![]() |
最新更新日:2025/02/17 |
本日: 総数:93933 |
6月22日の給食![]() ![]() はくさいのクリームスープ イタリアンサラダ グレープゼリー 牛乳 「パンのいいにおいがする〜」 中休みに幸せな声が聞こえてきました。 6月21日の給食![]() ![]() バンサンスウ れいとうみかん 牛乳 具がたっぷりでごはんがすすむ麻婆豆腐丼 6月20日の給食![]() ![]() あじのなんばんづけ あいまぜ ごまみそしる 牛乳 旬の魚のあじを使って、さっぱりと南蛮漬けにしました。 6月18日の給食![]() ![]() トックいりちゅうかスープ ジョアマスカット味 合同防災訓練の日でした。 2年生 合同防災訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域方々と一緒に様々な訓練を行いました。 2年生は、水消火器・煙体験・スタンドパイプの見学、体験をしました。 煙体験をしたときに 「前が見えないから怖かった」「どこまで歩いているかわからなかった」 と、振り返る姿が見られました。 教室がある2階から避難するときに全部煙だったら…と考えると 「大丈夫かな」と不安な様子も。 そのために毎月の避難訓練や、 今日のような防災訓練があることを確認し、 毎回の訓練をより真剣に取り組んでいこうとみんなで話しました。 18日(日)合同防災訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 18日(日)に、今年も実施いたしました。 まずは、火災の避難訓練を実施し、校庭に全員避難しました。 その後、火災の時の、救助の訓練を見させていただきました。 きびきびとした動き、お互いの動作の確認をしながら、救助を求めている人に声をかけて救出している様子を、子供たちも真剣に見学していました。 その後は、「煙ハウス」や「段ボールベッド見学」「三角巾の止血法体験」など、学年ごとに少しずつ体験内容が違います。 写真は6年生。 「簡易トイレ設営」(区役所貸し出しのと、さくらにあるものとで練習)と、 「AED体験」です。 昨年度の経験を生かし、復習ができました。 もしもの時は、きっと地域の防災の担い手になれると思います。 池袋消防署の方々、地域の消防団の方々、区役所の方々、大勢の方々にご協力いただきました。 ありがとうございました。 6月16日の給食![]() ![]() じゃがいものみそだれ やさいとひじきのサラダ 牛乳 中はとろっと外はカリッ「じゃがいものみそだれ」 6月14日の給食![]() ![]() にんじんドレッシングサラダ りんごゼリー 牛乳 ダイストマト缶・トマトピューレ・トマトケチャップが入り 酸味が効いたすっきり味のハヤシライスです。 6月13日の給食![]() ![]() だいとくじあげ やさいののりあえ ぐだくさんじる 牛乳 大徳寺あげは、しょうゆ味のついているコロッケです。 6月12日の給食![]() ![]() うめひじきふりかけ ぎせいどうふ じゃがいもソテー みそしる 牛乳 昨日は、入梅・・・暦の梅雨に入りました。 梅干しをつかったふりかけです。 6月9日の給食![]() ![]() じゃがいものピリからそぼろに たまごスープ 牛乳 コチュジャンとにらを入れたそぼろには、ほんのりピリ辛でした。 6月8日の給食![]() ![]() いんげんまめのいなかスープ じゃこサラダ くだものはかわちばんかん 牛乳 シナモンがほのかに香るあげパンでした。 6月7日の給食![]() ![]() れいしゃぶふうサラダ よしのじる 牛乳 ぐだくさんのよしのじるでした。 【全校児童】体力テスト
今年も体力テストの季節がやってきました!
5月29日より、各学級で50m走・握力・長座体前屈・20mシャトルランを、6月6日(火)には反復横跳び・上体起こし・立ち幅跳び・ソフトボール投げの測定を実施しました。 測定時には、5・6年生が下級生のサポートをしてくれ、スムーズに実施することができました。 「練習のときより上手にできた!」「前より、記録が伸びた!」など、自分の精いっぱいの力を発揮でき、喜ぶ児童の姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月6日の給食![]() ![]() ポテトのチーズ焼き トマトスープ 牛乳 カルシウムを多く含む「チーズ」をつかったポテトのチーズ焼きです。 6月5日の給食![]() ![]() とりのしちみやき きりぼしだいこんのちゅうかサラダ とんじる 牛乳 6月4日から10日まで「歯と口の健康週間」です。 噛むことを意識してほしい献立です。 6月2日の給食![]() ![]() レンズまめのスープ れいとうみかん 牛乳 今日は雨。時折り風も吹いています。 どうして、冷凍みかんはこのような天気にあたってしまうのでしょうか。 でも、よく食べてくれていました。 6月1日の給食![]() ![]() のりのつくだに にくどうふ とりにくともやしのあえもの 牛乳 てづくりののりのつくだには絶妙でごはんがすすみます。 5月31日の給食![]() ![]() レモンドレッシングサラダ グレープゼリー 牛乳 ひよこまめの入ったドライカレー。 いつもよりからいカレーでした。 5月30日の給食![]() ![]() かつおのあまからあげ きりぼしだいこんのようふうに みそしる 牛乳 「かつお、おいしかった〜」といい声が聞こえました。 |
〒171-0051
住所:東京都豊島区長崎6-16-1 TEL:03-3956-8164 FAX:03-3959-9640 |