最新更新日:2024/12/26 | |
本日:22
総数:154963 |
6月25日の給食ご飯・肉じゃが・和風大根サラダ・あじさいゼリー・牛乳 こころの劇場(6年生)その2こころの劇場(6年生)雑司ヶ谷ナスの観察(2年生)
雑司ヶ谷ナスの観察です。蒸し暑い中だったので、短時間で集中して取り組みました。:
合同な図形(5年生)
合同な図形の条件に付いて、自分たちで調べながら確認していく学習でした。「対応する」という言葉の理解も深めることができました。
プール(3年生)
繰り返し取り組むことで、学習の仕方にもずいぶんと慣れてきているようです。先生のけじめのある楽しい指導で、子供たちもうれしそうです。
リレーの学習(4年生)
バトンパスを学習課題として取り組んできました。友達と声を掛け合い、練習に励みながら、勝敗や競い合いを楽しむことができました。
子どもまつりCM集会
今週金曜日は南池子どもまつりです。今朝は各クラスの集会の出し物を紹介する時間です。各クラスの見どころ・遊びどころをCM動画にして、全クラスで視聴しました。当日も楽しみです。
水はどこから(4年生)
社会科で「水」に関する学習が始まりました。普段何気なく使っている水はどうやって使われているのか、どれくらい使われているのか・・などの社会科の視点を生かしながらの学習です。子供たちもとても意欲的です。
6月24日の給食ごまご飯・大根もち・ビーフンスープ・もやしとツナのサラダ・牛乳 水のかさを比べよう(2年生)
水色と青色の水のかさを比べる学習です。同じコップで比べることで、見た目の異なる量も比べることを学びます。
6月21日の給食七穀ご飯・ちぐさたまご焼き・豆腐とえのきのみそ汁・ じゃがいもの金平・牛乳 6月20日の給食スパゲッティナポリタン・青のりポテト・コールスローサラダ・ オレンジゼリー・牛乳 6月19日の給食ご飯・さけのちゃんちゃん焼き・どさんこ汁・ コーン入りおひたし・牛乳 全校朝会
今朝の全校朝会では、6月29日の開校記念日についての話でした。なぜこの日が開校記念日なのか、職員室の廊下側の掲示板に答えが貼られています。
環境委員会の子供たちから、整理整頓などの啓発を行うアナウンスもありました。委員会の子供たちも頑張っています。 バレーボール(6年生)
水泳の学習と並行して、6年生はネット型の運動であるバレーボールの学習を続けています。トスの仕方やレシーブの仕方もずいぶんと上手になってきています。
打楽器の音色を生かして(4年生)
ギロ、マラカス、クラベスという南米・ラテン音楽に使われる楽器の演奏に取り組みます。それぞれの音色やリズムを感じ取り、それを生かした演奏をしていこうと頑張っています。
縫い方チャレンジ(5年生)
裁縫の学習が始まっている5年生。玉止めや玉結びの次に身に付けたいのは、波ぬい、本返しぬい、半返しぬいなどの基本的な縫い方です。
小数を探そう(4年生)
小数の仕組みを学習していますが、身近なところにも意外と小数が使われているものがありそうです。それを一生懸命探しています。
水のかさを比べよう(2年生)
黄色の水と青色の水はどちらがどれだけ多いか、という問題について、実際に操作しながら、同じ大きさの容器を使うことで比較できることを確認しました。今後は、この経験をかさを表す単位に発展させていきます。
|
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |