![]() |
最新更新日:2025/04/09 |
本日: 総数:160158 |
6月12日(水)の給食![]() マーボー豆腐丼 チンゲンサイの中華スープ 冷凍みかん 牛乳 今日はとても暑い日だったので冷凍みかんがちょうどよい日でした。 今日もよく食べてくれていました。 5年生音楽鑑賞教室(6)![]() ![]() ![]() 5年生音楽鑑賞教室(5)![]() ![]() 5年生音楽鑑賞教室(4)![]() ![]() ![]() 5年生音楽鑑賞教室(3)![]() ![]() ![]() 5年生音楽鑑賞教室(2)![]() ![]() ![]() 5年生音楽鑑賞教室(1)![]() ![]() ![]() 小中連携あいさつ運動![]() ![]() ![]() 子供たちは元気いっぱいあいさつをしています。今日はいい天気ですが、1日気温が上がり暑くなりそうです。 6月11日(月)の給食![]() しょうゆラーメン チーズ入りポテサラ春巻き 春雨サラダ 牛乳 今日は池袋本町小学校で大人気のしょうゆラーメンとチーズ入りポテサラ春巻きでした。 ポテサラ春巻きは、給食室でじゃがいもを蒸してつぶしてポテトサラダを作って春巻きの皮に包んで揚げています。 今日もたくさん食べてくれていました。 航空写真撮影![]() ![]() ![]() 小中連携あいさつ運動![]() ![]() ![]() 音楽研究授業「いろいろなくにのおどりの音楽を楽しもう」![]() ![]() ![]() 租税教室![]() ![]() ![]() 6月10日(月)![]() ![]() カリカリ梅と卵のチャーハン 子持ちししゃもの磯部揚げ 小松菜のおひたし フルーツミルクゼリー 牛乳 今日は歯と口の健康週間最終日でした。 今日の給食は歯や骨のもとになる栄養素「カルシウム」の多い食べ物を使った 「骨(コツ)こつ給食」です。今日の給食の牛乳、ししゃも、小松菜はカルシウムが多く含まれています。歯のためにカルシウムが多い食べ物をコツコツ食べましょう! また、今日は「入梅」です。暦の上では今日から梅雨の時期の入ります。 じめじめして疲れやすい時期になりますが、しっかり食べて元気に過ごしましょう! 今日の「子持ちししゃもの磯部揚げ」は、衣をつけながら 1本1本、大きな揚げ釜に入れて作りました。 今日もたくさん食べてくれていました。 4年生プラネタリウム見学(9)![]() ![]() ![]() 理科の星や月の学習に生かしていきましょう。 4年生プラネタリウム見学(8)![]() ![]() 4年生プラネタリウム見学(7)![]() ![]() ![]() 4年生プラネタリウム見学(6)![]() ![]() ![]() 4年生プラネタリウム見学(5)![]() ![]() ![]() 4年生プラネタリウム見学(4)![]() ![]() ![]() |
〒170-0011
住所:東京都豊島区池袋本町1−43−1 TEL:03-3986-7166 FAX:03-5951-3905 |