最新更新日:2025/01/10 | |
本日:14
総数:155406 |
答えを確かめよう(3年生)
9×7=63という式と答えを、別の観点から工夫して答えを確かめる学習です。9を分解して5×7と4×7を合わせたり、7を分解して9×3と9×4を合わせたりなどしながら、算数らしい柔軟な思考の仕方を身に付けさせていきます。
司書の読み聞かせ(1年生)
図書館司書さんが1年生に読み聞かせを行ってくださいました。本の内容も図書を大切に使用する心が培われる内容で、真剣に聞いている1年生が印象的でした。
国と国の距離はどれくらい?(5年生)
国と国の距離を知るために、地球儀をもとに、紙テープを使って測定していました。友達と協力して活動しています。
3時のおやつ(6年生)
音楽の時間、「3じのおやつ」というリズム遊びを行っています。6年生もとっても楽しそうです。
体育専科の授業(5年生)
今年は、高学年の教科担任制推進校を事業を東京都から受けており、体育の授業も体育を専門とする教員が授業を行っています。今日は体つくり運動で、子供たちのきびきびした動きが見られていました。子供たちも、「専門的でいい」「分かりやすい」と好評です。
委員長紹介集会
今朝は、各委員会活動の委員長を全校児童に紹介する「委員長紹介集会」をオンラインで行いました。委員長である6年生も、緊張しながらもしっかりと自分の言葉で委員会や自分のことを話すことができ、これからに期待がもてる時間となりました。
みないけ合唱団スタート
みないけ合唱団の活動がスタートしました。現在は4〜6年生がメンバーですが、近いうちに3年生の募集もあります。素敵な歌声を通して全ての人の心を豊かにしてくれることでしょう。
委員会活動開始!(5・6年生)
高学年の子供たちが組織して活動する委員会活動が本日から始まりました。まずは組織固めで、委員長・副委員長・書記などを決めていきます。高学年のリーダーシップにより、学校内の活動が充実したものになるでしょう。
給食スタート(1年生)
1年生が楽しみにしていた給食が今日から始まりました。給食当番は白衣を着て配膳の仕事に真剣に取り組みました。おいしい給食を食べることができ、1年生も満足顔でした。
今日のメニューは、きなこトースト、ポークビーンズ、ツナ入りサラダ、牛乳です。 4月15日の給食きなこトースト・ポークビーンズ・ツナ入りサラダ・牛乳 なかまづくりと数(1年生)
1年生の算数の学習は「かず」の概念を理解することから始まります。算数ブロックを使ったり教科書に書き込んだりなど具体的な操作をしながら、一つ一つ確認していきます。
音楽スタート(3年生)
3年生の音楽の学習が始まりました。1年生を迎える会で歌う「世界中の子供たちが」や教科書にある新しい歌の「ハッピーソング」を楽しく歌っていました。
天気の変化(5年生)
理科の学習で天気の変化を調べるための計画を立てました。継続して観察などを行い、変化を具体的に学んでいきます。
表とグラフ(2年生)
身近な数を整理することを目指して、2年生では表とグラフの学習が算数で始まっています。どの子も一生懸命です。
対面式(1年生)
1年生が校庭で2〜6年生と顔合わせを行う「対面式」が行われました。それぞれが「よろしくお願いします」と挨拶を交わし、全校児童が初めて揃いました。
1年生の下校(1年生)
1年生はまだ給食が始まっていないので、4時間目が終わるころに下校しています。色コース別に並んで、できるだけ一緒に帰るようにしています。
図書の時間(2年生)
図書の時間は子供たちは大好きです。図書室で思い思いに読書に浸ります。
今年の抱負の1文字(6年生)
6年生が今年頑張りたいことから1文字選んで習字で書きました。目標が達成できるように頑張ってくれることでしょう。
ふきのとう(2年生)
国語の教材「ふきのとう」の本文の一部を、画用紙に試写しました。挿絵を入れるなどしながら様子が伝わるように丁寧に書き写していきました。
4月12日の給食ご飯・ねぎ入りたまご焼き・けんちん汁・和風大根サラダ・牛乳 |
〒171-0022
住所:東京都豊島区南池袋3−18−12 TEL:03-3987-6278 FAX:03-5950-4675 |