最新更新日:2024/11/01
本日:count up11
総数:135442

6月18日 自転車安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、自転車安全教室がありました。

出発するときや交差点での安全確認の仕方を教えていただき、実際に体育館に作られたコースを運転して実践しました。
教室ではDVDを視聴し、みんながルールを守ることが安全な生活につながることを学ぶことができました。

ご協力してくださった警察官の方と4人の保護者の方、ありがとうございました。

6月18日音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は音楽朝会がありました。
全校児童が体育館に集まり「にじ」を歌いました。

今回は2部合唱にチャレンジ。
体育館全体にきれいなハーモニーが響きました。

体を左右にゆらしながら歌ったり、笑顔いっぱいで歌ったりと、
子供たちのすてきな姿にあふれました。


外は大雨でしたが、よい一日のスタートがきれた音楽朝会となりました。

6月17日 ラバーズコンチェルト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の音楽の時間では、2つのグループに分かれてラバースコンチェルトの合奏をしました。どうして合わないのか、どうしたら合わせられるのかを考えながら合奏しました。

6月14日 2年生のミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、1年生の時にアサガオを育てた植木鉢を使い、ミニトマトを育てています。黄色の花が咲き始めると、次々に緑色の小さなトマトができ始めました。
「美味しくなってね。」「早く赤くなってほしいな。」と、ぞれぞれの思いをもって、毎日、水やりをしてお世話をしています。収穫の時が楽しみです。

6月13日 体力テスト一斉計測日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は全校で一斉の体力テスト計測日でした。
1・6年生、2・5年生、3・4年生のペア学年で行いました。
上級生が下級生をサポートしたりアドバイスしたりしながら、協力して計測を行いました。
今の自分の体力を知るきっかけとなる体力テストです。
今年度からデジタル化され、運動習慣につながるヒントも見られるようになりました。ぜひ、ご活用ください。

6月11日なかよし班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、なかよし班で七夕の飾りを作りました。
高学年が中心となって、作り方や準備の仕方を教えてあげていて、頼もしさを感じました。子供たちは、今から笹に飾るのが楽しみな様子でした。

6月10日 プール開き

今日から水泳指導が始まりました。
運動委員会の児童が、バディの仕方やプールへの入り方についての注意事項やポイントについて実演を通して分かりやすく説明してくれました。
今日学んだことを守って、安全で楽しい水泳の学習ができるようにしましょう!!
画像1 画像1 画像2 画像2

6月5日 ソフトボール投げ

画像1 画像1 画像2 画像2
仰高スポーツフェスティバルでは、たくさんのご声援ありがとうございました。昨日から、体力テストが始まっています。
今日は、「ソフトボール投げ」を行いました。みんな、力いっぱいに投げていました。「昨年の自分よりも成長した」と自分自身を振り返る子もいました。
これから、シャトルランや反復横跳びなども始まっていきます。自分の体力を見つめなおすよい機会として、頑張っていきます。

写真は、6年生です!
一番遠くに投げた子の記録は、なんと44メートルでした!!

6月7日 避難訓練

画像1 画像1
本日は、避難訓練がありました。地震が起きたという想定で、基本の避難行動の確認をしました。「おかしも」を守って素早く避難をすることができました。素早い行動は、普段の整列や、移動の際にも意識していきましょう。

6月4日 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
やご救出大作戦で救出したやごを、教室でも飼育している3年生です。やごにとって住みやすい環境を調べ、こまめに水を替えたりえさの赤虫をあげたりして、自分たちの力でやごが無事にとんぼになって飛び立つ日を楽しみにしています。初めての総合的な学習の時間、自分の課題を設定し、活動計画を立てて活動しているところです。この学習を通して、命の尊さや不思議さ、生物のおもしろさや私たちが住んでいる環境について興味をもってほしいと思います。

5月30日 ごみゼロデー

画像1 画像1
 本日、ごみゼロデーを行いました。各学年地域に分かれて地域清掃をしました。保護者の方や駒込中学校の3年生にもご協力いただき、一緒に活動するができました。普段、登下校で通っている道にごみがあることに気付き、自分たちが住む町をきれいにしようとする気持ちが立派でした。ご協力いただきありがとうございました。

6月1日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
天候が心配されましたが、無事にGSF(仰高スポーツフェスティバル)を開催することができました。
子供たちも今までの練習の成果を発揮していました。
たくさんの方のご参観ありがとうございました。

5月29日 あさがおの芽が出たよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の学習で、あさがおの種を植えてから2週間が経ちました。先週は子葉だけだったあさがおも本葉が出てきました。
「違う形の葉が出ているよ。」
「なんかちくちくするな。白いとげみたいなものがある!」
と、じっくり見て観察ができました。
中休みになると、自分たちから外に出てすすんで水やりをしています。子供たちは、あさがおの「お母さん」「お父さん」になった気持ちで、とても大切に育てています。

5月31日(金)いよいよ明日は仰高スポーツフェスティバル!

画像1 画像1 画像2 画像2
明日、いよいよ仰高スポーツフェスティバルを迎えます。
どの学年も友達と協力し、励まし合いながら練習に取り組んできました。
今日31日(金)の5校時には会場の準備を6年生がしてくれました。学校の代表として、行事のときには最高学年の6年生が、裏方でも活躍をしてくれます。
明日の本番は一人ひとりが自分の力を精いっぱい発揮できることを願っています。

5月29日(木) GSFの予行を行いました

画像1 画像1
 今日は仰高スポーツフェスティバルの予行を行いました。どの学年も、これまで学習してきた成果を存分に発揮すべく、一生懸命に取り組んでいました。子どもたちは友達と協力したり、記録に挑戦したり、チームで競い合ったりしながら、運動する楽しさに触れている今日この頃です。
 本番まで残すところあと数日です。みんなで仰高スポーツフェスティバルを楽しみましょう。

5月28日 「書く」学習を頑張っています!

 国語で学習している平仮名がどんどん上手になっています。やってみようプリント(ためし書きプリント)で書いた文字と手本の文字を比べ、児童自身が気を付けるポイントを発見していく活動をしていくことで、字形を捉える目が育ち、正しく書くことができる児童がぐっと増えました。
 また、ノートを使って文字を書く学習も先週から始まりました。習った平仮名を活用し、文が書けるようになることは、児童にとってもとても楽しいようです。
画像1 画像1

図工の時間〜3年生の図工を紹介します〜

画像1 画像1
3年生最初の図工の題材は「色と水のハーモニー」。この題材は、水彩絵の具の持ち味を生かした「にじみ」と「かさね」を学び、その学びを生かした絵画を描く題材です。「にじみ」や「かさね」を体験的に学んだあと、「風」(5月の風景をイメージした絵)「水」(6月の風景をイメージした絵)どちらかをテーマに選び、絵を描きました。みんな楽しそうに取り組み、素敵な作品になりました。

5月24日 道徳「きもちがよいのは?」

画像1 画像1
 道徳の学習で、ものを大切にし、身の回りを整えることについて考えました。ランドセルロッカーや本棚、お道具箱…自分で片付ける場所はたくさんあります。それらの場所を綺麗にしておくと、
「みんなが気持ちよく使えるな。」
「ものがなくならず、使いやすい。」
「ものも長持ちするね。」
と、整理整頓することの大切さに気付きました。その後、自分たちの教室を見渡し、自分たちで綺麗にするところを見つけ、すすんで片付けていました。
 また、本日は、掃除の仕方を学習しました。来週から週2回の掃除も1年生みんなで取り組んでいきます。

5月23日(木)ソーラン節のはっぴ

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のソーラン節の練習は、はっぴを着て練習を始めました。一人一人が真剣に取り組む姿が素晴らしく、最高の仰高ソーランにしようという気持ちが伝わります。また、6年生は背中に漢字一文字を書きました。事前に色鉛筆で下書きをし、そこからアクリル絵の具で字を書き上げました。6年生としての最後のGSF。小学校での運動の成果見せる最後の晴れ舞台。ソーラン節に対する一人一人の思いがはっぴの仕上げる姿からも感じることができました。6年生は本当によくやっています。5年生に教える姿も、一人一人の声の大きさも、最高にかっこいいです。本番までは残り1週間ですが、6月1日が最高の舞台になるよう、最後まで全力で取り組んでいきます。6年担任

仰高スポーツフェスティバル(GSF)に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
17日(金)の体育朝会では、GSFに向けて準備体操の練習を行いました。
運動委員会の児童が手本として前に立ち、全校で「やってみよう」の音楽に合わせて体操を行いました。

校庭いっぱいに、元気な声が響いていました。

GSFに向けて、児童の気持ちも高まってきています。

本番をどうぞ楽しみにしていてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/16 敬老の日
9/20 避難訓練
9/22 秋分の日

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

お知らせ

〒170-0003
住所:東京都豊島区駒込5-1-19
TEL:03-3918-2325
FAX:03-5394-1001