最新更新日:2025/02/15
本日:count up1
総数:33639

幼保小連携の取り組み(サンライズフェスティバル)

今年の「サンライズフェスティバル2024」では、近隣の幼稚園・保育園の皆さんを招待しました。89名の園児の皆さんが、たくさんのお店を回ってくれました。皆、楽しそうで安心しました。
今日の経験が、園での遊び等に生かされればなあと願っています。また、年長の皆さんが来校してくれたので、小学校って楽しそうだなって思ってくれたら、嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

集会「食べ物狩りに行こうよ」

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(木)に児童集会がありました。秋の味覚を味わってもらおうと、食べ物狩りを行いました。「さつまいも」とお題が出ると、友達に声をかけてグループを作っていました。

ミニコンサート(全学年)

画像1 画像1
令和6年9月25日(水)、ミニコンサートを開催しました。

演奏者等で2名の保護者の方をお迎えし、迫力があり、情熱的な歌声、そしてピアノの演奏を、全学年で聴きました。心が揺さぶられました。

今年度は音楽会があります。きっと、この日の体験が自分たちの演奏・合唱に生かされるはずです。

2名の保護者の皆様、貴重な機会を作っていただき、本当にありがとうございました。

9月30日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳
・かやくご飯
・千草焼き
・うめおかか和え
・豆腐のすまし汁

 9月最後の給食は、千草焼きを作りました。「千草」には、たくさんのという意味があり、名前の通り、肉や野菜、ひじき、たまごなど、たくさんの具が入っています。千草焼きは、人気の献立でもあり、野菜や海藻が苦手な子も、ぱくぱく食べていました。明日から10月に入り、少しずつ寒さがやってきます。体調を崩さないように、しっかり栄養を摂りましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/1 都民の日
〒170-0002
住所:東京都豊島区巣鴨5丁目33-1
TEL:03-3918-2339
FAX:03-5394-1006