![]() |
最新更新日:2025/02/16 |
本日: 総数:99635 |
全校遠足8![]() ![]() ![]() ![]() まだまだ遊びたいという気持ちを胸に学校へ戻ります。 到着予定時刻は、学校安全安心メールにてお伝えいたします。 全校遠足7![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足6でおそろし山とありましたが、正しくはおさみし山でした。すみませんでした。 全校遠足6![]() ![]() ![]() ![]() だんだん活動的になってきました。笑顔と笑い声がたくさんで、とてもうれしいです。 全校遠足5![]() ![]() ![]() ![]() おそろし山で食べました。 食べ終わるとメインツリーで遊びました。 全校遠足4![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのシャボン玉に大興奮。 これから写真を撮ります。 みんな元気です。 全校遠足3![]() ![]() ![]() ![]() チケットはそれぞれがもってます。ちょっと日差しが出てきました。遠足日和です。 全校遠足2![]() ![]() ![]() ![]() 全校遠足1![]() ![]() ![]() ![]() 今日1日、楽しく過ごしたいと思います。 お弁当や荷物の準備をありがとうございました。 サーカス2![]() ![]() ![]() ![]() サーカス![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドキドキわくわくの素晴らしい演技の数々を見て、大興奮の子供たちでした。 サーカスが池小にやってきた!![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは見たことのない技に驚き、成功すると笑顔で拍手していました。 とても貴重な経験になりました。 富士五湖移動教室 帰校式![]() ![]() たくさんの経験を積んで、一回り大きくなったと思います。 たくさんのお土産話を聞いてください これで富士五湖移動教室の配信を終わります 富士五湖移動教室 富士山レーダードーム![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちには、少し疲れが見え始めましたが、まだまだ頑張っています。 こちらは晴れ、とても暑いです。 予定どおり学校へ向かいます。 学校到着については、学校安全安心メールにて随時お知らせいたします。お迎えをお考えの保護者の皆様、よろしくお願いします。 富士五湖移動教室 ほうとう![]() ![]() ![]() ![]() とても美味しいです みんなお行儀よく食べてます 富士五湖移動教室 氷穴風穴![]() ![]() ![]() ![]() 樹海の中を歩くと、神秘的な森が観られます。 でも子供たちは風景を楽しむことなく歩いていました。無理もないですが、少しもったいない気もします。 気温が少しずつ上がり、日差しが当たるところはとても暑く感じます。 子供たちは少々疲れが見え始めています。あと少しもう少し…この時間を楽しんでほしいと思います。 富士五湖移動教室 予定変更![]() ![]() ![]() ![]() 山中湖近くまで散歩しました。穏やかな湖面 子供たちの行いがよかったのか、予想外の見学となりました。 富士五湖移動教室 閉校式![]() ![]() 今日はよい天気です。 富士山も観られます。 これから風穴ヘ向かいます。 富士五湖移動教室 2日目朝食![]() ![]() ![]() ![]() 昨晩は、ぐっすり寝られたようです。起床時刻前に起きていた子供たちは、騒ぐことなく布団の中で待っていました。約束を守る子供たち、素晴らしいです。 今日の行程も予定どおり実施します。 富士五湖移動教室 朝会![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます。 昨晩の体調不良の児童はいませんでした。 今朝はみんなでよさこいを踊りました。みんな笑顔です。 富士五湖移動教室 就寝
キャンプファイアが早めに終わったので、希望者は2回目のお風呂に入りました。
班長会議も終わり、就寝準備です。 現在、発熱等の体調不良の児童はいません。 この後、就寝時刻となります。 ワクワクしてる子供たちですが、しっかり寝てほしいと思ってます。 本日の配信はこれで終わります。 パジャマ姿の写真は撮影しておりませんので、文章のみとなります。ご了解ください。 |
〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8 TEL:03-3986-2858 FAX:03-5951-3904 |