースに比べ、さらっとしていて、酸味や香辛料の辛味が感じられます。ウスターソースは、イギリスのウスター市のとある家庭で余った野菜や果物を有効活用するために、香辛料や塩、酢を加えて保存したのが始まりだそうです。
 洋風オムレツには、じゃがいもやにんじん、たまねぎ、ひき肉を炒めた具をたまご・牛乳・チーズとまぜて焼きました。ケチャップをのせて食べましょう♪

*今日の給食* 10月8日(火)

画像1 画像1
〇牛乳
〇ごはん
〇とりにくのごまみそやき
〇ひじきのいために
〇厚揚げのみそしる

✿今日のクイズ✿
ひじきの炒め煮の中にはいっているのは何の肉でしょうか?
1)ぶたにく 2)とりにく 3)だいずミート

 今日は、鶏肉にみそやねりごま、すりごま、さとう、みそ、酒で下味をつけて焼いた「とりにくのごまみそやき」です。ごはんがすすむ味付けです。ごはんは、北海道産ななつぼしです。控えめな香りとあっさりとした甘味が特徴なので、おかずの味をひきたたせるごはんです。
 ひじきの炒め煮には、ひき肉のような茶色い食べ物が入っています。なんのお肉かあじわってみてください。だしや調味料のあじがしみて、ジューシーになっていますね。実は、とりにくやぶたにくではなく、大豆からつくられた「大豆ミート」です。環境にも優しく、体の元になるたんぱく質も多い食べ物です。

*今日の給食* 10月7日(月)

画像1 画像1
〇牛乳
〇まろやかちゃんぽんめん
〇やさいチップス
〇なし(南水)


✿今日のクイズ✿
「ちゃんぽんめん」はどこの郷土料理でしょう?
1)長崎県 2)岩手県 3)神奈川県

 今日10月7日から9日の3日間おこなわれる「長崎くんち」というお祭りがあります。国の重要無形文化遺産にもなっています。「龍踊」や「鯨の潮吹き」「太鼓山」など、ポルトガルやオランダ、東南アジアなどの南蛮の風合いのダイナミックなだしものが多くみられます。今日はそんな長崎の郷土料理である「ちゃんぽん麺」をアレンジしてみました。まろやかになるように豆乳もいれています。給食から、日本にあるいろいろなお祭りを調べてみるきっかけになればうれしいです。
今日の梨は「南水」という品種です。

*今日の給食* 10月4日(金)

画像1 画像1
〇牛乳
〇うま煮丼
〇具だくさんみそしる
〇水ようかん


✿今日のクイズ✿
水ようかんのとくちょうはどれでしょう?
1)水分が多い 2)昔から夏のお菓子である 3)ようかんより寒天を多く使う

今日はだしのうま味と香りが美味しいとり肉のうま煮丼です。玉ねぎやにんじんなどの野菜と、生揚げ、こんにゃくなどの具を炊きたてご飯にのせていただきましょう。
具だくさんみそ汁には、8種類の具がはいっています。是非みつけてみましょう。
デザートの水ようかんは、こしあんを水でのばして、寒天で固めてつくります。ふつうのようかんより、水分が多く、寒天は少ないので日持ちがしないため、昔は冬に食べる庶民のお菓子でした。現在では冷蔵庫も普及したため、水分も多く、冷たい風味を楽しむ夏のお菓子として扱われるようにもなっています。

5年生 富士五湖移動教室 帰校式


5年生の富士五湖移動教室が終わりました。

子どもたち、無事に元気に帰ってきました。

お家でたくさんのお話聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

富士五湖移動教室「富士山レーダードーム館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの中でお弁当を食べ、お土産を買い、富士山レーダードーム館の見学をしました。

実際の富士山の気温を感じることができるブリザード体験などをして富士山を感じることができました!

さて、これから東京へと帰りますが、なんとバスからずっと見たかった富士山を見ることができました!最後に「がんばれ」と応援してくれているようでした!

富士五湖移動教室「樹海ハイキング&富岳風穴見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
樹海ハイキングと富岳風穴の見学をしました。
樹海は約1200年前にできた新しい原生林で、富士山の噴火による溶岩流上に形成されたものです。歩くのに必死になってしまいましたが、苔やシダ、木々が生い茂る様子がみられました。

富岳風穴は、中に入ると夏でもひんやりと涼しく、平均気温は3度で、まさに天然の冷蔵庫でした!
肌で気温を感じながら、見学することができました。

富士五湖移動教室「湧水の里水族館」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湧水の里水族館につきました。
ガイドさんに説明をしていただきながら館内を回った後、自分たちでも見学をしました。

湖にいるたくさんの魚について知ることができました。

富士五湖移動教室「ホテル閉校式」

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食のあとは、荷物をまとめ、お部屋の整理整頓をし、閉校式をしました。

ホテルの方から「残食が少なくて、驚きました!こんなにたくさん食べてくれて嬉しいです。」といっていただきました。

とても快適に使わせていただき、本当にありがとうございました。

さて、ホテルを出発し、湧水の里水族館へ向かいます!


富士五湖移動教室「2日目 朝会、朝食」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目がはじまりました。
昨日の雨が嘘だったかのように、今日の朝はよい天気です。

朝会でのラジオ体操で体を動かし、気持ちのよいスタートとなりました!
朝食もモリモリ、元気に食べられました!

2日目移動教室もみんな元気にがんります!

富士五湖移動教室「レクリエーション」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レクリエーションでは、レク係が中心となり「伝言ゲーム」「ジェスチャーゲーム」「新聞紙ゲーム」をしました。

その後は、外は雨でしたが、急遽屋根のある場所をお貸しいただき、線香花火をさせていただきました。
夏の終わりを感じるとともに、思い出になる素敵な時間になりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/18 避難訓練

学校だより

給食献立表

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

〒171-0021
住所:東京都豊島区西池袋3-14-3
TEL:03-3984-8501
FAX:03-5951-3902