![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 総数:160158 |
4年生プラネタリウム見学(3)![]() ![]() ![]() 4年生プラネタリウム見学(2)![]() ![]() ![]() 4年生プラネタリウム見学(1)![]() ![]() ![]() 小中連携あいさつ運動![]() ![]() ![]() 代表委員会の子供たちが、中学生と一緒にあいさつを登校してくる児童・生徒にしています。 6月7日(金)の給食![]() ピザトースト アスパラガスのクリームシチュー ココア豆 牛乳 今日のカミカミメニューは、「ココア豆」です。 節分の時にまく煎り豆にココア砂糖をまぶした料理です。 甘くておいしいですが、あごをとてもよく使うメニューです。 よくカミカミしながら食べてくれました。 たんぽぽ学級研究授業![]() ![]() ![]() 本日の登校の様子![]() ![]() ![]() 湿気の多い日ですが、今日も体調に気を付けて頑張りましょう。 今日の給食室の様子〜あじのかば焼き〜![]() ![]() ![]() 給食室であじに下味をつけて、片栗粉をつけて揚げました。 池袋本町小学校の児童全員分の魚を揚げるために、 とても大きな揚げ釜を使っています。 揚げ油に魚を一度にたくさん入れられるように バットに魚を並べて、ずらすようにして入れています。 それでも一度では全員分を揚げられないので、 何回かにわけて揚げています。 油は熱いので、揚げ釜の近くはとても暑いですし、 油が跳ねると火傷をしてしまう恐れがあるので、気をつけて揚げてます。 大変ですが、みなさんがたくさん食べてくれると嬉しいので、 今日も頑張って給食を作りました。 6月6日(木)の給食![]() ごはん あじのかば焼き ごま汁 かみかみサラダ 牛乳 今日も「歯と口の健康週間」でかみごたえのある食べ物を使った 「カミカミメニュー」と取り入れています。 今日のカミカミメニューは大豆とこんにゃくを入れた「かみかみサラダ」です。 今日もよく食べてくれていました。 英語(アルファベットの練習)![]() ![]() ![]() 体力テスト(1・6年生)(3)![]() ![]() ![]() 体力テスト(1・6年生)(2)![]() ![]() ![]() 体力テスト(1・6年生)(1)![]() ![]() ![]() 1年生と6年生がグループを組み、各場所を回っています。 本日の登校の様子![]() ![]() ![]() 代表委員会![]() ![]() ![]() 委員会活動![]() ![]() ![]() 6月5日(水)の給食![]() チリビーンズライス こんにゃくサラダ フルーツゼリー 牛乳 今日も「歯と口の健康週間」なので、かみごたえのある食べ物を使った 「カミカミメニュー」です。 今日のカミカミメニューは、大豆とひよこ豆を入れた「チリビーンズライス」、 こんにゃくを入れた「こんにゃくサラダ」です。 今日もよく食べてくれていました。 体力テスト(3・4年生)(2)![]() ![]() ![]() 体力テスト(3・4年生)(1)![]() ![]() ![]() 本日の登校の様子![]() ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |