![]() |
最新更新日:2025/03/30 |
本日: 総数:179255 |
江戸村の昼食![]() ![]() ![]() ![]() 忍者体験![]() ![]() ![]() ![]() 大道芸![]() ![]() ![]() ![]() 日光江戸村開門![]() ![]() ![]() ![]() 華厳の滝 展望台![]() ![]() ![]() ![]() 華厳の滝![]() ![]() ![]() ![]() 男体山とハイキング![]() ![]() ![]() ![]() 戦場が原ハイキング![]() ![]() ![]() ![]() 湯滝![]() ![]() ![]() ![]() 湯元源泉![]() ![]() ![]() ![]() 日光彫り体験![]() ![]() ![]() ![]() 展望台の景色と夕食の風景![]() ![]() ![]() ![]() 展望台![]() ![]() ![]() ![]() 鬼怒楯岩大吊り橋![]() ![]() ![]() ![]() 鬼怒楯岩大吊り橋![]() ![]() ![]() ![]() 日光大猷院![]() ![]() ![]() ![]() 日光二荒山神社![]() ![]() ![]() ![]() 日光移動教室 東照宮![]() ![]() ![]() ![]() 6年 日光移動教室 出発式
5月24日(水)、昨日の雨が嘘のようによく晴れた日、6年生の2泊3日の日光移動教室が始まりました。朝7時に校庭に集合しました。6年生の話の聞き方が大変立派な出発式でした。その後、学校を出発しました。
「時間を守ること・チームワークを大切にすること・ルールを守って生活すること」などを心がけ、これまで事前学習してきたことも生かしながら、よい思い出を作ってきてもらいたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あじさい班活動 はじめましての会
5月19日(金)の朝、「あじさい班活動」の「はじめましての会」がありました。「あじさい班活動」は、他者の考えに触れる中で自分の良さに気付いたり、自分の役割を見つけ主体的・創造的にその役割を果たそうとしたりすることをねらいとした異学年交流です。第1回目だったので、自己紹介をしました。また、高学年がリーダーシップをとりハッピータイム(異学年で遊ぶ活動)での遊びの内容などを班ごとに決めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒170-0001
住所:東京都豊島区西巣鴨1-27-1 TEL:03-3918-6345 |