最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
総数:97322

4月9日の給食 今年度の給食が始まります!

画像1 画像1
黒糖コッペパン

春野菜のクリーム煮

アーモンドサラダ

セミノール(みかんの仲間です。)  牛乳

 今日から、新年度の給食がスタートです。
今年度も、安心安全で、学校に来るのが楽しみになるような給食を
提供していきます。

 初日の今日は、黒糖パンと、春野菜のクリーム煮、アーモンドサラダ、
セミノールを出しました。おいしくできたと思います。
久しぶりの給食のお味はどうですか?

今年度も、しっかり食べてじょうぶな体をつくりましょう。

6年生 租税教室

4月20日(土)、6年生は租税教室を行いました。税理士さんお二人をお迎えし、日本の税金ってどれくらいの種類があるのか、内容はどんなものなのかということを学びました。グループワークでは、様々な立場になってどのように税金を納めるかを話し合い、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 生け花教室

今年度初めての生け花教室がありました。さすが6年生、これまでの積み重ねにより、慣れた手つきで生け花ができました。大切に生けたお花を各学級に届けました。どの教室にも、すてきな花が飾られています。今年度も、毎月1回、各学級順番に生け花教室を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日 子供たちの様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から給食が始まりました。給食当番が配膳の手伝いをして、子供たちは静かに給食を運んでいます。「いただきます。」をすると、「おいしい。」と言いながら、嬉しそうにごはんを食べています。

生活科の学習では、自然園に入って、どんなものがあるか探しました。松ぼっくりやどんぐりをたくさん見つけ、みんなでいくつ拾ったかを数えました。

5年生 家庭科室にて

進級して2週間が過ぎようとしています。子供たちは新しい生活を前向きに楽しんでいるようです。5年生から始まった家庭科の学習に興味がある子が多く、本日は「煎茶を入れるぞ!」と意気込んで家庭科室に向かいました。緊張しながらお湯を沸かし、そっと急須に注ぎ、丁寧にお茶碗に分け入れる姿は、とてもすてきでした。みんなで協力して、苦い中にも甘みを感じるおいしいお茶を入れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年生歩行訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察署の方とヤマト運輸の方に来ていただき、歩行訓練を行いました。子供110番の家や道路の渡り方の説明を聞き、学校の周りを歩いて確かめました。また、車の運転手から見えない場所があることを聞き、実際に一人一人が運転席に乗って見えない場所があることを確かめました。
最後には、ピーポ君とクロネコ、シロネコが来てくれて、子供たちは大喜びでした。

4月9日 学校の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちは、雨の中、少し緊張して学校へ登校してきましたが、朝や休み時間には上級生が1年生の教室に来て、準備を手伝ったり、一緒にお話ししてくれました。
朝の準備の仕方や、廊下の歩き方、水道やトイレの使い方を確認し、子供たちはしっかりと話しを聞くことができました。
音楽の授業では、初めての校歌を大きな声で歌い、とても頑張っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/18 富士五湖前日健診(5年13:45〜)

学校だより

給食献立表

その他

給食だより

ことばと聞こえの教室

〒171-0014
住所:豊島区池袋4-23-8
TEL:03-3986-2858
FAX:03-5951-3904