最新更新日:2024/12/25 | |
本日:12
総数:176902 |
3年生 総合的な学習の時間
5月24日(金)「タブレットと仲良くなろう」
Googleスライドの共同編集機能を使って、協力しながら係を紹介するポスターを作成していました。 係ごとにポスターの内容(係の名前・メンバー・写真・活動内容・日時など)を検討し、仕事分担をして取り組みました。 初めての共同編集です。 「喧嘩をしないで、進めるためには、どうしたらいいかな?」 「係の中で仕事分担をして、他の人の作業が見えるけど、自分が担当になった作業をすること。」 「グループでの話し合いを大切にすること。」 「他の係のスライドを見て、良いところは参考にしよう。」 たけのこ学級 体育
5月24日(金)「たけのこサーキットであそぼう!」
「今日、個人で頑張りたいことは何ですか。」 「友達の動きを見て、良いところを見つけてまねしてみよう。」 「安全に気を付けて、協力して用具の準備や後片付けをします。」 たけのこ学級 国語「どこで、どんな子が、どんなことをしているかな?その子の様子も書ける人は書いてみよう。」 例文の中でそれぞれに当てはまるところに線を引いて確認したり、どこで(緑)・どんな子(ピンク)・どんなことをしているか(黄)に色分けされたワークシートを使い、自分で絵の中から当てはまる言葉を考えたりしていました。全員、自分が書いた文章を発表しました。担任は、個々に丁寧に指導・支援をしています。 5月28日の給食・牛乳 ・きなこ揚げパン ・ツナサラダ ・ABCスープ きなこ揚げパンは子どもに人気のメニューです。きなこ・砂糖・食塩を合わせ、揚げたパンにまぶしました。今日はきなこがパンによく絡むように、ねじりパンを使用しました。 ☆緑の羽根募金の結果☆
5月27日(月)全校朝会にて、
先週行った緑の羽根募金で集まったお金の 合計金額が発表されました。 なんと「21,509円」でした! ご協力ありがとうございました! たけのこ1組「アゲハチョウが羽化したよ!」たけのこ学級1組で飼育していたアゲハチョウが とうとう羽化しました! 担任の先生にお話を伺うと、朝教室の中を飛んでいたとのこと。 羽がしっかりと開いて立派な姿になりました! その後は、登校してきた子供達に見送られ、 校庭に向かって元気にはばたいていったそうです。 「ごみゼロデー」地域清掃活動!「ごみゼロデー」の地域清掃活動がありました。 全校児童、 そして保護者・地域の皆さんと一緒にはじめの会を行いました。 その後は、担当の地域に分かれて清掃活動開始です! 写真は、 軍手をはめて一生懸命ごみを探したり、拾ったりする子供達の様子です。 子供達の頑張り、保護者・地域の皆さんのご協力のおかげで、 地域のごみがたくさん集まりました! ありがとうございました! みんなの住む町です。 これからもきれいに維持できるよう心がけていきます。 5月27日の給食・牛乳 ・ごはん ・鶏肉のバーベキューソース ・ジャーマンポテト ・卵スープ ジャーマンポテトは、蒸したじゃがいもをたまねぎ・ベーコンと一緒に炒め、塩・こしょうで調味しパセリで彩りを加えました。しっかり味がついているので、ごはんのおかずにもなります。 5月24日の給食・牛乳 ・ごはん ・かつおの薬味あんかけ ・おひたし ・なめこのみそ汁 野菜の中には香りが強く、料理の香りや風味付けに使われる野菜があり、香味野菜と呼ばれています。香味野菜は食欲を高めたり、肉や魚の臭みを消す効果もあります。 薬味は、料理に添える香味野菜や香辛料のことです。今日の給食では、「かつおの薬味あんかけ」に薬味のねぎ・しょうが・にんにく・一味唐辛子を使用しました。 ☆緑の羽根募金☆代表委員会の呼びかけによる 「緑の羽根募金」の取り組みが行われました。 「緑の羽根募金でーす!」 「ご協力よろしくお願いしまーす!」という 活気のある声が、校庭に響き渡りました。 子供達、保護者の皆様のご協力のおかげで たくさんのお金が集まりました。 ありがとうございました! 合計金額は・・・来週発表します! 5月23日の給食・牛乳 ・ツナとトマトのスパゲティ ・じゃがいもサラダ ・くだもの(メロン) ツナとトマトのスパゲティには、スパゲティ(炭水化物)にツナ(たんぱく質)、トマト・にんじん・マッシュルーム・たまねぎ・にんにく・しょうが・セロリ・パセリ(ミネラル・ビタミン)がのっています。炭水化物にプラスしてたんぱく質が摂れる食べ物や野菜を食べると、一品でバランス良く栄養が摂れます。 5月22日の給食・牛乳 ・ゆかりごはん ・錦たまご焼き ・春雨のごま酢 ・みそ汁 錦たまご焼きには、たまごの他にとうもろこし、にんじん、にら、さくらえびが入っていて色鮮やかです。かつおだし、しょうゆ、塩、砂糖、かたくり粉を加熱したタレを上からかけました。 3年生展望台見学3年生がサンシャイン60の展望台見学に出かけました! 今日の目標は、『「あんぜん」に行動すること』。 校長先生のお話を聞いたら、さぁ出発です! 片道30分ほどの道のりを、 しっかり列をつくって歩くことができました。 展望台では、担任の先生の手作りビンゴカードにチャレンジ! 班のみんなで協力をして、ビンゴを目指しました。 事前に学習をしていった「八方位」。 それぞれの方位のパネルを見ながら いろいろな景色も楽しむことができました。 3年生の地域の学習はまだまだ終わりません。 次はどこに行くのかな・・・?? 1年生 音楽
5月20日(月)
「『たんたんたんたん たんたんたんうん』のリズムを楽しみ、カスタネットで演奏しよう。」 『みんなであそぼう』の歌に合わせて、手拍子したり、肩をたたいたりして、リズムを楽しみました。 「カスタネットでやってみよう。」 演奏の時間以外は、カスタネットの音を立てず、準備や片付けをしていて、立派でした。 5月 避難訓練5年生 算数「1m80円のリボンを2.3m買いました。代金はいくらですか。」 「どんな式になるかな。図を使って説明しよう。」 3年生 図工科
5月16日(木)「トントン ギコギコ」
この日は、のこぎりの使い方を学びました。 「こののこぎりは、押すときに切れるかな?引くときに切れるかな?」 「けがをしないで安全に使うには、どうしたらいいかな?」 「足でしっかり押さえて切ってみよう。」 「実は、C型クランプと万力という道具があります。」 今後、のこぎりの使い方に慣れてきたら、切った木材の形から想像したものを作っていきます。どんな作品ができていくか楽しみです。 エバリー ミニコンサートトルコ行進曲・テキーラ・ディズニーメドレー・校歌など演奏してもらいましたが、ただ聴くだけではなく、参加型のコンサートです。 あっという間の30分でした。 5月21日の給食・牛乳 ・グリンピースごはん ・新じゃがのそぼろ煮 ・からし和え 今日のグリンピースごはんには、4月から6月ごろまでの間しかとれない貴重な生のグリンピースを使っています。私たちが1年中食べているのは、ほとんどが冷凍ものですが、生のグリンピースは、香りも味も食感も違います。今日のグリンピースは1年生のみなさんがすべて丁寧にさやからむいてくれました。 5月20日の給食・牛乳 ・メキシカンピラフ ・野菜スープ ・フルーツヨーグルト フルーツヨーグルトは、缶詰のフルーツとヨーグルトを合わせて食べました。ヨーグルトに含まれている乳酸菌には、おなかの調子をととのえてくれる働きや、病気に対抗する力を高めてくれる働きがあります。 |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |