最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
総数:95072
日々の学習や、生活の様子をご紹介します。

3月19日(火)

画像1 画像1
牛乳
チャーハン
小魚パリパリ揚げ
かぶのスープ
アセロラゼリー

3月18日(月)

画像1 画像1
牛乳
十和田バラ焼き丼
こんぶ和え
みそ汁

3月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆★6年生が考えた給食を味わおう★☆
飲み物リザーブ
 ・牛乳
 ・コーヒー牛乳
 ・野菜ジュース
元気もちもちごはん
ドキドキハンバーグ(チーズかウインナーがランダムに入っています)
カリカリサラダ
イチゴジャム入りハッピープリン

※写真は野菜ジュースです

3月14日(木)

画像1 画像1
牛乳
親子丼
野菜の梅和え
しっぽく汁

3月13日(水)

画像1 画像1
♪6年生アンコール献立No1♪
牛乳
★揚げパンリザーブ
 ・きな粉味
 ・ココア味
 ・シュガー味
チリコンカン
キャベツのサラダ

※写真はココア揚げパンです

3月12日(火)

画像1 画像1
牛乳
中華丼
バンサンスー
杏仁豆腐

3月11日(月)

画像1 画像1
牛乳
ごはん
鶏肉の生姜焼き
噛む神サラダ
具沢山みそ汁
レモンスカッシュゼリー


3月8日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
牛乳
ごはん
骨太ふりかけ
肉豆腐
ゆかり和え
茶碗蒸し

3月7日(木)

画像1 画像1
♪6年生アンコール献立♪

牛乳
★ジャージャー麺
豆腐ときのこのスープ
つぶつぶオレンジゼリー

3月6日(水)

画像1 画像1
☆★6年生が考えた給食を味わおう★☆
牛乳
ごはん
鶏肉の竜田揚げタルタルソース
カリカリポテトサラダ
みそしる
はるか

3月5日(火)

画像1 画像1
牛乳
キンパ風ごはん
海鮮ワンタンスープ
パイナップルゼリー

3月4日(月)

画像1 画像1
牛乳
キーマカレーライス
じゃこと海藻サラダ
いちご

3月1日(金)

画像1 画像1
☆★ひな祭り献立★☆

牛乳
ひなちらし寿司
じゃがいもと大豆の青のり揚げ
まりふのすまし汁
まるごとみかんゼリー


2月29日(木)

画像1 画像1
♪6年生アンコール献立♪

牛乳
★長崎ちゃんぽん
ジャンボ揚げギョーザ
フルーツオーギョーチー

2月28日(水)

画像1 画像1
牛乳
ソースかつ丼
ごまあえ
みそ汁

2月27日(火)

画像1 画像1
♪6年生アンコール献立♪

牛乳
コーンピラフ
★魚のふわマヨ焼き
冬野菜のポトフ

2月26日(月)

画像1 画像1
♪6年生アンコール献立♪

牛乳
★ハヤシライス
フレンチサラダ
サイダーゼリー

2月22日(木)

画像1 画像1
♪6年生アンコール献立♪

牛乳
★レモンシュガートースト
オークビーンズ
ツナサラダ
りんご

ジュニアバンド 朝の楽器体験 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月15日(金)
4日間の楽器体験の最終日でした。
お気に入りの楽器を見つけた3年生は、4・5・6年生の先輩たちにどんどん教えてもらっていました。
最後には、各パートで3年生が「ありがとうございました!」と元気よく挨拶をしていました。
来年度の、高南ジュニアバンドの活動も楽しみです!

児童集会(サイン集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度の最後の集会でした。
お別れする6年生に、みんなでサインをもらいに行く集会です。
一人一人が6年生の元に行き、ジャンケンをします。
勝ったらサインをしてもらえます。
なかなか勝てない低学年の子には、6年生がグーだけ出し続けたりする場面もありました。
6年生との思い出がまた1つ出来ました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 卒業式
3/26 春季休業日始

学校だより

学年だより

保健だより

学校評価

授業改善推進プラン

その他

給食だより

〒171-0033
住所:東京都豊島区高田2−12−7
TEL:03-3987-6266
FAX:03-5950-4677