最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
総数:142938

6年生日光移動教室その34

画像1 画像1
宿舎への帰り道、上皇さまと遭遇!
手を振ってくださいました!
山田先生が激写!

5月28日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
ご飯・とり肉のから揚げピリ辛ソース・五目スープ・
ビーフン炒め・牛乳

6年生日光移動教室その33

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光自然博物館は映像を駆使した展示も多くありました。日光の自然の様子がよく伝わってきます。

6年生日光移動教室その32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝の近くにある日光自然博物館の見学です。様々な工夫で子供たちも飽きずに楽しめています。

6年生日光移動教室その31

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝に来ました。中禅寺湖の水位が低く、滝の水量もとても少なかったです。

6年生日光移動教室その30

画像1 画像1 画像2 画像2
昼食の後にお楽しみのソフトクリーム!
ちょっと涼しかったですが、美味しく食べました!

6年生日光移動教室29

画像1 画像1
昼食はこちら。

6年生日光移動教室その28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨のため、残念ながら昼食はバスの中で(涙)

6年生日光移動教室その26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろは坂を登りはじめました!カーブばかりです!

6年生日光移動教室その26

画像1 画像1
バスの中では、係の子供たちが中心となってバスレクなどして楽しんでいます^ ^

5月27日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
えびビーンズピラフ・ふわふわたまごのスープ・スイートポテト・
イタリアンドレッシングサラダ・牛乳

6年生日光移動教室その25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大谷石という原石が採掘されているところで、とても圧倒される雰囲気でした!

5月24日の給食

画像1 画像1
≪献立≫
麦ご飯・生揚げの中華煮・小松菜のナムル・牛乳

6年生日光移動教室その24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨天用コースとして、大谷資料館を訪れました。ここは、映画「翔んで埼玉」をはじめ、様々なロケが行われたり、有名なイベントや結婚式なども行われる現在とても人気のある施設です。

6年生日光移動教室その23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
出発前に少しだけお部屋でカードゲームなどして楽しんでいます。

6年生日光移動教室その22

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が降ってきました。日程を変更することになりそうです。

6年生日光移動教室その21

画像1 画像1
朝食メニューはこちら。

6年生日光移動教室その20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝食です。なかなかのボリュームで完食できた子は少なさそうです笑

6年生日光移動教室その19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。朝は曇り模様でしたが少しずつ小雨が降りはじめました。
子供たちは朝会ではしっかり集まり良いスタートがきれています。

6年生日光移動教室その18

画像1 画像1 画像2 画像2
班長会で1日を振り返りました。明日に生かされるようにしていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

給食献立表

保健だより

その他

給食だより

〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12
TEL:03-3987-6278
FAX:03-5950-4675