最新更新日:2024/11/20 | |
本日:19
総数:137029 |
3月18日(月)の給食ジャージャー麺・ツナぎょうざ・フルーツ寒天 おいしい肉みそが、たっぷりかかったジャージャー麺です。ひき肉とみその旨みが合わさって、もやしやキュウリといった野菜も、中華麺もどんどん食べられます。 ツナで作った「あん」がやさしい味わいの、ツナ餃子です。揚げ餃子ですが、そんなに油っぽくなく、サクッと食べられます 缶詰のフルーツですが、寒天といっしょにさっぱりとしたデザートになりました。甘めのシロップが後をひきます。 3月15日(金)の給食牛しぐれごはん・ぎせい豆腐・もやしのゆかりあえ みそ汁 おいしい国産牛をたっぷり使った、牛しぐれごはんです。濃いめの煮汁で、あらかじめしっかり煮つけた具材を炊き込んだごはんは、何杯でも食べられそうです。 もともとは、精進料理(しょうじんりょうり:お寺で食べられる料理で肉や魚を使っていない)のぎせい豆腐は名前の由来(ゆらい)が何個かあるので、調べてみて下さい。とうふに似せて卵を食べる方法だったという説もあります。 3月14日(木)の給食はちみつバタートースト・ポテトのドレッシング和え ミートボールスープ はちみつバタートーストは、焼いているときから甘いかおりが廊下までただよって、幸せな気持ちになります。「朝ごはんもトーストだったんだよね」という声も聞こえてきて、「ごめんね!」と思ってしまいました。でも、おいしかったよね。 ゴロゴロに切ったじゃがいもときゅうり・にんじんなどをドレッシングで和えました。ちょっとかわった見た目のポテトサラダです。しっかりした歯ごたえで、食べた感があります。 ふわふわミートボールのスープです。甘いトーストとぴったりの組み合わせでした。 体を動かすしくみ3月12日(火)の給食ゆかりごはん・魚の東煮・野菜とひじきのサラダ・みそ汁 梅のさわやかな香り、ゆかりごはんです。かおりもさわやかでいいですが、見た目の紫色もとてもきれいです。 東煮は、から揚げしたさかなにタレをからめるので、あんかけから揚げのようで、ごはんが進みます。きょうはマンダイを使っていますが、白身のタイや赤身のマグロでもおいしいですよ。 れんこん・ひじき・えだまめと、おなかの調子を整える素材がそろいました。ヨーグルトなどで腸内細菌(ちょうないさいきん)を増やし、まめや海草をえさにして、おなかの元気を応援(おうえん)しましょう! 3月11日(月)の給食スパゲティミートソース・野菜サラダ ベークドチーズケーキ スパゲティはミートソース派ですか?ナポリタン派ですか?(他にもありますが)お肉たっぷりのミートソースはやっぱりおいしいです。玉ねぎもたくさん使ってゆっくり煮込めば、さらにおいしくなります。 ガーリックパウダーがしっかり香る、野菜サラダです。材料はいつものキャベツやもやしだけれど、ゆでぐあいを気にかけたり、しっかりと水切りしたりすることで、とてもおいしさが増します。 さっぱり目の、くどくないチーズケーキです。調理室のチーフに、おいしく作るコツを聞いてみましたが、「ていねいに混ぜていくことと温度管理(おんどかんり)ですかね?」ということでした。 図工「みんなでつなげて」
6年生最後の授業は傘袋に空気を入れて、つなげて活動しました。
大きな家を作ったり、オブジェを作ったり、すてきな空間を作ったりして活動を楽しみました。みんなで協力して、みんなの心もつながっていきました。 図工「ひみつのツリーハウス」
ウェーブシートを丸めて木を作り、ツリーハウスを作りました。
ブランコやエレベーターなどを作って工夫して作りました。 完成が楽しみですね。 図工「アニメーションを作ろう」
5年生はグループでアニメーションを作っています。
紙粘土でキャラクターをつくって少しずつ動かしながら撮影しました。 次回発表会です。他のグループの作品を見るのも楽しみですね。 3月7日(木)の給食炒り大豆ごはん・鶏肉のしょうが焼き・野菜のごまあえ さつま汁 炒った大豆の香りがこうばしい、まぜごはんです。大豆は、炒ることでぽくぽくとした食感になり、おいしくなります。 鶏肉を、しょうがたっぷりの漬け汁に漬け込み、コンベクションオーブンでゆっくり焼き上げました。味がしみていてやわらかく、食べやすくなっています。一個じゃたりないかもね。 さつま芋いっぱいのさつま汁です。さつま芋の自然な甘みが、汁全体にとけこんでいてしょうが焼きといいバランスです。 じゃんけん集会6年生や校長先生とじゃんけんをして全て勝った児童がステージに上りました。 3月5日(火)の給食ピビンバ丼・チヂミ・トック入りスープ 韓国料理と言えば、のピビンバ丼です。おいしく食べるコツは、ひたすらまぜること!とにかくまぜる、まぜる。ごはんも具も「一体化」させることで、一番おいしい状態になります。辛いのが大丈夫なひとは、「コチュジャン」をちょっと足すと大人のピビンバ丼を体験できます。 チヂミは、いろんな具で作れる優秀メニューです。野菜たっぷりでさっぱりチヂミもおいしいし、えびやいか・たこなどを加えた海鮮(かいせん)チヂミもいいかも。 3月4日(月)の給食ピタパン・タンドリーチキン・コールスローサラダ ABCスープ ピタパンとタンドリーチキンの組み合わせです。ポケットになっている部分に、チキンもサラダも入れてもいいし、チキンだけはさんで、サラダだけはさんでと食べ方は色々です。ピタパンはパンの起源とも言われているパンです。材料も焼き方もシンプルで、おうちでも作れると思いますので、良かったらおうちのひとと作ってみて下さい。 タンドリーチキンは、大きめのお肉でも小さいお肉でも、おいしく作れます。大きめの鶏肉を使うときは、ゆっくり・じっくり焼くのがポイントです。逆に小さめの鶏肉を使うときは、かたくならないように短時間でいため上げるのがコツです 3月1日(金)の給食 ひなまつりひなちらし寿司・野菜のからしじょう油和え・すまし汁 ひなまつりゼリー ちょっと早いですが、ひな祭りの献立です。ちらし寿司には、あなごやかんぴょうなども入り、具だくさんでおいしくできあがりました。 野菜のからしじょう油和えには、春らしい菜の花が入っています。ちょっぴり苦みがあるので、「おいしくな〜い」と思ったひともいるかも。 すまし汁には、花麩を入れました。くにゅくにゅとした食感、どうでしたか? |
〒171-0042
住所:東京都豊島区高松2丁目57-22 TEL:03-3956-8157 FAX:03-3959-9607 |